• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ひたすら北上のドライブ

ひたすら北上のドライブ 昨日はお天気がよかったので、R4を北上しながらのドライブへ。

順調に走行。 県境付近に友人がいるので、そのあたりまでは
一人でよく行くのですが、 そこから北の一人旅は初めて。
友人に、再整備されたよとススメられた三戸の道の駅。
新しくなった産直と駐車場が再整備されてて、使いやすくなりました。

お昼を食べ、うろうろし、「いい天気だなぁ」とか、
景色眺めてぼーっとしてたら1時間経過。

おっ、先へ進まなきゃ!!  走ること40分。 着いたのは、いつもP泊に利用していた
【道の駅とわだ】十和田市にあります。車はいっぱいだけど、実にのんびりした雰囲気。
「営業中」の文字にひかれてアイス屋さんへ~。
お米のアイス、その名も「農アイス~まっしぐら~」(写真)。
トッピングはポン菓子、後ろに刺さってるのが米粉パイで、サクッ^^。

ゆっくり、まったりしてたら1時間半も経ってしまった^^;
主人に日本酒のおみやげを買って、ここからUターンしました。

次は、寄り道しないで北上してみようかな。どこまで行けるだろう?
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2011/05/26 23:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と307目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

【VELENO 6月写真コンテスト】
taka4348さん

ネタがないので…キリ番
あしぴーさん

故障です!
sino07さん

スーパールーキー!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 0:31
気が付いたら北の大地に踏み入れてたり・・・・(^^
コメントへの返答
2011年5月28日 20:03
こあらさん

突端まで行くと見えるだけに、
行ってみたいんだけどなぁ。
2011年5月27日 6:24
おはようございます。

道の駅巡り、いいですね。


私も復活したクルマで
フラフラ~ っと行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年5月28日 20:17
こりゃさん

こんばんは。
お気に入りの道の駅に到着すると、
ついつい長居をしてしまうんですよ私^^;

その後、愛車くんの調子はいかがですか?
完全復活でありますように^^。
2011年5月27日 7:38
おはようございます。

一人旅もいいもんですね☆

私も、昔はよくやっていました。
能登半島1周とか。(笑)

夢は愛車で北海道を走ること、…しかし、いつになることやら。?
コメントへの返答
2011年5月28日 20:29
雄らいおんさん

こんばんは。
旅の楽しみ方が正反対の主人と私。主人が
早朝撮影に行くようになってから別行動も
増えました。

もう20年以上前のGW、二人で能登半島
ほぼ一周を宿の手配もせず、行き当たり
ばったりで旅したことがあります。

北海道… 青森県在住のときに行かずじまい
だったのを、今でも悔やんでおりますぅ(_ _;
夢、叶いますように!!
2011年5月28日 11:08
美味しそうなのが
伝わります♪(=∀=)

道の駅ってあちこち
増設しまくってますが
あれも税金からですよね?

うちの近所の山奥にも
あるんですが、その先の
道は林道に近い道にしか
繋がっていない道なんです…
こんなとこに造っても的
場所だし、需要も見込め
ない気がしますが(;´Д`)
未だ放置され続けている
税金で造られたレジャー
施設みたいにならなきゃ
いいんですが…(´Д`)
コメントへの返答
2011年5月28日 21:26
※みに※さん

さっぱりした甘さ、しっかりとしたアイスでした。

今では全国に約1000か所にもなるとかで。
各施設は国と自治体の部分にわかれていても
なにがしかの税金が使われてますよね。

増えすぎて、近頃では「これで道の駅?」の駅も。
「地域振興施設>情報・休憩施設」みたいな。
本来の機能をないがしろにしないで欲しいです。

居心地のいい休憩設備ときれいなトイレ、
ライブカメラ映像もある道路情報の提供が
されると利用する車も多くなると思うんだけど。

産直等、地域振興施設を整備したところは、
工夫が求められている気がします。
「ここに来ないと」という何かが必要なような。

とりとめのない文章になってしまいましたね。
いろいろあっても、やっぱり道の駅が好き^^。
2011年5月28日 13:22
どこまでも・・・。
道があるならどこまでもいけちゃいます。
道の駅は、旅の楽しみの一環ですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:32
スイフトのブーさん

一筆書きのように走ったらどんなんなるんだろう?
縦縞かな、横縞かなぁ? 主人が定年になったら
30泊31日の旅に出たいという夢があるんですよね。
そしたら、東北とは別の地域にある道の駅にも、
たくさん訪問してみたいなぁ。
2011年7月20日 15:19
今年は勤続20年のリフレッシュ休暇が取れます。
ひたすら北に向かってオデッセイで走ろうと思っています。
出来れば東北全県通過したいですね!
とりあえず宗谷岬は行ってみたい。
岩手にはオデッセイのお友達がいるので一緒に会えると良いなぁ♪
コメントへの返答
2011年7月20日 22:04
yasu369さん

リフレッシュ休暇、そういう労いがあるのですね。
日本海側を北上して北海道入り、帰りは太平洋側を
南下かしら? その逆もありですね。

お時間がありましたら、是非^^。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation