関西車中泊旅行(10月7~10日)に行ってきました~(^^♪
関西車中泊旅行(10月7~10日) その1
関西車中泊旅行(10月7~10日) その2
関西車中泊旅行(10月7~10日) その3
関西車中泊旅行(10月7~10日) その4
関西車中泊旅行(10月7~10日) その5
10月9日(日)
尼崎PAで車中泊をし、朝6:00に起床する。
超爆睡していたので、楽勝の朝です(^^v
そういえば夕飯を食べていなく、
娘たちはおやつとして購入したお菓子を夕飯代わりに食べたそうな。
ごめんなさ~いm(_ _)m
阪神高速3号神戸線を再び進み、大和田ICで降り、途中のコンビニで朝食を購入。
ガンダムグッズがあったのだが、妻に却下され断念(ToT)/~~~
再び阪神高速へ入り5号線を進みユニバーサルシティで降り、
USJへ到着です(^^v
でも、駐車場で嫌なことが・・・
朝食中、車両のNoを見て、指を刺したり、避けたり、覗き込んだりする人たちがいました。
こちらは、な~んにも悪いことはしていません。
これも
「原発=福島」が定着しているからでしょう。
子供ならまだ分かりますが、大の大人のする行為では無いと思います。
朝から嫌な気分になってしまい、まことに残念でした(ToT)
あと、車両にイタズラされないか気になってしょうがありません。
問題発生時には、「警察&報道関係者へ連絡してやる~」と心で叫びました(ToT)
入場券購入時にEパスを購入したが、7は売り切れで4を購入。
妻はブツブツ言っているが仕方がない・・・
開門と同時に①スパイダーマン・ザ・ライドへ、5分待ちで楽勝でしたが、ここ、Eパス使えた・・・
その後は、
②バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド(30分待ち)
③バックドラフト(15分待ち)
④ジョーズ(Eパス使用)
⑤ジュラッシック・パーク(Eパス使用)
⑥ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(Eパス使用)
⑦アニメ・セレブレーション(待ち時間なし)
⑧ターミネーター2:3D(30分待ち)
待ち時間中にパレードがあり、アントニオ猪木が登場!あわてて望遠で撮影!
⑨再び、スパイダーマン・ザ・ライド(Eパス使用)
⑩スペース・ファンタジー・ザ・ライド(120分待ち)
夜は、ハロゥイン!
ゾンビが徘徊・・・
途中、スリラーに合わせて踊るゾンビが・・・
買い物を随時行い、最後にダメ押しで買い物を行う(^_^;)
娘は、いつの間にか随時メダルを購入していて、30枚くらい集めていました。
USJを21:30に出発。
阪神高速へ入り、吹田ICを目指す。
ここからチケットを受け取れば、福島までは罹災証明利用で無料なのです(^^♪
0:00に多賀SAで車中泊となる。
続く・・・
10月9日(日)のお出かけルートは、
尼崎ミニPA―阪神高
速3号神戸線―大和田IC―県道10号―中島IC―中島JC
―北港JCT―阪神高速5号湾岸線―ユニバーサルシティ出口―
USJ ―島屋IC
―北港JCT―阪神高速5号湾岸線―天保山JCT―阪神高速16号大阪線
―阪神高速13号東大阪線―東大阪JCT―近畿道―門真JCT―吹田JCT―名神道
―大津SA―多賀SA(車中泊)
走行距離は、約148kmでした。