• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんたれやんのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

逆侵略しなイカ?

イチロー200本あきませんでしたねぇ~

解説によるとピークは過ぎたそうで…

ひとつ違いの「イチロー世代」としては寂しい限りです…(T_T)



世代といえばこないだTV見てて思いましたが「椿鬼奴世代(やっこさんは2こ先輩ですな)みたいですw

『BON JOVI』にしても『バービーボーイズ』もど真ん中です!!











だいぶ前ですが15日に秋アオリ調査に行ってきました~♪

春アオリは電気工事士の資格試験のため結局は開幕戦のみの出撃やったんで秋はもっと行かんと!


昼もだいぶ過ぎたころ仕事終わらせて京都出発

夕方、日本海のとあるポイントで顔見知りの常連のおっちゃんに聞き込みw

久しぶりすぎか数投でエギがサヨナラ~(T_T)


だべりながらリーダー結びなおして暗くなったのでおっちゃんとお別れして次のポイントへ

常夜灯のある夜釣りポイントは見事にチビシーバスの運動会(^^ゞ


シーズン一杯目はギリコロッケサイズのかわいいイカ娘~ 



 


二杯目はサイズアップ♪(手ブレでなんかグロイ写真やぁ~) 





合計9杯釣って帰りが遅くなるんで10時すぎに納竿

日々大きくなるから次回はもっと育ったイカ娘釣れるはず~♪

Posted at 2011/09/30 20:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2011年05月24日 イイね!

春アオリ開幕♪

昨日は予告通り行ってきましたw

春アオリ♪

親父号で深夜(早朝)2時に出発して小浜方面へ

昼前ぐらいから雨の予報で朝一が勝負

ところが朝一に入ったポイントが沈黙…

生命感ゼロでベイトもいいひん


半年のブランクなのか初歩的ミスの投げ切れ含めエギ5個ぐらい無くしてしまった(T_T)

まぁおかげでリーダーのシステム組むんのはカンが戻ったけど…

日が昇ってもアタリもないんで移動 車(RV)


2番目のポイント、先行者によると1パイ上がったとのこと、さらにベイトも泳いでて朝一ポイントより良さげ~

が、釣れな~い

小雨が降り始めてどうせアカンなら他のポイントも今後のため見に行くかぁ

って言うてる時に先行者の方が
グッドサイズの♀をゲット

しかも後ろから大きい♂が付いてきてたとの情報

おいららの活性上がってこのポイントで釣り続行



するも沈黙…


しばらくして餌釣りのおっちゃんが帰った後に入ったおっちゃんエギンガ―二人が立て続けにそれぞれ良型♂ゲット

さっきその辺投げてたのに…(T_T)

そこで釣れるんならあの辺におるんちゃうかと思って投げてたらヒットー



胴長27cm、1.2kgの♀ゲット exclamation×2

まだいる可能性が高いんで続けると同行したH氏がおいらのより500g大きい♀ゲット exclamation×2

少しすると雨が本降りになったので13時過ぎに撤収~


ボウズ覚悟し始めたころにとりあえず1パイずつ釣れてひと安心

阪神みたいに連敗は怖いですからねぇ~

なんとか開幕勝利 指でOK


さあ~つぎは試験勉強に励まんと~

と言いつつお誘いがあったら当然出撃やけどねぇ~ www


夜は釣りたて刺身で晩酌♪



コリコリウマウマ~
うまい!
Posted at 2011/05/24 23:28:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2010年12月02日 イイね!

イカイカイカ

先月のエギングの釣果を一気書


まずは11/4にまたまたH氏雑誌取材の釣行に合流

場所は丹後で久々の夜釣りから

am3:00ぐらいから釣り開始るんるん

最初、夜中は根魚ねらいの予定が・・・アタリなし

さらに堤防の先のおっちゃんがイカ釣りまくりあせあせ(飛び散る汗)

釣法・釣果まるで漁やしw

もちろん予定変更で久々ナイトエギングるんるん


っで竿持ち替えて1投目でゲットン



胴長(イカの長さ測るときは胴の長さやで)21cmのなかなかの良型手(チョキ)

〆た後の画像なんはがっつりエギを抱いてアワビシール(しかも限定の・・・)をガリガリ食ってたんで(汗)

短時間でポンポンと良型あげたH氏根魚の取材のため他のポイントに移動車(RV)
(その後戻ってきたけどエギングの取材は成立したので午前中の内に撤収)

自分はそのまま釣り続けることに

ところが時間がたつほど渋く期待の朝マズメもいまいちふらふら

朝方にカマスの回遊があったので狙って、ついでにメバルもゲット手(チョキ)

その後風がきつく寒い中移動も考えたけど・・・

そのまま仮眠したりしながらエギング・・・

昼過ぎてpm2:00ぐらいから再び釣れはじめて入れノリ状態にるんるん

釣り開始から12時間経過と常連らしきウキ釣りのおっちゃんたちのやんわりプレッシャーコメントがだんだんきつくなってきたんでpm3:00に撤収車(RV)

釣果はアオリイカ14ハイ(最大胴長21cm)・カマス4匹(最大28cm)・メバル5匹(最大16.5cm)

写真はフォトギャラでわーい(嬉しい顔)

魚魚魚魚魚魚魚魚

4日の釣果を聞いてH氏勤めてる釣具屋のバイトAくんが行きたいと言うんで自分の都合のついた18日に再び丹後へ

2週間で状況激変でシブシブげっそり

am1:00~pm17:00までがんばって釣果はAくんアオリ3バイ、自分はアオリボウズ・メバル3匹涙

写真はナシ

魚魚魚魚魚魚魚魚魚

24日にリベンジAくんと丹後へ

やっぱり激渋

夜は何にもおこらず・・・

夜明けにメバル狙って1時間ほどプチラッシュるんるん

その後ボウズ覚悟した昼過ぎに何とか1パイゲット

 














その後Aくんも意地の1パイで終了

am1:00~pm17:00までがんばって釣果はAくんアオリ1パイ、自分はアオリ1パイ(最大胴長20cm)・メバル11匹(最大19.5cm)

写真はフォトギャラでw

秋イカシーズンも終了かなぁ冷や汗

これからはアジ・メバルやあうれしい顔
Posted at 2010/12/02 23:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2010年09月14日 イイね!

秋アオリ取材に同行

秋アオリ取材に同行10日は長年通ってる釣具屋の店長Hさんの取材釣行に同行させてもらったウッシッシ

取材なんで詳細は一応自粛・・・冷や汗 





自分の釣果は
アオリイカの新子3ハイ高級魚アコウ(キジハタ)20cmぐらい1匹+Hさんが釣ったガシラ(カサゴ)を1匹もらったわーい(嬉しい顔) 


イカはもっと釣りたかった・・・

状況的に気候・釣り荒れなどで厳しいけどやっぱ下手くそやぁ涙


918淡路で昼過ぎからオフまで釣りする予定ウッシッシ

今回はフォトギャラもアップしてみたうれしい顔
Posted at 2010/09/14 21:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | エギング | 日記
2010年06月14日 イイね!

き~みはど~してそんなに~るんるん

つれないの~るんるんつれないの~るんるん

ってことで10日もアオリイカは釣れんかったふらふら

ガシラ(カサゴ)2釣って帰りましたとさ・・・魚魚

H氏も小さいコウイカ1杯のみ&釣り場で先行者の釣果聞いてみても1か所でヤエン釣り(餌釣り)で1杯バラシぐらいで相変わらず超キビシイ状況みたい・・・

このまま親アオリは終了やろか、おそい梅雨入りでどうなるexclamation&question


今夜は日本代表勝てんのかexclamation&questionガンバレーexclamation×2
Posted at 2010/06/14 21:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エギング | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/695460/40316852/
何シテル?   08/27 20:09
あかんたれやんです。よろしくお願いします。 関西弁の「あかんたれ」+「~やん」です。 元ヤンではありませんよ 「オレってあかんたれやん」てな感じです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30から乗り換えました~ 発売すぐ注文~♪ヽ(´▽`)/
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50発売で乗り換えました~
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
新車からコツコツいじりました指でOK

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation