• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱろあのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

編集テスト

時間単位の長い動画を編集と早送りを使ってどこまで短縮できるかのテストです。
元の長さの10分の1程度まで短縮してみました。

パーツ交換とかの作業風景に使うとかすれば結構良さそうw
部分的にスローにすれば応用できると思います。

Posted at 2011/04/09 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

備忘録

スタイルシートの覚書き

*透過化その1
領域等の最後に filter:alpha(opacity=90);
(数字は透過% 但し写真等も透過してしまう)

*透過その2
例:領域等から下記の様な部分を探す

width:300px;
padding-bottom:10px;
background:#333333;

カラーコード#333333 を削除してbackground:; にする
サイドメニュー、コンテンツ共通など必要な場所にはすべて施す

*背景画像の固定 
基本のユーザー領域に background-attachment:fixed; を追加

どの場合も保存を忘れないように。

自分用のなんでスルーして頂いてOKです。
詳しいやり方とかは聞いてくだされば可能な限りお答えしますw
Posted at 2011/04/08 20:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ使用法等 | 日記
2011年04月05日 イイね!

映画を斜めに見てみよう!その5

スタイルシートをチマチマいじってますが、未だに気に入る設定にはなっていません。
見難いままなのは勘弁してくださいねw

さて今回のお題はこちら!


ブルースブラザース(80年)


言わずと知れた有名な映画ですが、この映画のジャンルはなんでしょうね?
ミュージカルコメディーとかが妥当なんでしょう・・・


元々はTVのあるコーナーで、コメディアンとしてジョン・ベルーシとダン・エイクロイドが主演でやっていたバンドを映画化してしまった物です。
バンドとしてもまじめに?活動していて、アルバムも数枚リリースされていますし、ブルース部門では過去最高の売り上げも記録したタイトルも有るとか・・・


内容は皆さんご存知なんで割愛しますが、ブルースだけではなくソウル、ファンク、R&B、ロックからカントリーまで音楽ファンにはたまらない作品です。


さて前振りが長くなりましたが、自動車ファンとしてはちょっと目線を変えて見ましょう。


特に目立つ車や、カースタントが有るわけではないのですが、ストーリーにおけるカーチェイスシーンが結構な割合を占めています。


ブルースブラザースが乗るブルースモービルが、パトカーとカーチェイスを繰り広げるのが主なシーンなのですが拘り抜いて作っています。(ダン・エイクロイドが脚本を担当していますが、車のほうも相当オタクで拘りが有るらしいです。)


ブルースモービル(ダッジ・モナコ)の設定は、パトカーの払い下げなのでサツと同等って事。
そのままでは同等なので、保管場所の変電所でパワーを充電して?無敵になる設定らしいです。
(払い下げなのに、追いかけてくるパトカーも同型車なのは、この時代のパトカーの定番車両として長い間生産されていたようです。)


前半部のショッピングモールでのチェイスでは、閉鎖しているモールに実際のチェーン店に頼んで再現したそうで、駐車場を満車にするためにディーラーから新車を借りて埋めたとか・・・たしかにモール内は破壊してるのに駐車場の車にはヒットさせていませんねw


ジョン・ベルーシ扮する、ジェイクを付け狙う女性の車(ポンティアック)が最初に登場したシーンでライトが1灯点いていないのが気になっていたのですが、よく見るとフロントをクラッシュしている車の様です。
街中でロケットランチャーや火炎放射器を使っちゃう彼女の性格を表している演出なのかもしれませんね。


後半部のチェイスは、パトカーが次々壊れていくのがダンスしているようで、まさにミュージカルしています。
また、シカゴ市内を激走しているシーンは休日を利用して撮影したそうで、早送りなどしていない正統派のカーチェイスです。


この作品は、有名アーティストが多数参加している影に隠れてしまっていますが、カーチェイス映画としても記憶していい映画だと思います。


今まで何回も見て、アーティストが何処に出ているとかチェックしたりしたのですが、今回初めて気が付いたのがエンドロールでスティーブン・スピルバーグの名前が!?
読めない英語を一時停止させて確認すると・・・スタッフでの参加ではなくちゃんと配役されています。
出演した経緯は解かりませんが、顔中髭だらけじゃないと解からないもんですねw

Posted at 2011/04/05 21:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画? | 日記

プロフィール

124は2003年に解体車?で手に入れました。 暇を見て組み立て1年後に路上復帰! お金掛けずに、乗り潰すつもりでしたが・・・以外に気に入って久々に趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

P-Factory 
カテゴリ:124のページ
2010/11/04 16:00:51
 
ぱぱろあ本家 
カテゴリ:124のページ
2010/02/05 20:44:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
ひょんな事から300CE /6.0 4V HAMMERのフェンダーを入手!DIYで鈑金、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation