• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麓郷の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

BP5 レガシィ ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左目がみすぼらしくなったので交換することに。
そこでメルカリで購入したヘッドライト。ものすごく綺麗でしたがバラストもなく移植が必要です。
今回はコーティングするつもりでしたが、数年前に購入したコート剤が固まってしまったので、モノタロウのフラッシュリーβを使いました。

ガラスコート フラッシュリーβ 1本(300mL) モノタロウ 【通販モノタロウ】
https://www.monotaro.com/g/00687318/
2
交換手順は前回の記事を参照してください。https://minkara.carview.co.jp/userid/699116/car/595737/5081857/note.aspx

写真はとりあえずバンパーを外した状態。
作業が夜になってしまいました。
3
外すのはこちら
4
このまま一晩置きます。
明日の朝、犬の散歩の人驚くだろうな。
5
外したヘッドライトから移植します。
6
ハイビームのコネクタを外し
7
グロメットを外します。
8
バラストは下部のカバーの中にあります。
9
これですね。
10
ロービームのソケットを外しますが…。
11
出てこない…(汗)
どうやっても引っかかって出せません。
12
みんカラで、諸先輩の記事を確認します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/387025/car/294738/2058170/note.aspx
この記事を参考にオートレベライザーを一杯に下向きにしてソケットを摘出
13
やっと取れた!
諸先輩方に感謝です!
14
こいつを再利用します。
15
逆の手順でソケットを回しますが、引っ張るのと違い、ソケットを掴めません。
16
ピックツールで引っ張り出し配線完了。
反対側も磨きました。

右目は車体から外すときからステーが何度も外れておかしいと思ったらステーの爪というか突起が折れてました。駐車場でこすられてディーラー(富士スバル)で保険修理したのですが、それ以後外してないしぶつけてもいません。
折れているということはディーラーで折ったか、折れたステーを交換したことにして交換しなかったということだと思います。本当にあのディーラーには腹立つことばかりされています(さらにその時は向こうからやると言い出した車検前点検も結果を聞いたらやり忘れていて「やったことにするから車検時にオイル代値引きます」とか意味不明なこと言われました)。いつも呆れてものも言えません。まあ言い出せば止まらなくなるし、付き合いも断絶状態だから良いけど地元のディーラーに頼れないのはトホホです。
17
翌朝、朝イチから作業します。この醜態を近所にさらせません。
18
しかし汚いな。

あとは元通りに組み立てて、光軸を合わせて完成です。超速で組み立てたので完成写真を撮り忘れました。

光軸はいつもの定位置に止めていつもの高さになるよう合わせました。あとで熊谷か前橋の車検場近くのテスター屋に持って行って合わせてもらいます。確か1500円くらいだったかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

ハイマウントストップランプ雨漏り対策

難易度: ★★★

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

BP5後期ABSセンサー交換

難易度:

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アストロの展示品処分市でアルミジャッキ2tとベンチバイス、ヒートガンを購入!
安く買えました!」
何シテル?   12/10 12:05
スバルの町、太田市引っ越したのを機にレガシィ買いました。 ちまちまDIYしてます。 みんカラでいろいろ勉強させてもらいます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電波増強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:27:27
レガシィBP5パワステポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:24:16
オデッセイ RA ECU 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 18:33:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
実家の車です。免許取って初めて運転して回った車。 初めてののユーザー車検、車中泊、突然の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
かれこれ13年以上レガシィツーリングワゴン2.0RのD型に乗ってます。 富士重工のまち ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の通勤車です。女性なのにMTターボじゃないと嫌なようで買ったそうです。間違いなく70キ ...
フォード その他 トリノステーションワゴン (フォード その他)
小学生の頃の車です。リッター3キロという驚異の燃費に母は呆れていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation