• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新鮮小太郎のブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

イルミネーション用照度センサー改造

イルミネーション用照度センサー改造
オートライトの照明がやたら早く点灯する関係で車両のイルミから電源を取るとやたら早く点灯したりナビが暗くなったりするので独立した照度センサーを取り付けます。 アマゾン等で格安で売ってるXH-M131センサー+リレーキットですが、ヒステリシスの設定が甘く車両で使うと周囲の明るさが変わるのでONの設定前 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 13:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記
2023年06月03日 イイね!

13.3インチ 中華ナビ

13.3インチ 中華ナビ
以前整備手帳で13・3インチナビを取付紹介してたんですが、取付途中に壊してしまったので今回別の13・3インチに交換しました。 以前のナビモニターは同じ13・3インチでも16:9の横長だったので無駄に横に長くしっくり来てなかったので今回は中華性のAINAVIと言うメーカーの4:3画面で13・3インチ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記
2023年02月14日 イイね!

ノア、ヴォクシー納車前 カスタマイズ設定

ノアヴォクシーのカスタマイズ設定でディーラーでしか設定できない内容ってありますよね。 僕のノアはコンピューター交換やらのトラブルで何度もカスタマイズ設定やり直してるんだけど、そのたびに設定忘れでまたディーラーに行ってとめんどくさい思いをしたので、ディーラでしかできないカスタマイズ設定を一覧にしまし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 21:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

イルミが無い→ありました(汗

イルミが無い→ありました(汗
ふと、気づいたのですが 28P コネクタの25PINに無いはずの線がある・・・ 配線図にも載ってないぞ?ピンアサインにも記されてないぞ? ピンを抜くとDAの画面が暗くならない! もしやと電圧計るとライトONで12V イルミぢゃん!! やた!悩み解消!(^▽^) と、おもいきやこのイルミは室内照明等 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 22:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月28日 イイね!

イルミ配線考察

イルミ配線考察
90ノアのイルミ配線が無い問題で別に照度センサーを追加しようかと思ったけど、そー簡単には行かない事が判明。 単に照度センサーを追加して暗くなればONであれば簡単だけど、中途半端な暗さだったり、外灯があたりしすると、センサーがON-OFFしてうっとーしー事になる。 ヒステリシスを追加するのも塩梅が分 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月27日 イイね!

イルミが無い

イルミが無い
90ノアのディスプレイオーディオ交換計画で机上準備を進めてる中で気づいたけど、DAの配線裏にイルミ(ILL)が来ていない・・・ 旧来のディスプレイオーディオは30PINコネクタの15番がILLなのに第二世代DA(勝手に名づけたw)ボリュームの配線になってる。 助手席前の照度センサーでDAとエアコン ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 21:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月22日 イイね!

DA交換計画 13.3インチ

DA交換計画 13.3インチ
今回ベゼルの2重枠を回避すべく10インチよりデカい13.3インチのナビをチョイスしました。 コレは中華ナビのowniceと言う馴染みの無いメーカーでandroidナビなります。 詳しくはこちらの販売ページから このナビの画面と本体を分離して画面のみDAの画面上に被せます。 養生テープだらけで汚い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月21日 イイね!

DA交換計画 機種選定

DA交換計画 機種選定
ディスプレイオーディオ交換で普通に思いつくと言うかセオリーはオーディオレスグレード車のパネルを使ったインストールでしょう。 この場合枠にあわせた7インチをインストールするか、フローティングタイプの10インチ程度の機種になると思うけど、さすがに7インチは無いのでフローティングタイプにしたとしても純正 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月20日 イイね!

DA交換計画内容

DA交換計画内容
ディスプレイオーディオ(DA)を交換するにあたり不具合を検証。 僕のノアはほぼオプション無しの8インチなので外したときの影響は少ないと思いますがDAを外して社外ナビに交換したときなにが起きるのか? 1.純正ETCから音がでなくなる(使えない) 2.近接警報のブザーは鳴るが(ブザーはメーター裏のス ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 00:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA交換 | 日記
2022年12月19日 イイね!

糞ディスプレイオーディオ交換計画

糞ディスプレイオーディオ交換計画
こんな事書いたら他の皆さんの反感買いそうですが、あくまで個人の感想ですのでタイトルで気を悪くされた方は読まないでください。 90ノアになってから一番の不満は使えない純正ディスプレイオーディオ 歴代中華ナビを使ってきた僕からしたらこの交換できない強制ディスプレイオーディオが邪魔で仕方ない。 一番アホ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 23:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華ナビ | 日記

プロフィール

「イルミネーション用照度センサー改造 http://cvw.jp/b/703135/47054921/
何シテル?   06/28 13:18
復活しました新鮮小太郎です。 ドレスアップ、オーディオ、チューニング、ジャンルや新旧、車種を問わず車を自分でいぢるのが好きな方お友達になってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアに乗り換えました。 みなさん色々教えてください
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
外観はあまりいぢりませんが 楽しく快適にをモットーに色々いぢって行きたいので 勉強させて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation