• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

気をつけていても・・・

気をつけていても・・・ 事故は起こるものですね。

今日の夕方、コメダへ向かう途中
あと500mというところで
交差点を左折する際に自転車が横断
していたので停車していましたら
後ろからバコッと音がしました。





うわやられた!と思い左折してすぐ降りて確認したら
リアバンパーとディフューザーに傷が。
バンパーもディフューザーも少し外れてます。
相手はワゴンRの若い女の子(学生かな?)で
「すいませんすいません(>_<)」という感じ。
すぐに警察を呼び、処理してもらいました。
心配して駆けつけた女の子のお父さんに
「これハイブリッドだよね!?燃費どのくらい?」
「何人乗り?」「いくらするの?」とか聞かれ、
「まだ新車じゃ~ん、もったいない><」と言われました・・・
やられちゃったものは仕方ない。

とりあえず明日欽ちゃんのとこに行って修理の見積りを取ってこようと思います。


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/07/09 20:20:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 20:29
怪我がないようで何よりです。
こないだ自分も事故ったばっかりなのでお気持ちよくわかります。

ディフューザー取り換えることになったら…。
コメントへの返答
2011年7月9日 20:32
たぶんこちらに非はないと思いますけど
なんかせつないですね~。

自分も取替えちゃったほうがすっきりだけど
塗装だけじゃないかな~?
ちゃんとハマるか心配だけど。
2011年7月9日 20:40
きゃー、masamuneさんのかわいいおしりがぁぁ
コメントへの返答
2011年7月9日 23:16
自慢の尻がぁぁぁ
2011年7月9日 20:49
お釜は10-0でしょう?
でも一応交差点内だから
あとで向こうの保険やごねるかも。
でも強気でがんばって。
気の済むように直してもらった方が
いいですよ。
コメントへの返答
2011年7月9日 23:19
自分停まってましたからね。
横断者がいるから停まるしかない
と思うんですが、ごねるのでしょうか?

きっちり直したいです。
2011年7月9日 21:16
災難でしたね・・・
下には下がいると思って元気だしてください・・・
私も広範囲でコーティングやり直しな状態です
(;´Д`)

キッチリ、コーティング代も請求しましょう
コメントへの返答
2011年7月9日 23:20
トモゾ~さんはどういう状態なんでしょうw
あとで報告があるのでしょうか?

Ysさんにも連絡済みです^^
2011年7月9日 21:25
夏休みも近づいて来てますし、気をつけなければなりませんね・・・・・(; ̄O ̄)
自分もぶつけられたら、悔やみきれないですしね・・・・・f^_^;)
コメントへの返答
2011年7月9日 23:23
なんでぶつかるの?と言いたいとこですが
やってしまったものは仕方ないですね。
学生っぽいからたぶん親の保険なんだろうな。
2011年7月9日 21:30
災難でしたね(汗
というか相手の父親…
文章だけでは他人事としか読み取れないですw
コメントへの返答
2011年7月9日 23:25
はい~^^;
まぁたぶん怪我人とかがなくて
ほっとしたんじゃないですかね。
2011年7月9日 21:36
たいした事なくてよかったです。

……しかし、相手の娘の父親の言動が、イラつきますね。
自分の子供のした事で来たのに自分の立場が、わかってないダメダメオヤジに思えて、ムカつきました(`´メ)
コメントへの返答
2011年7月9日 23:30
実際たいしたことないですが、

相手の子はひたすら謝ってましたが
親はワゴンRのバンパー見て
「こりゃ交換だな~」とか言ってたくらいで
謝罪の一言もありませんでしたね。
じゃあ来なくていいよと思うんだけど。
2011年7月9日 22:25
うわ
今のところ大丈夫そうにな感じに見受けられるのですが、
数日後に 首の筋がこないか心配ですね…物損にしないで人身扱いにされる事をおすすめし致します。(変更は可能です)

停車中であれば、ほぼ10-0と思われ 全取替でしょうか?

パール塗料が震災の影響で手に入りにくいみたいですので、相手先保険屋の検証後に暫くの間タッチペン補正…すいませんこれについては確実な情報ではない為 ご参考程度に…
コメントへの返答
2011年7月9日 23:44
向こうもスピードは出てないので
衝撃はありませんでしたので大丈夫です。
横断者が見えなかったのかな。

取替えならそれはそれで嬉しいですけどね。

塗料が手に入りにくいのですね。
時間かかってもいいのでちゃんと直したいと思います。
2011年7月9日 22:35
不幸中の幸いで怪我がなくてよかった(≧Д≦)

一方的に相手の不注意ですから
10-0でしょう( ̄0 ̄)

しっかりきっちり治してもらって下さい(^^)

コメントへの返答
2011年7月9日 23:47
ご心配おかけしました。

自分的には10-0と思います。

しかし最近仲間内で事故多いですね(>_<)
2011年7月9日 22:41
怪我も無く、お車のほうも大事に至らなくて何よりです。

タグの意味は・・・w
コメントへの返答
2011年7月9日 23:51
ありがとうございます。

タグの意味・・・
最近マッドガード外したい気分なんですが
外すと穴あいてるんです。
2011年7月9日 22:47
大きな怪我がなくて何よりです

外部に大きな損傷はなくても、内部で少し歪んでいることもあるようです

…取り替えるのですか?
コメントへの返答
2011年7月9日 23:53
バンパーはやわらかいのでなんとなく
元に戻っちゃいますよね。
なので内部でどうなってるか気になりますね。

取替えかどうかは欽ちゃんに相談します。
2011年7月9日 22:53
事故はどんだけ注意していても相手がいた場合は防ぎようがないですからなぁ...
物損で済んだだけでもラッキー。

しかし取替えようものならタビさんの場外率が10割になります、えぇwww
コメントへの返答
2011年7月10日 0:01
そうですね、ラッキーだったと思います。
あとはスムーズに事が運んでくれたらいいですけどね。

タビさんの場外率とはなんですか??
2011年7月9日 22:56
大きなダメージでは無さそうで何よりです

事故時の正しい車の降り方は
首をさすりながら「いたたた・・・」と
壁∥口°;)・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 0:11
自分不器用なので
あまり芝居はできないですw
まぁでもたいしたことなくてよかった~
2011年7月9日 23:01
右リアを掠めた感じでしょうか(´・ω・`)?
完全な相手の前方不注意かと思います!!
何してる見たときは、後ろをガッツリやられたのかと思い焦りましたが、大きな怪我がなくて良かったです。
コメントへの返答
2011年7月10日 0:14
ガッツリならガッツリいってくれれば
シルクブレイズでも入れるんですけどね(大ウソ)

ぜんぜん大丈夫です。ご心配おかけしてすみません。
2011年7月9日 23:54
oh~ブラザー無事でなによりぃ~(ノ△T)

女子大生に身体で払わせるんですね、解ります。

まんざらでもないw
コメントへの返答
2011年7月10日 0:15
無事ですw

すみませんそんなとっちゃんみたいな事できませんwww
2011年7月9日 23:56
ご愁傷様です。

事故は、起こしても、起こされても、処理が終わるまで、精神的な苦痛が伴いますね。

綺麗に直りますように。。。
コメントへの返答
2011年7月10日 0:16
う~ん、
気分は沈みますね~。

いろいろめんどくさい(>_<)
2011年7月10日 1:01
怪我がなくてほんと良かったです!
最近ほんとCR-Z乗ってる方事故多いので、僕もですが皆さん気を付けないとですね!
コメントへの返答
2011年7月10日 1:41
最近多いですね~

ほんと安全運転でいきましょう!
2011年7月10日 1:18

不幸中の幸い?

車体も身体もダメージが少ないようで、自分がぶつけた事故じゃない分 僅かながら救われたのかな?
(^へ^;)


遥か昔の話しですが、平成2~3年頃まで保険屋してましたので、基礎的な質問などには答えられるかも知れません。

自分が悪かった時でも互いが任意保険にキチンと入ってれば、簡単に事故割合の5%前後は譲歩し合って有利に持って行きましたし、自分のお客さんが加害者で人身事故の際には菓子折り等持参して心証を良くする事で、早めの示談に持っていけたものです。


今回はほぼ100:0の事例と思われるので、思いっきり強気に出てゴネましょう
(笑)
コメントへの返答
2011年7月10日 1:49
まぁ自分がぶつけてたら
もっとテンパってたかもしれませんね。
けっこう冷静に対処できました。

自分はあまり交渉とか得意ではないですが
明らかに向こうが悪いと思うのでがんばって強気でいこうと思います。

わかんないことあったらみなさんに聞きますw
2011年7月10日 2:35
怪我も無くなによりです。

それにしても、ディフューザー痛いですね。

私も、気を付けます。
コメントへの返答
2011年7月10日 9:44
気をつけていても
どうにもならない場合もありますが
自分からぶつかる事態だけは避けたいですね。
2011年7月10日 6:12
車は直りますが、身体と心についた傷は治りにくいですからね…

まずは、お身体が無事でよかった…です。

コメントへの返答
2011年7月10日 9:48
精神的ダメージも少ないです。

歩行者を巻き込むとかじゃなくてよかったですよ。
2011年7月10日 8:05
やられちゃいましたね~。

でも、軽傷で何よりです。
コメントへの返答
2011年7月10日 9:50
クルマ同士の事故は自分は初めてでした^^;
2011年7月10日 9:03
コメダまであと500mなのに・・・無念すぎます><
流石にこんな事があった後にコメダで一服なんて気にはなれないでしょうし、やりきれない気持ちお察しいたします。

停止中での追突事故であれば相手の前方不注意で10-0でしょうね、しかしmasamuneさんの美尻が掘られてしまうなんて・・・掘られてしまうなんてっ!(;Д;)
コメントへの返答
2011年7月10日 9:54
事故処理が済んだあとはそのままコメダに入って一服しましたけどね・・・w
何シテルに書き込んですぐOrchisさんが電話くださりいろいろ話してだいぶ落ち着きました。

尻の傷はそれほどでもないですが、
ぶつかった際に中のマフラーやら何やらに当たってないか心配ですね。
2011年7月10日 11:58
自分も今の車で追突されましたふらふら

なかなか相手は保険のホの字が出ませんでしたたらーっ(汗)

結局は使わせましたが…ウッシッシ
コメントへの返答
2011年7月10日 12:05
意外と追突されてる人多いですね~

車間距離は十分に取ってほしいものですね。
2011年7月10日 19:45
お怪我がないようで、何よりです。

追突ですから、基本10-0ですね。
おそらく、ゴネる必要もないかと思いますが・・
修理代、80万とか言ったら、ゴネル必要あり?w
しかし、保険ってゴネた者勝ちってところも・・・

事故って嫌なもんです・・・
コメントへの返答
2011年7月10日 20:58
ありがとうございます。

今日工場に持ってって見てもらいました。
直るのには多少時間がかかると思いますが
たぶん問題なく進むかと・・・
マフラーが無事でよかったです。

ほんと嫌ですねえ
2011年7月10日 20:48
くらーっ!
心配してたら、daiさんのコメヘンみたぞーっ!
(σ゚∀゚)σソレダ

取り敢えず自己処理するから相手の連絡先を教えたまえ!
(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年7月10日 21:00
とっちゃん・・・

完全に女子大生のことしか考えてませんねwww

まんざらでもなかったはずなのにw
2011年7月10日 21:24
災難とはいえ体が無事で何よりでした

心配しちゃって余計な電話してしまって申し訳なかったっす^^;

この後の保険の交渉とかめんどくさい事もあるけど、あんまり気を落としすぎないようにね

楽しく遊んで発散しましょ^^b
コメントへの返答
2011年7月10日 21:31
ありがとうございます。
いえいえわざわざ電話くださり
とても嬉しかったです。

交渉ですか・・・10-0しか認めません!
修理は欽ちゃんが対応してくれるとのことで
とても頼りになります。
2011年7月11日 1:01
身体がご無事で何よりでした~m(_ _)m

交渉等々大変だとは思いますが、キッチリ治してもらいましょう!
コメントへの返答
2011年7月11日 7:01
どうもです~^^

修理の手配もしてあるので
部品の到着待ちです。
2011年7月11日 11:56
ありゃりゃ?

知らぬ間に、、、

大丈夫そうだね?

でふーざー買い換えるの?
コメントへの返答
2011年7月11日 14:03
払うのは相手の保険屋ですが、、、

欽ちゃんの話では、バンパーとディフューザーは新品交換になるとのことです。
2011年7月11日 20:13
まずはお身体がご無事で何よりです。
ただクルマは修理すれば直るとはいえやはり悲しいですよね。。。
早く綺麗に直るといいですね。

私も前のクルマで追突された経験ありですが、
事故って誰もが被害者、加害者になってしまうものなので
起こさないように、起こされないように運転していくようにしますf^_^;)

とはいえ女子大生の親の対応は・・・ですね。
起きてしまったのはどーしよーもないですが
後の対応はきちんとしてもらいたいものです。

長々と失礼いたしました。
コメントへの返答
2011年7月11日 22:10
コメントありがとうございます^^

親の対応は正直イラッとなりましたが、相手の保険屋との話はあっさりと済み気分を害することもありませんでした。

なので僕的にはクルマが完璧に直れば文句はないので、それ以上ぶん取ろうとかいう気もありません。

おっしゃるとおり、自分も加害者になる可能性はいくらでもあるので、これからはより気を引き締めて安全運転を心がけたいと思います。

プロフィール

「そいや~っ」
何シテル?   08/26 20:37
2010年4月 CR-Z納車となりました。 ほとんどノーマル状態ですが、 みなさんのブログを参考にさせてもらい 少しずつ弄っていけたらいいなと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Windows7を使用されてる方は覗いといた方が良い・・・ですよ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 13:21:43
CR-Z FAN 
カテゴリ:CR-Z
2010/07/01 21:35:48
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017.11.18
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年4月17日納車 α CVT  MOPナビ、スカイルーフ仕様です NOBLE ...
その他 その他 その他 その他
HONDA ZOOMER とっても気に入ってたけど 5,6年前に自宅の駐輪場から盗まれ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
初めて買った新車です。 自分はものすごい車好きというわけではないので あまりこだわりは ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation