• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureyonnの"30プリウス" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

シフトイルミに挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
流行のシフトイルミに挑戦です。
突然完成写真です。
2
では、配線から。
ということで、センターコンソールをネジ5個を外して、思いっきり後ろに引っ張ったら上部のツメが左右2カ所とも壊れました(泣)

気を取り直して、電源はシガーソケットの配線から。
緑のプラス線に電源取り出しソケットをカチッとセット。
3
プラス配線はエーモンの電源分岐ターミナルに接続。
シフトコンソール下のプリウストレイにセットした4連ソケットへの配線と、コンソール周りのイルミに使用予定。
4
さて、シフトイルミはLEDテープを使用しました。
30cmのテープを四角に張り付け、配線すれば・・・完成。
5
パネルを付けるとこんな感じです。
LEDのドットが目立ちすぎるのと、明るすぎるのが・・・です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( kureyonn_LED の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

社外品 シフトノブ交換

難易度:

CUSCO シフトノブ

難易度:

プリウスPHV GRスポーツ用シフトノブ取付

難易度:

光るシフトノブ取り付け

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

エアコンパネル 前期型から後期型へ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月1日 23:43
アクリル板切って貼るのがオススメっす。
割とツブツブがマイルドになりますよ。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:02
そうですよねぇ。
結構みんなアクリル加工してますね^^
ちょいと裏技を考えてます。
こうご期待!!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 黄色いハイビームを真っ白に https://minkara.carview.co.jp/userid/714976/car/2625145/5841056/note.aspx
何シテル?   05/27 00:15
今年も楽しいカーライフを

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:22:24
シート後部の内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:29:10
雨漏りは意外な所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 23:55:23

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
7年落ちの中古車を購入しました
マツダ ロードスター 青いロードスター (マツダ ロードスター)
17年ぶりのロードスターです 229,800kmで購入 何年乗れるか勝負の選択です でも ...
その他 iPhone iPhone (その他 iPhone)
4から愛用
その他 SONY-α その他 SONY-α
kureのデジイチはsonyです^^ 2017年3月に77Ⅱに変えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation