• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

オイル交換とタイヤ交換

オイル交換とタイヤ交換 写真は全く本文と無関係で済みません。

日曜にオイル交換とタイヤ交換にいってきました

タイヤ交換はタイヤ館でやり、オイルはディーラーで交換してもらおうかとも思ったが、
面倒なのでタイヤ館で一緒に頼んだ。

車を持ち上げた後で、ボルトナットがない事が発覚 Σ(゚Д゚)
が、今のタイヤのでも使えると言うことでとりあえず良かった・・・
前の車では完璧に違ってたのでタイヤを付け直して取りに帰ったことも
あったので・・・

オイルは今回5000km走行したので自分としては早めに交換したつもりなのですが、
店の人には、忘れてたんじゃないの的な目で見られて、
次は3000km走ったら来て下さいと言われました。
その頻度では毎月交換の勢いだし。そんなに換える必要あるのかな。
5000kmに1回でいいや。
しかも(大概の店ではそうだけど)オイルの種類も1から説明を受ける・・・

ちょっと面倒な感じだった。
でもフラッシングをサービスでやってもらったのでそれは良かったのかも・・・
ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2010/04/06 05:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年4月7日 0:05
3000kmで交換する方もいますが、
出費も考えると、自分は5000kmで十分かなと思ってます。
そして2回に1回はエレメントの交換も必要ですね。
となると1年に1回のペースか?!

フラッシングサービスよかったですね。
昔乗っていたパルサーの時に一度だけしたことありますが、
エンジンの吹けあがりが良くなりました。
コメントへの返答
2010年4月10日 19:07
営業さんも5000kmで大丈夫といってたし、メーカーの推奨は1万kmって書いてありますしね(さすがに怖いですが)
オイルが沢山入るので3000km毎はきついです。

エレメントも2回に1回でいいと思うのですが、業者によっては5000kmなら毎回交換しろとか言いますよね・・・。

そういえば拭け上がりは良くなったかもしれません!!

プロフィール

ぽとろです。 車には詳しくありませんが、車を買うならスバルと思ってました(父親の影響・・・) そんな半端者ですが、何卒宜しくお願いします。 皆さんの記事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
S-style グラファイトグレーメタリック メインは通勤ですが片道1時間かかります。 ...
スバル サンバー さんちゃん (スバル サンバー)
あこがれのサンバーを販売終了目前にしてついに手に入れました。 ずっと大事に乗りたいです。
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
1999年式 53500kmでうちに来ました。 前オーナーさんのおかげでサンルーフ・カー ...
その他 その他 その他 その他
トトロ ポニョの妹

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation