• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みやっち☆の"☆みやっち☆のFK8" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年11月11日

アイドリングストップジャンパー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
[BLITZ] ブリッツ アイドリングストップジャンパー シビック タイプR FK8 17/09〜 K20C 15800です。
毎回、エンジン始動後にアイドリングストップをキャンセルしているので、その煩わしさから解放されたいので導入します。
2
+Rモードで走行なら自動的にキャンセルされるそうですが、流石にいつも+Rと言うわけには・・・。
ECU交換手順の中にはアイドリングストップ スターター始動回数のコピーの記述。

つまり車にとっての負担であるスターター始動を管理して修理・交換の判断に用いているんでしょう。
3
で取り付け開始!
4
ココに信号線を繋ぎます。

後はイグニッションとアース
↑の取り出し作業に時間がかかりました。
5
海外では蓋がしてあり付いていない国が有ります。
裏車両設定で解除できたりするのかな?

私にとっては「百害あって一利なし」の機能なのでデフォルトでOFFになるのはありがたいです。


ブレーキホールド用もTYPE-Rに対応したら導入したいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー 電池交換。(×)

難易度: ★★

セルモーター、オルタネーター交換

難易度:

Cellstar RO-106取付

難易度:

ミュージックホーン移設

難易度:

運転席シートエアバックキャンセラー取り付け

難易度:

オープニング変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月11日 19:49
激しく同意!

アイドリングストップも、ブレーキホールドシステムも、簡単に、永久に解除できればいいのに…

コメントへの返答
2018年11月11日 20:14
nukesakuの妻さん 初めましてです。
コメントと共感していただきありがとうございます。

きっと低排出ガス車の星を貰う為には必要だったんでしょうね。

プロフィール

「最高の相棒です。 http://cvw.jp/b/705170/47745610/
何シテル?   05/26 20:28
☆みやっち☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 17:17:13
フロントサスペンション ロワーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:27:27
ホンダ(純正) ADSユニット(後期用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 07:41:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ☆みやっち☆のFK8 (ホンダ シビックタイプR)
十か月待ちで納車されました。 宜しくお願いします。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ☆みやっち☆のカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
通勤用に購入しました。 素敵なバイクライフも楽しみたいです。 よろしくお願いいたします。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
妻の愛車の入れ替えです。 アイは私の管理下に・・・。
三菱 アイ 愛ちゃん (三菱 アイ)
妻の愛車ですが重要整備が必要になったので登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation