• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

プラズマ

この前夢の扉という番組で水を使ったプラズマの話がありました。10000℃という高温のプラズマでいろんな物質を分解させるという話でした。しかも、どこにでもある水を原料にできる上、分解の課程で水素まで取り出せるという画期的なものです。これにより様々な有害廃棄物の処分ができるそうです!
PCB(ポリ塩化ビフェニル)という物質に発ガン性があることがわかり、製造禁止になりましたが現在のところ処分方法がないためPCBを使っていた事業者は各自保管しています。私が昔勤めていた工場でもPCBが使われた高圧の変圧器が保管していました。ただ、使用禁止になってから約40年くらい経ちますので、経年劣化で中のPCBが漏れ出して問題になっています。他にもフロン、アスベストなどこれまで手をこまねいていたこれらの物質も処分できるそうです。

水プラズマによる分解でついに放射性廃棄物の処理も可能なのかと期待していましたが現実は難しいようです…。
ブログ一覧 | 真面目な話 | 日記
Posted at 2014/12/28 15:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 8:09
現状、放射線廃棄物は未来へ処理を委ねるしかなかったから、すぐに処理出来るのは凄いことだな!
他にも色々な応用がされそうで、早く実用化レベルまで、いって欲しい!
コメントへの返答
2014年12月30日 10:28
まさにこれぞ夢の技術だ!
ちなみにもうすでにヘリックスという会社が車載用で水プラズマ発生装置を商品化してるぞ。

プロフィール

テンロク同好会です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかの3台目のロードスターです。やっぱりNA6はメッチャ楽しい♪ポンコツですが最高のク ...
プジョー 106 プジョー 106
初FF車ですが、ユーノスロドスタ並みの軽量車ゆえ身のこなしがいいですね!乗っていてホント ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation