• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

項目テンコ盛りな日曜・・・



マイスター戦まで残り2週間を切り、
やるべき作業がまったく進んでいなかったので、超大忙しの日曜日(汗)。


朝から家族には泣いてもらいました。。。




まずは、Nexus 7を搭載するためのホルダー作り。

これは土曜日の深夜に完成。




まず、最初にコレの確認。

 

ホルダー探しに苦労したものの、何とか形になった模様。。。


 

付け替えれば、ポータブルナビも使えます。 





そして、お次はENGINEルームを洗浄し・・・


 




小富士の左回り×クムホタイヤによる横Gで右に寄ってしまった排気ノズルを修復・・・

 
 



そして、お初のDIYメニュー(汗)。  MTオイル交換。
 
 
 


 

通りすがりの御方考案の必殺アイテム投入により、瞬殺でした・・・(ニヤリ)
 



そして遅めの昼食の後、地獄の手洗い8本締め(?)

 




足回りチェック&念の為ブレキラインのエア抜きを少々・・・

 
  


(スペシャルサンクス  Mr.ニョボ)


 

そして、日が暮れても作業はまだまだ続きます・・・



 

ニョボ氏から、かなり前からご依頼を受けていたものの、報知スルーされていた
ブレキフルドの入れ替え作業をついに敢行。




仕上げはもちろん、オキニのミソメンラーのお店デスヨネ~♪


 
そんな、素敵な駆け足の日曜日。






家族は泣いてますが、あなたはお好きですか・・・?(自問自答)



ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2012/11/19 00:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 7:47
いぢり・・・チンコ盛りダッタンデスネ

僕は今週末 天気見て 御殿場セット導入です

ソヒテ・・・

またすぐ戻す(笑
コメントへの返答
2012年11月19日 8:19
朝からスケベイスの○ンコ盛り・・・(爆)


御殿場、もう2ヶ月くらいそのままですが
マヂ恐ロシス。。。


メッチャ曲がりますが、
タイヤ温まるまで気をつけてくださいね~。
2012年11月19日 12:27
マフラー、
右回りサーキット走れば元通り!

自分は日光サーキットで
元に戻りました(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:22
のぼフト号同様、例外なく
症状が出ていたようです。。。

なるほど。
右回りと交互に走れば良いんですね(笑)

小富士も逆走できればいいのに・・・(爆)
2012年11月19日 13:38
GPS LAPS、SLYでコンマ2ポンダーと違いがありました(泣)

しかも先週携帯ホルダーがアボーン。


平日のワタシは家族の奴隷。

家事全般手伝っています。

じゃないと大義名分使えませんカラネー。

お互いガムバリマショウ。
コメントへの返答
2012年11月19日 23:32
いやはや、mamezouさんも
家族サービスで
ご苦労されているとは・・・!(笑)

サーキット遊びは至福の時間ですよね~!


GPSLapsコンマ2秒以上となると、
誤差は考えものですね~。

GPSのレスポンスも
機種によって差が出るのでしょうか・・・

GPSロガーが繋げられれば
精度が上がるという話も
聞いたことがあります。。。

マイスター時にポンダーが貸し出されるので
その時、こちらも比較してみたいと思います。
2012年11月19日 15:45
最初の画像のパーツが
外せなくて

悪戦苦闘してました

チョット落ち込んだ
日曜日の午後(涙
コメントへの返答
2012年11月19日 23:41
僕も最初外した時の記憶が
うろ覚えなんですが、
パネルの下側にビスが1箇所あったような・・・

今はオーデオパネル周辺部分が
スポッと手で簡単に抜けるんですが、
抜けないのは何でダロ・・・?


御方に聞いてみるのも手だと思います。
2012年11月19日 20:44
楽しそうな作業満載でいいな~♪
こういった作業って良いリフレッシュになりますよね!

私もブレーキフルードしばらく未交換だから作業がしたーいwww

コメントへの返答
2012年11月19日 23:52
リフレッシュしすぎですね・・・(笑)
足腰ヘロヘロでして。

しかも、今日は子供が休日だったもんで
うにゃさんに続いて、あの高~い場所へ
狩り出されまして、人混み満載な1日で
またまたヘロヘロです・・・。

ブレキフルドは古いと
街でもフィーリング変わりますから
是非チェックを!
2012年11月19日 21:16
当日は遅く迄ありがとごジャイました。<(_ _)>

朝からこんなにスケベ椅子全開な一日だったとは・・・(ーー;)

ホルダー、便利ですね!
いつもながらniberuシャンの器用さには脱帽です。

次の日の家族サビスは大丈夫だったでしょうか?

コメントへの返答
2012年11月19日 23:56
こんなに座りっぱなしなのは
初めてかも・・・(笑)

いやはや、ニョボさんも
お忙しい中、ご来店ありがとうございました(爆)


家族サビスは、朝から夜まで
メイッパイで大変でしたが何とかこなし・・・

明日から真面目にガム張りマス。。。

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation