• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

話題の新車試乗

話題の新車試乗 86は、町中でも見かける機会が増えましたね。

40代以上?高グレード、弄り倒さずオリジナルで乗るスマートさが大人っポイですね?

しかし、試乗したのはフルTRD仕様!ブレーキもゴツイw聞けばOP総額200マン?
ビビリの入るなか?、低いポジションとミラーを合わせ、スルリとアクセルを煽ることなくクラッチを繋いでみる。


なんてことのない走り出し?トルクフル?巷で言われるクラッチの軽さは、慣れれば全然問題ないですね。

セカンドの入りが云々も、久々のMTオーナーが多いので、アクセルワークの問題でしょうかね?

ノーズの入りとか、ヒラヒラ感は余り感じず、低いポジションだけが際立って印象に残りました。

ごちそうさまです。


続きまして、オーリスRS.中々の乗り心地?やはりタイヤは55肩平辺りが一番バランスがいいですね。


スルリと試乗後、いんてぶらに乗り込む?


むむ?以外とこの子の良さを再確認w
ギシギシ、ガタガタさえしなければね?



続きまして、マツダディーラへ、


今話題のスカイアクティブD!

試乗車はCX-5とアテンザセダンでございます。

先程の2台は6MTでございましたが、こちらは両方とも6AT.


CX-5から~いってみよう!


いきなり驚いたのがポジションの自然なこと。
これって、毎日乗る上でも一番大事な気がします。

ダシュの高さから、ステアリング、メーター云々、全てがベストバランスでございました。


走りに関しましては、噂道理モリモリスルスル走ります。何も気になりません。

(強いて言えば、若干アクセルの初期レスポンスが気になる程度でした)



続きまして、アテンザさんですが第一印象からかなり気に入ってます。

カラーは断然パールホワイトですね。
膨張色だからか個性的な顔も、とても印象良く映ります。

後ろ斜めから見たボディラインは、欧州車そのもの?理屈抜きに格好良いです!

こちらは低めのポジションですが、今時これくらいが標準的なんでしょうね。

いやいや、走り出したらすこぶるご機嫌♪

CX-5で気になった部分も解消され、くるまとしての性能はピカイチでございました。

(ATのセッティングの違いだと思われます)

内装は、高級感漂いますが少しあか抜けません?
欧州車と比べてはイケませんが、モダンな要素を取り入れると更に魅力的だと思います。
(素材の質感の部分は否めませんが、コストを考えれば立派だと思います)

こちらも、ごちそうさまでした。


本日のベストは、試乗は出来ませんでしたがアテンザワゴンの6MTか?

MTを駆使しての高トルク燃費走行は、絶対楽しそう?


86さんは、このご時世に出てきてくれたことに感謝でございます。

文句言う前に、皆が買えばきっとスポーツカー市場も活気が出ますよね。


だったらワタシも?先立つ………〇年後?

中古車市場専門に貢献してみたいと思います?www
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/26 10:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜もぅ時期梅雨☂ ...
PHEV好きさん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

どこにしよう?!
shinD5さん

あつっ💦
あしぴーさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン コンチネンタル ウルトラコンタクト6 UC6 205/55R16 https://minkara.carview.co.jp/userid/704105/car/2148260/9111540/parts.aspx
何シテル?   04/04 18:32
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 MINIセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 18:43:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン B婦人 (BMW 3シリーズ セダン)
横浜のオークションより嫁入りしました。 ABA-VA20 320i ハイライン モナコブ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車として購入…、が!しかし?可笑しい!?
その他 その他 その他 その他
チョイノリできない原付ですから…汗汗、 2014.1.31 放置状態が続きエンジンが掛 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
無事に次のオーナーさまに嫁入りしました。 今風にリメイクされ元気で居るそうです。(^^) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation