• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル ときどき @(・ェ・o)@の"晴れやかNC1" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

リヤガラスフィルム施工 part2 or 3 ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スモークフィルム2枚重ねは案の定、暗すぎた。さぁどうするべ?と一週間(勤務中含む)考え続けた結果。接着面隠すため窓枠からフィルムを2.3cm残して剥がしちゃえ!
でも道具は?
定規当ててカッターじゃ上手く切れないし。
あるものでやってみた。チャリンコのタイヤレバーを窓枠にかけて固定してカッターで切る。
ちょっと間隔が狭いのでポケットにあったクロレッツをレバーとカッターの間に挟んだらイイ感じ!養生テープで固定して道具の完成ヽ(^o^)丿
2
遠くから見れば、ほぼ窓枠から同一幅が保たれてまずまずの出来映え。
ヨシ!
これにて一件落着!!


もしかして続編あるかも〜

てか前回から見てないとなんのこっちゃ?ですね(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ベルトラインモール交換

難易度:

ブルーワイドミラー隙間埋め

難易度:

ガラスストッパー交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

水切りモールを替える

難易度:

パワーウィンドウレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月15日 19:37
大成功ですねッ♡♡♡

(今のところ・・・)
コメントへの返答
2023年1月15日 19:49
はい!成功です!

(カッコ内のコメいりません)

プロフィール

「papaさん ラーショとはラーメンショップ。
デブの天敵背脂たっぷり♪

今夜はハル特製お好み焼き♫」
何シテル?   06/09 22:11
好きなもの 味 太助 つくば分店の牛たん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター 晴れやかNC1 (マツダ ロードスター)
H19年式 NR-A 205,500km エンジン載せ替え 216,500km 2回目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation