• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team_Blues@北海道のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

CX-3の経過報告

CX-3の経過報告「CX-3 不具合続報」から早10日が経過しました。

1月に入ってから平均気温で△10℃を下回った日が5日、
平均気温で△10℃を下回った日が11日と例年のとおりなかなかの冷え込みとまりましたので、その間の経過報告を行いたいと思います。


←2016年1月の推移(積雪は例年より30cm位少ない!!)







例の一件以来、私が以下の
本末転倒な対策をしながら、通勤スペシャル+αで使用中の状態です。

「対策」
 1)前のめり駐車の撤廃
   *雪が豊富にあるので、5度程度の傾斜を作り、後ろ下がりに駐車。
 2)エンジン回転数を高めにする。
   *4速までしか使わない! = 燃費が悪い!!
 3)停車時のパヲ~ン・
パヲ~ン
   *不動車の恐怖からレッド手前まで回す。 = 燃費が悪い!!


□16日朝10時頃のマフラー出口の様子です。(当日の最低気温は△17.1℃)
  ↓


出口が少し凍ってますね~。エンジン始動すると奥から「ジワ~」と水が出てきます。

 ↓

ってことは・・・・




□暖機をかねて20分位放置した状態です
  ↓

写真では分かりづらいのですが、アイドル中にも関わらず○内が「ベチョ」っとしております。
写真が無いので恐縮ですが、嫁の話によるとアクセルを煽った時に「鼻水ブシュ~~」となったようです。


メーカー推奨の対策のおかげで不動車までには至っておりません。

しか~し、ここ最近の気温のおかげか、朝一に腹の下から

「パカッ」 っと蓋のあくような音が~~エンジン始動時に聞こえます。



ックルでもいるのかしら・・・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!




□「寒冷地仕様??」なところ

△20℃近くなるとブレーキのとクラッチの感じが渋くなります。

ブレーキは1~2㎞走れば改善されますが、クラッチは10㎞の通勤終了でも「シブ~~」→
「シブ」に変化する程度。
今まで寒冷時にシフトの入りが渋くなった経験はありますが、ペダルを踏んだ感じが
「シブ」ってのは経験したことがありません。
しかし、
シフト自体の入りは、オイル粘度がかなり低いためか、スコスコ入るというちぐはぐな感じ。
経験値としてないためでしょうが、運転しずらい~です。

どうやらライン内のオイルの質が???と思われます。


寒冷地(剣淵)で試験してますよね???? 








追伸:どうやら簡易的な対策がメーカーから出たような???
    詳細は不明ですが、どうやらその対策とは

    「サイレンサー部分にドリルで穴をあける」 ・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!

    の様です・・・・水抜きの為・・・・・・・・本当か??・・・・・・・・・・・・良いのか??





Posted at 2016/01/25 17:55:51 | コメント(1) | CX-3 | 日記
2016年01月14日 イイね!

CX-3 不具合続報

CX-3 不具合続報「CX-3を寒冷地で使用されている方はご注意ください。」の続報となります。

今回は諸問題の方が大きかったので、感情論を避けるためCX-3をリフトアップしながらの説明を請けましたが、4WD特有のドライブシャフトを避ける形でウネウネっとの取り回されているマフラーあたりが臭そうな予感・・・なのですが、同じエンジン(シャーシ)のデミオでは発生事例がないとの事で、Dも困惑しておりました。


「Exhaust Shutter Valve」について
 今回これが凍りつき動作不良になったのが最大原因ですが・・新たに分かった事として
  1)エンジン停止中は全開状態を保持している。
  2)停車中のDPF再生時にはほぼ全閉状態を維持する。(約90秒)
  3)低負荷時、負荷の状態により「開⇔閉」となる。
    以前、低速トルクを発生させるために、可変マフラーというものがありましたが、
    そのような動きをマフラーのパイプ部で行っているようです。
     ターボとは言え太めのパイプの理由が判ったような気がします。


「排圧センサー」について
 新登場のアイテムです。
Shutter Valveのコントロールなのか?DOCやDPF等の浄化シ
 ステムの為なのか?排気圧力に異常が無いかをセンシングしているもので、今回の不具
 合を誘発してくれた子です。
 Exhaust Shutter Valve近辺が凍結したことから、エンジン始動時に排圧異常を叫び
 そ
の結果燃料カットに至った様子です。

「ウオーニング表示について」
 CX-3はサイドブレーキを引いたまま走行しても警告音を発しない子ですので、その作り込み
 には甘いものを感じますが、今回はさすがにビックリ・・・
 運よくエンジン稼働に成功した方はエンジン異常の表示が出るようですが、稼働しない場合
 は通常表示ってね~





「個人的見解」として

 下図に排気管の取り回し(イメージ図)と、メーカー技報からパクった構成図を用意しました。

 不具合に至るロジックとして、イメージ図の朱色の点線部分に水がたまり、その水が凍り付き
Exha
 ust Shutter Valve動作不良を起こし、排圧センサーは具具合を叫び、それを聞いたコンピュータ
 君が燃料カット!!となります。


 1)マフラーの取り回しが???

 現物をみると
イメージ図のとおりExhaust Shutter Valve部分が多少高くなっており、前後に排水さ
 れる構造かと思いますが、朱色の
点線部分に水がたまりやすい構造ともいえます。

 また、パイプ後端とタイコの接続部分(
朱色の実線部分)の立ち上がりが結構急で、排圧による排
 水はあまり期待出来ないような・・・・

 以上のことから
「前のめりに停車」することで朱色の点線部分に水がたまりやすい構造かと思います。



 2)しかも水温及び排気温度が低い!!

  OBD接続のレー探の表示ですから???かもしれませんが、ディーゼル故の効率で、始動前
  0℃で片道10㎞の通勤路を結構踏み込んだ状態で走行後、その水温表示は50℃前半
  外気温△10℃弱でこの状態ですから、エンジン君は冷え冷え状態

  ディーゼル故の高ギヤで低負荷な運転をすると、冷え冷えなエンジンの上ターボにも熱を奪わ
  れ、冷え性な排気君はDOCから水分供給を受け水分タップリに!!!DPFを湯気で通過し
  ても、冷たいパイプとシャッターによる攻撃で運搬中の水気を吐き出す・・・

  なんて感じでしょうかね? シャッターも負荷になる為「閉」の方向で動作していますしね・・


 3)長時間のアイドリングはご注意ください

  対策として暖気後や走行後に「パヲ~ン・パヲ~ン」とアクセルをあおり排水を促しているので
  すが、長時間のアイドリングは特に 「 グエポ・グエポ 」 と水を吐き出します。

  このまま凍り付いたら (恐゚゚Д゚゚怖)~!!! 
  
  
メーカーはどのような対策を入れるのでしょうか?

 追記:2017/1/4

  今回の件でメーカー対策とリコールのリプロを受けた後の使用感を報告します。
  販売店からの説明は言わずもがなで詳細は不明ですが、マフラーは交換されて
  いました。

  ブログ更新じと同じよな使用を心掛け
10㎞の通勤を繰り返してみた結果、以下
  のとおりとなりました。

   1)レー探の温度表示
      50℃台→80℃前後 (今季の方が平均及び最低気温は低いです。)
   2)燃費
     16km/ℓ台後半→13
km/ℓ台前半 (KIX君は12km/ℓ後半

  施工以降エンジン不稼働やゲッフォとした排水には至っておりませんので、熱効
  率をかなり下げ排気熱とし、煤の燃焼や凍結防止として利用する方向の
リプロ
  も知れませんね。
    

  今後JC08の表記はどうなるのでしょうか?
 
Posted at 2016/01/14 18:23:04 | コメント(2) | CX-3 | 日記
2016年01月08日 イイね!

CX-3を寒冷地で使用されている方はご注意ください

年末から年始にかけてのエンジン始動不可については昭和な時代にタイムスリップ!(エンジン不発)にてお伝えしたとおりですが、先日Dより原因と対策の連絡がありましたので、速報させていただきます。


重要なので、当時の状況から

勤務先からの帰宅走行で5㎞超走行後停車。走行前にはエンジン暖気(水温系の青ランプ消灯後)し、スタートしておりますので、そこそこあったまった状態で帰宅していると思います。

alt

上図のとおり自宅前には排水等の為2度弱の勾配があり、日々道路に向けて少し前のめりな状態で駐車しております。

帰宅後翌朝までの最低気温は△10℃位で、この時季では例年こんな感じの気温。これからどんどん寒くなり、△15℃~△20℃位は当たり前となります。



【エンジン始動不可の原因】
寒冷時に前のめりに駐車することで排気管内にたまった水が凍りつき、排気管内にある
DPF再生用のシャッターバルブの動きが悪くなりエンジン始動が出来なくなる。

alt


【対応】
 1、管内で同様な事案が数件発生。
 2、詳細データをメーカーに送り対策を促す。
 3、対策部品が到着次第交換する。

【対策】
 1、駐車時は平坦なところか、後ろ下がりの場所であることを確認し駐車。
 2、
排水の為、走行中はエンジンの回転を高めて走行
 3、エンジン停止時にはアクセルを数度あおってから止める。


【サービスマンによると・・・】
工場内でもやはり始動不可であったが、温まってきたところ初爆があった。管内で同様な事案があったことからマフラーからの排気を確認していたが、やはり排気はなっかたのででパイプを外し始動したところエンジンがかかり、
排圧によりエキパイ側から氷がザックザック出てきた。



って、これってどうやら個体差ではなく設計不良・・・

S5-DPTSの排気は結構な量の水分を含み、短距離や低回転で運転するとDPF→マフラーに水がたまりやすく、前のめりで駐車することでシャッターバルブより前方に水がたまる。

外気温がマイナスになりその水が凍りつき、シャッターバルブの動作不良を起こし、エラーを感じたコンピューター君は燃料噴射を止める。

って感じのロジックで始動不可となるようですが、その際インパネ内の警告灯およびマツコネの表示は異常状態を示しません。(故に燃料凍結を疑った訳です)


勾配2度程度の傾斜、外気温がマイナス、って案外普通にあるし、気が付かないで駐車してしまう事もあるでしょう。
また、高ギア比なディーゼルですから排水促す高回転での運転って言われましても・・・・
またまた、帰宅時排水の為「バウオーン・
バウオーン」ってね~

これからこの地域では△20℃近くなるのは当たり前で、平地でもシャターバルブが凍ってしまう予感が致します。

こちらでは地吹雪等で走行不可能な場合、
車内暖房の為にエンジンの稼働は生死がかかる場合がありますね~。(嫁は経験者ですから~~~)


所有者の嫁は 「こんなに恐ろしい車は要らん!! 返品じゃ~」 と爆発中でございます。


【個人的見解】
対策部品ったて今冬は間に合わないでしょうし、ロードスター同様に放置されるでしょうからね・・・
ロドスタ君の不具合はいまだ対策部品が出ていませんの一点張りで、他アナウンスは一切ありません。

初期ロッドオーダーの身として車の成熟意識はそこそこあるとは思いますが、販社として?????ですから、今回は所有者である嫁の意見に従いたいと思います~~~。

高速道路走行後、塩カリによる錆防止のため洗車。
 ↓
翌日不動車。なんて事になったりして~(出勤前だと大変ですよね!!)

追記:ロドスタ君の件や今回の件でディーラーにクレーム入れたところ、ディーラーの態度が一変ししっかりクレーマー扱いとなりました。
本部から何かの指示が入ったようです。
NB購入の時もこのディーラーとやり合いましたので仕方ないですね。

店長曰く「〇〇さんも業界にいたら、客相に連絡したらどうなるか知ってますよね(怒」だそうです。



Posted at 2016/01/08 10:43:18 | コメント(5) | CX-3 | 日記
2016年01月01日 イイね!

昭和な時代にタイムスリップ!(エンジン不発)

昭和な時代にタイムスリップ!(エンジン不発)
あけましておめでとうございます。m(_ _)m

話は昨年年末の28日。
夕刻嫁が帰宅しいつもの通り野ざらし駐車しました。
翌日、仕事納中の昼に「エンジンかからない~」と連絡があり、あらら~と自宅に戻り四苦八苦!! 苦行のスタートとなりました~


初爆も誘爆も全く発生せずにセルは「キュルキュル~ルウン」と元気に回ります。

燃料凍結??かと思いましたが、12月2日に遠出の為給油したので冬軽油になっているし、残量は1/4以上あるしな~
当日の最低気温は-10℃位ですし…軽油凍結は考えられないな~

ヒーター使ってエンジンブロックを温めても、燃料配管にお湯かけても・・・・・×
インパネの表示やマツコネさんも「異常なし」を示しております。っが
「キュルキュル~ルウン」で不発な状態。
昭和な頃のキャブ車時代にもどった感じ!!


前日の雪のせいで車は半埋まり状態で下回りの確認はできませんが、燃料ポンプ回っていないのか、コモン君がぶっ壊れたか?みたいな感じです!!


とりあえず担当営業に連絡し代車を借りましたが、正月休み中のためCX-3は玄関前で年を越すことになりました。キックス君は嫁の通勤用となり、ロドスタ君は冬眠中。まさか車が足りなくなるとは思いませんでした。

代車での行動は気が進まず、正月休みの予定はすべてキャンセル
!!
今年の正月休みはすべて寝正月。(;´д`)トホホ…

しっかも!!CX-3は*融雪槽の上にあるので、排雪は一切できない状態。

たのむから雪降らないでくれ~



*融雪槽
 埋設型の融雪機で、灯油ボイラーで雪を解かす機械です。
 自宅は雪捨て場がないため、冬は大活躍いたします。

 こちらでは有名なメーカーでしたが・・・・



Posted at 2016/01/01 15:29:13 | コメント(1) | CX-3 | 日記
2015年12月14日 イイね!

BLIZZAK VRX ( 225/60R16 )

BLIZZAK VRX ( 225/60R16 )
保安基準的にはメーター表示40km/hの時、実際の速度30.9km/h~42.55km/hで車検は通ります。(平成19年1月1日以降製造の場合)

しかしながら、私自身の経験則ではメーターが40km/hで実際は30km/h代ということが多く、また、メーターよりも実際には速いというパターンはありませんでした。

とくに私の乗っていた時代のデュアリスはGPS表示との差で、40km/h時に36km/h位、100km/h時に90km/h位と約10%程上方に表示されておりました。



っで、今回のタイヤ選定にあたり、嫁より BLIZZAK VRX はMUSTと指示があったのでWebのサイズ表を拾うとXD Touring 純正サイズは外径681mm。

さすがに50は冬は乗り辛いし値段的はもっともっと辛いのでパスし、XD 純正サイズにすると外径670mmと3%近く小さ目になってしまいます。


CX-3の速度表示差は小さかったので、外径が小さくなるとスピードメータ表示が実速度よりも早めの表示なってしまうことから、外径最優先とし外径683mmの225/60R16をチョイス致しました。

さて、肝心の速度表示ですが、40km/h表示時に38km/h、100km/h表示時に96km/hとGood!!(いずれもGPSとの差)
タイヤ幅が増えて接地面積もちょろっと増えるおまけ付きでございます。




今頃カノンは手術の真っ最中。
うまくいきますように (-m-)

Posted at 2015/12/14 12:47:40 | コメント(0) | CX-3 | クルマ

プロフィール

「清明 http://cvw.jp/b/684041/47633364/
何シテル?   04/04 13:12
車歴のとおりN系IS部門を卒業~ 愛犬 Blues 中心の日々で、なかなか車までは手が廻りませ~ん 2009年龍馬が、2014にCANONがやってきても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
平成27年6月3日納車完了! 納車時距離数2km 当日はBluesの誕生日。縁深い感 ...
日産 デイズ デイちゃん (日産 デイズ)
KIX君と入れ替わりに日々頑張ってもらう車です。
その他 その他 その他 その他
東日本の震災を機に、省エネの為の通勤Special。  F5はシティサイクルに近い穏や ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE バンシー (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
カノンが虹の橋を渡り、すっぽり空いた心の穴を埋めてくれた一台です。 手放したくはなかった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation