• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XFV-14の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年4月29日

3列目シート下照明取付指令!其の③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
其の②からの続きです。

配線を横取りする為に二股を作ります。
2
ツメが引っかかる穴を利用して配線を通します。

針金等で通しましょう。
運転席側の方が大変でした。
少し中の構造が違うんでしょうね。

カバー側にLEDが付いてるので、カバーを完全に外せるようにギボシで取り外せるようにしておきました。
3
既存の配線を切って先ほどの二股を割り込ませます。
4
こんなカンジで配線を通してます
5
カバーを元に戻します。
6
カバーにの切り欠きを利用しましたので、穴あけなどはしてません。
内張りハガシを突っ込むスペースもあります!?
7
こんなカンジで付いてます。
カバーの分が出っ張ってるので、3列目のシートを畳んで荷物を載せる時は注意が必要です。
重い物を乗せるとモゲてしまいそうです。
8
点灯確認して終了です。
真っ暗にして写真を撮ると何がなんだか分かりませんでした・・・
もう少し光量があっても良さそうです♪
でも、良いカンジになりました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー寿命

難易度:

最後部ランプ設置

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

インナーハンドル LED イルミネーションライト取り付け

難易度:

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月16日 11:57
ん~なるほど~!

勉強になります♪


さらに面白い事お願いします
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2011年5月16日 13:20
後付け感丸出しなので、もう一工夫したいですね(^^;)

でも一回付けたら後で手直ししないかも知れません(^^;)

次の仕込みは始まってます♪(^^)
2011年5月16日 12:32
これでまた車内にエロブルーが増えましたね^^

もう仕込む場所がなくなってしまうんじゃないですか!?

コメントへの返答
2011年5月16日 13:23
3列目はもう少し増やしたいですね♪
滅多に使いませんけど・・・(^^;)

せっかく道具も買ったので、何とか仕込むトコロ見つけないと・・・(^^;)

工作は楽しいですね♪(^^)
2011年5月16日 17:25
こんにちは!

私も今度室内照明を挑戦してみたいのですが、どっから配線を取ればイイのか・・・悩んでいます。

いつもながら参考にさせて頂きますよ!師匠!!
コメントへの返答
2011年5月16日 20:19
こんばんは!(^^)

室内照明!良いですね~(^^)
是非やってみて下さい♪

私は昼間も付きっぱなしが良かったので、電源はヒューズBOXのACCの空きから「エーモン工業の低背ヒューズ電源」で取りました(^^)
アクセサリーからなので、エンジンが掛かる前に光ってます(^^)

スモール連動やドア連動なども出来ると思いますので、先輩方の整備手帳に出てると思います♪(^^)

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation