• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまむらの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年2月18日

GPmirror・GENTEX/ムーンビーム 電源LED色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
販売元のGPmirror様がたまたま近所に来られ、都合が合いましたので、ご厚意で電源LED色を交換していただきました。

アンバー → オレンジ です。

オレンジのLED色はまだラインナップにはありませんが、近日追加される予定だそうです。

オレンジに変更したところD:5のイルミカラーと完全に一致しました。

GPmirror様、本当にありがとうございました。
2
防眩が働いているときの画像です。

昼間ですが、外部光センサー部を塞いで擬似的に働かせています。

電源LEDが消えているように見えますが、夜間は電源LEDがちゃんと減光するようにできているそうです。
昼間なので見えにくいですが、夜はちゃんと見えます。
3
夜間のみ点灯するムード照明です。

ローデストの車内ムード照明色のブルーに合わせて選びました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サードシート脱着簡易加工

難易度:

MK-46ML

難易度:

リアドラレコカメラ兼用のデジタルインナーミラーのカメラが暑さで脱落したので対策 ...

難易度:

バンコン化に挑戦してみよう! 830ナンバーになりました!

難易度:

デジタルインナーミラー取付

難易度:

整備記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なまむらです。 純正感を重視していじっています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 21:32:33
遅ればせながら、純正スライドドア開閉スイッチ(ポチガー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 21:31:34
ドライブレコーダー(リア)の取り付け 改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 10:08:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年12月末に納車して早10年目に突入しました。 電装関係を中心に後付け感を極力 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取りたての18歳から23歳まで乗っていました。 買ったときには乗りつぶす予定でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation