• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

伊豆へドライブPart3

伊豆へドライブPart3 先週末の伊豆へのドライブレポの完結編となるPart3をUPいたしました♪

お気に入りの温泉宿「やぎさわ荘」ではゆっくりと温泉に浸かり、美味しい食事を楽しみ、心も体もリフレッシュ!
いつもは日帰りがメインのドライブで帰宅後も寝る間も惜しむほど忙しくしてますが、今回は早めに宿に入りたっぷり睡眠もとり、翌朝もゆっくりと出発したのでしっかりと体を休めることができました^^

ただ、2日目は翌日からの勤務に備え早めに帰宅しなくてはならなかったのが残念でしたが・・・

そんなお出かけの模様は、今回もHPにほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/29 00:33:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

美味い味 764
ライト パープルさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 0:58
酔っても仕事(撮影)はきっちりこなされたんですね(笑)
しかし、やはりうちの一泊一名1万円のお宿とはレベルが違います(食事無しでしたし・汗)
食事も伊豆の名産散りばめられているようですし、実は自分大浴場って苦手なので貸切風呂って探してしまうのです♪
何だか無理してでも一泊旅行したくなってきました!・・お盆・・初盆だったと先日気がつきました(大汗)
コメントへの返答
2013年6月29日 21:56
やるべきことはきっちりとやりますよ!(笑)
まあ、泥酔というのはもちろん大げさでしたが^^;
ウチも目安はだいたい一泊1万にしてますが、この宿だけは内容からしても金額的に納得できるからいいか!・・・と言う感じです♪
自分も大浴場はダメなんですよね^^;
貸切風呂が無ければ部屋のシャワーでいいって感じです!
なので、宿を探すときは貸切風呂が最大の条件なんですよね^^;
行ったばかりなのにまた行きたくなりましたよ(笑)
2013年6月29日 1:05
とても良さそうな宿ですね~
料理もスゴい!手のこんだ和食って
やっぱりおいしいですよね!
食前酒で泥酔って・・・ワタシもだと思います(^_^;)

富士山は残念でしたが、やっぱ青空にワインディングって
気持ちイイですよね~一休みでソフト食べて・・・
しばらく行けそうにないんでREDさんのレポで行った気になっときます(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:02
なかなかイイ宿ですよ♪
料理には結構力入れている宿なので流石に美味しいです^^
食前酒は甘くて美味しいお酒なのでジュース感覚で飲んでしまいましたが、3分で心臓がドクドク来ました^^;

西伊豆スカイラインは最高なワインディングですよね!
昔みたいに攻める走りはしませんが、流して走る?のが最高に気持ちいいです♪
旅館でたらふく食べてスイーツもいくつか食べて・・・
気付いたら体重が・・・(汗)
2013年6月29日 7:35
これはいい宿ですね♪
貸し切り風呂と部屋数が少ないのもイイ
この晩飯ならノーマルコースで十分ですね(^^♪
食事の量が豪華にすげー多すぎて苦しくなり宿泊のお値段高いのもどうかな??とこの所思います(笑)
HPも見ましたが良いお宿ですね~行きたくなりました
ニューサマーオレンジ酒!美味しいですよね?自分もお酒は飲まないので
ニューサマーオレンジジュースを以前買いました(笑)



コメントへの返答
2013年6月29日 22:08
なかなかの宿です^^
露天風呂付きの部屋があって、大浴場もあって、貸切風呂が3つ有ってこの部屋数なので、毎回この3種類の貸切風呂を余裕で制覇できます♪
食事は豪勢ですけど、今回のスタンダードなコースは多すぎることは無かったです。
これぐらいがちょうどいいかもしれませんね^^
食前酒は結果はともかく美味しかったですよ!
ちなみに、チェックイン時のウェルカムドリンクがこのニューサマーオレンジのジュースだったんですけど、それがメチャクチャ美味しかったです♪
宿に売っていれば買っていこうかと思いましたよ(笑)
2013年6月29日 16:18
素敵なお宿ですねー!!
お部屋、貸切風呂、朝晩のお料理…どれをとっても素晴らしいです♪

予算が許せば是非泊まってみたいと思いましたが、スタンダードと言ってもきっとお高いのでしょうね(^^;)

帰り道も気持ちの良いお天気で最後までドライブを満喫できたようですね(^^)/
イチゴクリーム大福…とっても美味しそうヾ(≧∇≦)

次の我が家のお出かけ予定は、嫁さんの山開き2013になりそうです…(^^;)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:19
ホントに良い宿でお気に入りです♪
部屋はまずまずで、景色もさほど良くは無いのですが、料理とお風呂は最高です!

金額は今回の内容が土曜日泊で1.5諭吉少々なので、さほど高いという訳ではないと思いますよ^^

コースを良くしたり部屋のランクを上げるとそこそこな金額になってしまいますが(汗)

帰り道の天気はまずまずといったところですかね・・・
西伊豆スカイラインはやっぱり気持ち良かったです♪
イチゴクリーム大福は今後寄るたびに食べるのは間違いなさそうな^^;

いよいよ山歩きもいい季節になってきましたね!
山開きレポ楽しみにしてます^^
2013年6月29日 17:17
やぎさわ荘は以前宿泊しましたが料理が自慢の宿です。
スタンダードでもボリュームがあって十分ですね。
また機会があれば宿泊したいと思っています。

また次回のドライブレポ楽しみにしています。
来月はビーナスラインへ行こうかと思っています。
コメントへの返答
2013年6月29日 22:23
タクパパさんも行かれたことがあったんですね!
なかなか良い宿ですよね♪
以前食べたエビづくしもかなり良かったのですが、今回のスタンダードでもかなり満足度が高かったです!

来月のビーナスと言えば、やはりキスゲですかね・・・
自分も今年はタイミングが合えば行こうかと思っています^^
2013年6月29日 18:07
いやぁ~良いお宿ですね^^
こういうしっぽりした感じの旅館大好きです。
あと、お風呂も貸切というのが良いですね。
私も350さんのように大浴場ってちょっと苦手なので貸切できるというのは結構重要でした^^;

そしてお料理がまた素晴らしいです・・・
これでスタンダードなんですか?羨ましいです~
ご飯モノの時に煮つけと天ぷらがついて来るとご飯がますます進みそうですね。
朝食も豪華ですし。

いちご大福にこんな種類のができたのですね。
今度行く機会があったら買ってみたいです^^
コメントへの返答
2013年6月29日 22:30
かなりお気に入りで好きな宿です♪
高級という訳でも、部屋が特別良いわけでもありませんが、食事と温泉が最高なので大満足です!
自分も大浴場は苦手で貸切風呂が無いとダメなんですよね・・・
なので、宿探しは貸切温泉が有ることが大前提になってます(笑)

今回初のスタンダードだったのですが、これで充分でした♪
こうした食事はご飯が進みますよね!
先週から胃袋が大きくなって最近大変です(笑)

イチゴ大福もかなりおススメですよ^^
自分もまた通りかかったら食べに寄ると思います♪
2013年6月29日 22:40
こんばんは

下田公園のアジサイが、凄過ぎますね!
ぜひ一度、行かなくちゃいけません。

お宿のお食事の豪華なこと!
全部食べきれるのかと、心配するほどです。
お腹が減ってきた・・・。

毎回、REDさんのおでかけレポは、行ってみたい場所ばかりです。
たくさんあって、覚えきれないので、現地でスマホチェックいたしますよ!
コメントへの返答
2013年6月30日 0:44
こんばんは♪

下田公園のアジサイは名所ということで期待はしていましたが、それを完全に上回る素晴らしさで感動しました!

宿の食事は豪華でしたよ♪
やはり力を入れているだけあってどれも美味しかったですし^^
なのでペロッと食べきってしまいました(笑)

自分のHPを見てお出かけ意欲が増してもらえればとても嬉しいです♪
どんどん参考にしてやってください^^;
2013年6月30日 20:58
大遅刻です(滝汗)
最近、バタバタし過ぎちゃってます(^^;

下田公園の紫陽花!圧巻です。
しかも眺めの良いポイントもあったり。
そしてハリスの足湯^^私も必ず寄ります(笑)

喚声台は行った事がありません。ここも眺めが良いですね~!
自分のポイントにも登録しておきます(笑)

雲見海岸の工事、終わったんですね。
ここでのお写真を拝見して行きたい気持ちが増幅されています^^

そしてお宿~!
素敵な所ですね~。私もゆっくり温泉に浸かりたいです(^^)それからやはり海方面の夕食は飽きることはないですね。

羨ましいくらいの晴天でプランもお写真も素晴らしくて沢山楽しませて頂きました~!
コメントへの返答
2013年6月30日 22:22
返信の順番が逆になってしまいました^^;

下田公園はまさに圧巻でした!
今までなんで行かなかったんだろう・・・と思いましたよ^^;
ハリスの足湯もなかなかいいですよね♪

喚声台は自分も今回初めて行ってみました!
なかなか通る場所ではないので行く機会が無かったのですが、その分車通りが無く静かでいい場所でしたよ♪

雲見も工事が終わって日が差していたこともあって久々にキレイな景色を拝められました^^
雲見も寄らずに通り過ぎることができない場所ですよね(笑)

この宿はかなりのお気に入りです♪
ゆっくりと温泉に浸かり、美味しい食事を堪能してと・・・
それはもう最高の気分でした!

本当に伊豆は何度行っても飽きないので、またすぐにでも行きたいくらいです^^

プロフィール

「秩父へドライブ http://cvw.jp/b/713704/47744436/
何シテル?   05/27 07:48
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/3/29に納車♪ 2年半、35,000㎞を共にし2016/10/9に435iに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation