• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小玉STYLEの愛車 [トヨタ エスティマルシーダ]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

ワゴンR用ボンネットダクト取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
物自体は、かなり前に購入してましたが寒さに負けて取り付けしていませんでした…(笑)
ボンネットにカーボンシートを張ったのでダクトもカーボンシートを張ろうかと思ったのですが…。

何か、アクセントが欲しい…



悩んだ結果、人生初のラップ塗装に挑戦!!
2
例の如く、画像はありませんが…(笑)


用意したのは、ホームセンターで298円で売っていたアクリル缶スプレーの、黒とシルバー。
そして、ホルツのクリアーとキャンディーブルー!



ダクトに軽くペーパーを掛けて足付け。

次に、ミッチャクロンをスプレー!

ベースとなる黒を塗ります。

ラップをグシャグシャに丸めて、シルバーをスプレー!

ラップを軽く叩くようにして模様をつけました。

いよいよキャンディーブルーを塗装します。希望の色になるまで塗り重ねて最後にクリアー♪

初めてやった割には、中々満足の行く仕上がりになりました。

ラップ塗装、ハマりそうです(^-^)
3
いよいよ、ボンネットに穴をあけます!

段ボールで型紙を作り、ボンネットにマーキング!

そして、サンダーでカット!!

ベルサンで形を整え、バリを取ります。

錆び防止にタッチペン!
4
ダクトを取り付けます。

穴を少し大きめにカットしたので、角度の微調整が出来ます。

取り付けは、両面テープ&ステーを使いました。



近い内に、ダイノックに張り替えるので簡易的に付けました。
5
ダクト無し!
6
ダクト有り!

ラップ塗装がアクセントになりかなりイイネ!…(笑)
7
別角度♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターチングモータの交換

難易度:

「5speed」エンブレムの貼付

難易度:

テールゲートガススプリングの交換

難易度:

2列目ドア側シート整備

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月14日 1:13
やばっ!
かっこよすぎですよ~(>0<)
今度、拝見させてください!
自分もこれやりたかったバージョンなので
是非参考にしたいので!
コメントへの返答
2012年3月14日 8:50
結構適当ですよ…(笑)
親エスにも似合いますよね♪

ガン見禁止でお願いします…(^_^;)
2012年3月14日 1:23
初コメ失礼します。

缶スプレーでラップ塗装するなんてスゴ過ぎです(驚)

ちょっとマネしたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 8:54
コメントありがとう御座います。


初めてのラップ塗装だったので、ダメ元でやりましたがなんとか形になりました…(笑)

是非、やってみて下さい♪
2012年3月14日 6:58
おお~(・∀・)
すごいかっこいい!
ラップ塗装いいですねえ
コメントへの返答
2012年3月14日 8:56
ラップ恐るべしです…(笑)

その他の場所にも、使えそうです♪
2012年3月14日 7:19
はじめまして。
アイモンと申しますm(__)m


ラップ塗装すごく綺麗ですね(*^^*)
僕も塗装したいと思っているのですが、やはり寒さには勝てません( ̄Д ̄;)笑


是非参考にさせてください(^▽^)/
コメントへの返答
2012年3月14日 8:59
初コメントありがとう御座います(^-^)


やはり、イジリは暖かい季節が良いですね。
他にも、やり方あるみたいですので色々試してみると良いかも知れません♪
2012年3月24日 1:48
ラップ塗装かなり綺麗にできてますよねo(^-^)o
僕も今ラップ塗装を考案中なんですが…またヤルと決めたら 詳しく施工のコツ教えて下さいo(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月24日 2:18
自分でも、思った以上に上手く行きました…(^_^;)


予想より、簡単だったのでオススメですよ♪
何時でも、メッセージ下さい(^-^)
2012年3月29日 18:55
ビバリーヒルズでお披露目をしてください(^-^)
コメントへの返答
2012年3月30日 10:25
おはようございます。
ビバリー…

もう少し近ければ、良かったんですけどね…(^_^;)
2012年6月29日 23:08
はじめまして♪

エスティマはやっぱりルシーダ後期が一番です!!

ラップ塗装は好き嫌いわかれると
言われてますが…

やっぱり良いですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年6月30日 13:12
コメントありがとう御座います。

自分も部分的に、入れるならアリだと思いますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「今更ラインLINEを始めてみた…(^-^;」
何シテル?   11/11 23:26
ガルウイングのエスティマルシーダに乗っています\(^o^)/ DIY大好きで、何でも挑戦します☆ 最初は、ここまでイジる予定ではありませんでしたが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S331V リアデフオイル交換 2020.3.20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:18:49
構想約3年 ようやく実現(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 14:26:28
オイルパンからオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:30:15

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
色々な情報交換出来たら嬉しいです(^o^) 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation