• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ヘッドランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


私は当時仕様とか純正ドノーマルに全くコダワリがないので
(そういう知り合いが居るし、そういうの見るのは別)
(自分の愛車は自分が好きなように弄りたい、それだけ)
今となっては恐ろしく暗いハロゲンヘッドバルブをLED化。







2


H4 Hi/Lo ファンもヒートシンクも無くなって
本当、ハロゲンバルブ交換と変わらないレベル。

180SXはRAYBRIGのマルチリフレクター化もしているが
スープラは小糸のガラスレンズまんま。
それもまた一興。







3


実際、この差はね…







4


こういう消耗品部分は、でっかいアッセンブリーで
高額な交換費用掛かるよりも、こうやって
汎用規格で簡単に修理やアップデートが出来る方が
ユーザーとしては有難いけど
実際ンとこ、メーカーはここまでの使用を
想定していない訳で、そこはネオクラシック乗りの我侭か。







イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J160ミッション耐熱防音対策

難易度: ★★

Blue Battery caos N-100D23L/C8バッテリー交換

難易度:

KOITO/小糸製作所 角型2灯式 LEDヘッドランプユニット取り付け

難易度:

ミッションシフト整備

難易度:

DIYバッテリー交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z34&RPS13改、高原ドライブ。 http://cvw.jp/b/696366/47756802/
何シテル?   06/01 22:37
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation