• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

サメエラ!?

サメエラ!? とうとうヤリました!



何を…って!?






それは…FCに 念願のサメエラ「雨宮エアロボンネット」を装着で~す!ヾ(・∀・)vイェイ♪パチパチ!



このボンネット…もうかれこれ自分が高校生の時(まだFD発表前…だから何年!?)に初めて バイト先のFCに乗ってた先輩に、当時メチャメチャ盛り上がっていた湾岸線へ連れてってもらって深夜の千鳥町P.Aで生で見たRE雨宮のFCに装着されてて ただならぬ雰囲気のオーラが漂ってました~★(゚~゚;)!


当時高校生の自分は もうあれで脳ミソの中は完全にヤラれFCには絶対にあの…ボコボコッとしたアスリートの割れた腹筋のような…鮫のエラのような… あの雨宮ボンネットじゃなきゃイヤだっていう これだけは曲げられないという自分だけの強い信念がありました。



ってな衝撃的な出会いから20数年後に…ようやく自分のFCにサメエラ ルーバータイプ「FC用RE雨宮エアロボンネット」がめでたく装着されたわけです~♪★♪( ̄∇+ ̄)ニヤッ


もう完全な自己満足以外のナニモノでもありませんが 本人は鼻血モン状態です。o(*≧♀♀≦*)o★ダラッダラたらーっ(汗)
ブログ一覧 | FC3S∞Ⅲ | モブログ
Posted at 2011/05/31 01:58:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

イタリアン
ターボ2018さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 6:49
おはようございます。

強風で家が揺れます。ついでに、さっき地震でした。

いいですね~!ボンネット。
真ん中にICダクトが無いFCを見たときの違和感と、普通と違うワクワク感を思い出しました。笑

オレもボンネット交換したいな~。。。
コメントへの返答
2011年5月31日 12:45
お疲れさまデス~☆

余震で家も道路も土手や山も色んなとこで徐々に被害が拡大しちゃってきてますよね…地震もうイヤですねー(長音記号1)(;´д`)

FCの場合I/C導入口があるのが普通ですからエア抜きタイプやフラットタイプをたまに見ると「ムムッ!?」ってドキドキします(;¬_¬)アヤシイ…
2011年5月31日 7:01
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ございまーす!

20年後しの念願叶ったって、凄いです!

いいなぁ、ボンネット…( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2011年5月31日 12:53
やっと20年越の片想いが成就できました♪(笑)(*´∇`*)

ボンネットって意外と安い買い物じゃないのでなかなか踏み切れなかったりしますね ̄▽ ̄;ウウー(長音記号1)ッ…
2011年5月31日 7:51
おはようございます~♪

o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
イイの付けちゃったじゃないですかぁ
羨ましい限りですよ~。

20年後の、待望の装着が叶って良かったですね。

確かに言われてみれば、サメエラっぽいです(笑)

これで、冷却効率アップですね(・∀・)ニャニャ


コメントへの返答
2011年5月31日 13:02
完全に清水の舞台からダイブしてしまいました…(爆)

来週はエビス西でマッチョ&サメエラ仕様で遊んじゃいますよ~(⌒0⌒)v
今日みたいに晴れてくるとエアロボンネットの効果も少なからず出てきてくれるかと…(* ̄O ̄)ノ
2011年5月31日 9:02
エラエラ来ましたね~。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

やっぱりチューンドFCはこれでしょう(笑)
自分も散々、効率が云々
言われた時期がありましたが
SA、FC、FDと全部
サメエラボンネットで通しています!

いよいよ湾岸・・・・・行きますか~
(実は慣らしまだ終わったなかったりですが(爆))
コメントへの返答
2011年5月31日 13:14
エラ★イッちゃいました!ヾ(≧∇≦)ゞ

REOサンは一貫して各RE車のボンネットはサメエラでしたね(・_☆)キラッ★

REOサン言うとおり 冷却効率等々最優先すれば今は色んなとこから効率を考えたボンネットは出てますが…(汗)やっぱりチューンド=サメエラボンネット! かなと(笑)♪

今度 湾岸もぜひご同行させて頂ければ光栄です♪!(*^ー^)ノ♪
2011年5月31日 9:57
もう20年前の製品なんですか!?

よく考えるとFOOD9でも10年位前の製品なんですねw
コメントへの返答
2011年5月31日 13:19
どぉもデスヾ('∇`)ゞ

本当 歴史があるロングセラー機能パーツですね♪
今もなおリリースされる位ですからある意味スゴいことかと!…(。・ー・)σ
2011年5月31日 11:09
だんだんゴツいマシンに仕上がってきましたね~(*^-')b

走行会で見るの楽しみです!
FCのエアロボンネットは前置きの『証』チューンドの証ですもんね~☆
コメントへの返答
2011年5月31日 13:33
ホントにゴツくてイカツイ雰囲気プンプンになってきました(爆)(*≧m≦*)イヒッ♪


FCのエロボン(エアロボンネット)は変態の証しですね(笑)
エロティカ7をぜひ見て下され!
2011年5月31日 12:36
自己満大事です♪(^∀^)ノ

FDよりFC本気じゃないですか(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 14:26
どぉも変態 自己満 男ですw~(;`∇')ゞ

FDオンリーの時はそれはそれで集中してましたが…(汗)
今はFCでFDを追い回して最終的にブッチ切ってやりたい思いでイッパイです♪(本気笑)

てかヤリますよ!( ̄∇+ ̄)ニヤッ
2011年5月31日 15:06
こんにちは(・∀・)ノ

かっこいいですね!
念願のボンネット取り付けはとても嬉しいのでしょうね(*^□^*)

その感動がとてもうらやましいです('∀'●)
コメントへの返答
2011年5月31日 17:04
どぉもデス~☆(^o^)/

ありがとうございます♪_(._.)_

いやぁ 念願の雨宮(サメエラ&バキバキ腹筋)ボンネットを装着してますます自分の目指すFC3Sにまた一歩前進しましたが♪まだまだ進化させていきますよ~★(⌒0⌒)ゞ

お互い頑張ってFCをイジ&維持していきましょうね(*^o^)/★\(^-^*)
2011年5月31日 21:08
はじめまして

イイネからやってきました
サメエラ導入おめでとう御座います
やっぱかっちょええデスね~
私もサメエラ 当時のJSSのFCやSAのサメエラに惚れ込んで
エイトにサメエラを自分でぶち込みました
ご縁がありましたら実車見せてください
今後もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:02
Periサン 初めまして♪
(*^▽^)/★*☆♪

ありがとうございます!
サメエラ 超いいですよね~!(*^o^)/♪★♪\(^-^*)なんとも言えないあのヤル気満々な雰囲気が堪らなくステキなんですよね♪

冷却効率云々言われようが好きなモノはスキなので お互いコレで行きましょうネ★ヾ('∇`)ゞ
機会があったらこちらこそ実車を拝見させて下さい_(._.)_今後ともよろしくお願い致しま~す♪m(__)m
2011年6月1日 0:06
はじめまして!
Periさんのイイネからやってきました。

同じ福島出身の方と書いてあったのでつい・・・。
地元にはよく帰るのですが、震災や原発の影響がまだまだのこっていますもんね。
頑張れ福島です!

ボンネットカッコヨスです♪
念願かなって本当によかったですね!


来週はエビス楽しんで来て下さい!
私もに久しぶりに夏あたりエビス行こうかと予定していました。
お会いした際はよろしくお願いします( ´∀`)
コメントへの返答
2011年6月1日 3:49
こんばんは★初めまして♪こんな深夜にスミマセンσ(^_^;)

コメありがとうございます!
エーコさんも福島県出身なんですね~☆('∇`)ゞ
福島県はまだまだ耐えていかなければならなく不安感は拭えませんが 「頑張っぺ福島!」の気持ちを捨てず諦めず皆で頑張っていけたらと!思っております。



さて私事ですが念願のサメエラのボンネットを相棒に装着でき もう中年ですが心の中はまだ少年のように喜んでます♪o(⌒0⌒)o☆

とりあえず来週のエビス西の走行会は「頑張ろう福島!チャリティ走行会」的なイベントでもありますんで この日は皆が笑顔で楽しく走れたらイイなと思います!


エーコさんも夏場にぜひエビスにも走りにきて少しでも福島県を元気にしちゃいましょう~♪(*^o^)/★\(^-^*)

お会いした時はこちらこそどうぞよろしくお願いしますネ(*^▽^)/★*☆♪
2011年6月1日 0:25
お疲れ様で~す(^^ゞ

念願のサメエラおめでとうございま~す♪
何か最近どんどん進化してません?(笑)

ますますREOsanに似てきましたね~爆

↑の方と湾岸でお待ちしています♪

いや中間あたりで壬生PAあたりでいかがでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 4:24
Nightさんこんな時間にどぉもスミマセンm(;__;)m


念願の雨宮サメエラボンネット装着をあの日の少年のように喜んでいるワタスであります♪(爆)REOサン仕様にも雰囲気似ちゃってきてマスね♪(笑)(*≧m≦*)プッ


自分 久々のエビス西が来週に迫ってるのでそれに向けて着々とプロジェクトを進行させていますた(汗笑)(~_~;)が…反面貯金はセブンの燃費のようにドンドン減ってってマス(爆汗)┐('~`;;)┌ヤバイッス!


フルカウル部隊での湾岸クルージング良いですね~★ぜひ実現させたいデスね♪
その時は壬生PAあたりでσ(^_^;)?ッスか(笑)了解デス!(⌒0⌒)ゞ
2011年6月1日 13:33
このボンネットの時代をイメージすると湾岸とゼロヨンが印象的ですね!
僕は小学性でしたが(^^;
コメントへの返答
2011年6月1日 14:06
このボンネットが出てきた90年代初頭はチューンド7というと雨サンとこのサメエラボンネット抜きにはまず話ができないかと…(`∇')ゞ

今でこそ各社色んな所からエアロボンネットはリリースされていますが 雨宮サメエラボンネットはエアロボンネットの元祖と言うべきモノですからね~♪

冷却効率だけ最優先に考えれば最近リリースされたやつに比べれば冷却効率云々は多少劣るかもしれませんが それよりも「自分はチューンドREの7に乗ってるんだ!」という気持ちにさせるこの“サメエラボンネット"が大好きな自分のFCはコレでイキます!!O(≧▽≦)O★

てかitaサンは中学生でしたか…(汗) 時の流れの早さを感じずにはいられませんねΣ(゜д゜;)
2011年6月3日 23:16
かっちょええ!!
コメントへの返答
2011年6月3日 23:41
OH!サン~どぉもお疲れさまデス★

ありがとうごじぇます♪( ̄▽ ̄)ノ″


だいぶFCにのめり込んでいる自分デスσ( ̄∇ ̄;)
「打倒 その辺のFD!」でマイペースながらチョイチョイとやってます♪(⌒0⌒)ゞ

とりわけ明後日(5日)のエビス西を相棒と満喫してきます~♪
2011年6月5日 15:00
やっぱ サメエラボンネットはカッチョイィですねぇ~
REOsanサンとのシロクロコンビで見かけたら
恐くて逃げだしちゃいます

FCフルカウル+サメエラボンネット
最高ですぅ~
コメントへの返答
2011年6月5日 20:32
さっきエビスから帰還シマスタ(*^▽^)/★*☆♪

ありがとうございます!
前置きI/Cの証であるサメエラボンはスパルタンで超気に入ってます~♪( ̄▽ ̄)b
多少効率は劣ったとしてもこのチューンド感満点な雰囲気が堪らないんデス★

REOサンと合同出撃の時にはうめニャンさんへ事前情報流しますんで先に逃げてて下さい(爆)(*≧m≦*)ププッ
2011年6月8日 12:40
お疲れ様です~^^ おっおっ!! 雨宮のボンネットついに装備ですか!!

またおいらがお留守番の時に色々とww もぉ~羨ましいです><

もう雨宮ブースにいてもおかしくないですね!
次はどこを雨宮にw?

あー 早くお金を貯めてFCライフを・・ 
コメントへの返答
2011年6月8日 13:29
どぉも~デス☆(* ̄O ̄)ノ
榊さんがお留守の間にまたバリッとFCをevolution(進化)させましたよ!(・o・)ゞ

榊サンにこのボンネットを説明するとしたら…この雨宮サメエラボンネットは比較的新しい事例で言うと 風林火山 タケヤリFCにも装備されてマスタよね♪( ̄▽ ̄)ノ″

ん~次はそのうちサイドへ 雨宮サイドステップPROを狙ってます。アッ!ディフューザーPROもありますね♪(`∇')ゞ
ボチボチやっていきます★


榊さんのFCも色々と妄想広がりますね~☆(*^-')b

プロフィール

「@†黒風† さん お疲れさまです。
郡山店&西那須野店より品数充実してるとの事!
何シテル? - 我が街に近日APオープ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/719172/nanisiteru/72459351/detail.aspx
何シテル?   02/21 16:59
自他共に認めるクルマ馬鹿野郎です 「峠」= 自分の礎かな… 昔も今も活動拠点は アンダーグラウンド(Winding Road) & たま~にクロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

116号 チェックランプが消える歓び...with BimmerLink 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 16:55:56
パドル付きステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 07:07:05
★クラウディア★ ディフューザーパネル★取付★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:26:12

愛車一覧

マツダ RX-8 海苔ピー8SpiritR (マツダ RX-8)
それまで所有してたBMW 5シリーズ(E60)より乗り換えました。 FD3S&FC3S ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
実は購入したのは2019.10~所有してるので既に半年以上乗っていてようやくみんカラへu ...
マツダ RX-7 黒FC ∞ Ⅲ「アンフィニ3」 (マツダ RX-7)
今から遡ること31年ほど前……… 当時まだ 成人前の小僧だった自分…… その頃 まだ発売 ...
ダイハツ タントカスタム 通勤改足 車高タント (ダイハツ タントカスタム)
更新するの面倒だったんでアップしてなかったんですが、実はラパンが2017年春にエンジン終 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation