• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯の"GRNJP2" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

リムライザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2ドアで使用しているHAWK OFFROADが廃業したため、4ドアオーダーと同時にリムライザーを探していました。

JL用はあまり良いものがなく、半ば諦めていたところ、この製品を Amazon で見つけました。早速購入。取り付けます。
2
フリーダムトップの雨樋部分に取り付けるマウントに付属の六角ビスを各3本軽く入れておきます。
3
雨樋に押し付けるパーツをはめ込みます。
向きがありますので、気をつけます。正しい向きで付けるとマウントと嵌め込みパーツは平坦になりません。
4
ワイヤーにブラケットをロックタイト併用でねじ止め。
製品にロックタイトらしきものが付属していますが、中国語が書いてあるケミカルは信用ならないので即廃棄。
5
マウントを組み立てました。向きがありますので、ワイヤーの左右を確認して向きを合わせて固定します。
6
反対側も組み立てました。
7
そのままですと、ワイヤー固定側のビスが長すぎてみっともないのでカットします。
8
カットしました。
9
カットした端面が銀色に輝きすぎていますので、フラットブラックで塗装。
10
フードラッチのボンネット側を外します。
11
ワイヤー側マウントを挟み込んでフードラッチを固定し直します。
12
ルーフ側マウントを固定する前に、ターンバックルを緩めてワイヤーの長さを長くします。

ルーフ側マウントは雨樋先端から5cmのところで固定しました。私は外す予定はないので最初にねじ込んだ3本のビスにロックタイトを塗布してねじ込みました。

説明書には固定位置の指定はありませんので、この辺りは適当です。要は屋根にスムーズに枝が流れればOKです。
13
ボンネットを閉じて、ターンバックルを回して長さを調整。ワイヤーは太く丈夫で自重があり丈夫ですので、2ドア用のようにきつくは張っていません。

位置が決まったところでロックタイト併用でターンバックル固定ナットを締め込みました。
14
2ドア同様、少しスノーケルに干渉しますが問題ありません。
15
完成。

一昨日のオフロード走行前に欲しかったですが、これで少しほっとしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア・フロントヒンジ/フードロックラッチ

難易度:

フロントカメラリロケーションブラケット

難易度: ★★

クイックリリースインナーフェンダー取り付け、その2

難易度: ★★

クイックリリースインナーフェンダー取り付け、その1

難易度: ★★

ラングラー ウインチカバー装着

難易度:

リアフェンダーエクステンション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー カップホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/7831319/note.aspx
何シテル?   06/14 10:38
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation