• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月曜日のCBRの"CBR号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こんばんは。

連休?(4日だけど)を利用して
ジュラテックRB26可変バルタイ260度ポンカムVer2
を3ステップで3日掛けて丁寧に組んで行こうと思います。

だって、バルブタッチでもした際には…。

(@_@;) 慎重にガンバロー!
2
で、早々にジュラテックに到着。

ま、連休というのも有るし自分で全て組むので、ノウハウとアドバイスが必要と判断。

だって可変バルタイをRB26に組む?
先が読めない!

ハッキリ言って少し不安だって。
やっぱりそこは。
(@_@;)
3
補器類を外す?
日常的な分解は寝てても出来るのですがね。

水回り関連、クラセン、カムカバーなどなど…。
4
上支点を出す。

バックプレートのチェック印を見てインテーク側、エキゾースト側の位置、とクランクプーリーでタイミングを見る鍵溝に注意して各プーリーを外す。

え?エキゾースト側も?
ええ。
今回はプーリーカバーを変えます。
プーリーカバー形状を変えないと、可変プーリーが付かない。
ゆえにバックプレートもRB26、RB20、RB25、各仕様と形状が微妙に違うんです。
RB26仕様の方が今回RB26プーリーカバー加工しての取り付けならバックプレートも変更は要らないのですが、日産純正の(RB25などの)プーリーカバーを流用する方はセットで前のプーリーカバーとバックプレートを準備する必要が有ります。

この辺は全然前準備出来る事項。
5
で、今回CBR号はRB26用を使います。

え?今まで何だったの?って?
RB20のエンジン形式番号なしのレア・プーリーカバーです。
知ってます?レア―なの?
無いのよこのカバー。
6
さて。ここからが未知の領域。

カム交換は何度か経験があるのですがねぇ。。。

そもそも、RB25用の260度シャフト。

若干プーリー側、形状が違うのですが…付くの?

代表「大丈夫よぉ~♪」
工場の奥から音声のみ(笑)
(@_@;) は、はぁ。
7
可変バルタイの心臓部。

取説を何度も見ながら組んでみる。
8
こ、これでイイのぉ???


代表「そうそう!」
マニシング機械の奥から。

アドバイスを頂きながら慎重に進める。
(@_@;)ドキドキです。



つづく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYレストア ~確認編~

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

当たりゴム交換

難易度:

アルちゃんを起こす#7 ABS修理

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

テフロンコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編 https://minkara.carview.co.jp/userid/677334/car/577653/7819687/note.aspx
何シテル?   06/03 15:35
月曜日のCBRです。よろしくお願いします m(__)m プライベートチューンの限界に挑戦する独学素人です。 ※ 自己紹介が1000文字を超えるので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R CBR号 (日産 スカイラインGT‐R)
全て自分で作業。
三菱 アイ 三菱 アイ
初 三菱車!
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
たまに保安部品でストリート。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
新車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation