• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

STI☆

STI☆ 嫁が晴れて限定解除できたのもあるし、新しいインプレッサを見に行きたいといっていたので、すばると嫁といってきました。

当日はSTIのAラインが試乗ができたので、乗ってみると

すごい安定した乗り心地でした。

FD2のあのガチガチの足ではなく、しっかりいなしてくれる感じでした。

嫁いわく、私次これにするわ!これならかっこいいし!乗り心地いいし、FD2壊れたらSTIの6MTにするから。

といっていました。

僕が長期学会などで家に帰ってなかったら、FD2が売却されてSTIになってるかもしれないくらい嫁は気に入ったそうです(^^;


300馬力を超えるのに燃費はカタログ10.8。
スノボーを家族みなする我が家ではAWDは魅力的でした。

FD2の時は乗り気でなかったのにSTIはいい感じだそうです。

帰りにミニカーと試乗者プレゼントもらいました。

ミニカーの精度もいいですね!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/09 12:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年7月9日 14:42
ウチの嫁も現行インプは大好きです。
「そかそか!次はstiかA-LINEだね~」と言うと…

「CMの白いやつでもいいやん…」

だそうです(-_-;)
コメントへの返答
2010年7月9日 16:53
この間まで、フリードスパイクか、スパーダといっていたのに、今はWRX STIと言っています。
でも、確かに魅力的な車ですが、維持ができなさそうです。
2010年7月13日 23:42
はじめまして、Q州に住むソニック885と申します。

ストリームからFD2へと乗り換えをなさったんですね、もう新しいクルマにもなじんだことでしょうけどいかがでしょうか。
ちょっとブログを拝見させていただきましたがいろんな所に精力的にドライブされてるのですね。私はFD2Rに乗り始めてちょうど1年になりますがまだ片道200㌔以上の場所へは行ってませんので、この夏でも暇をみつけてドライブしてみたいと思っております。

インプstiは魅力的ですね、FD2Rを購入の際はGRBも選択肢として挙げていました。しかし維持費の点とタイミングベルトである点、将来の電子制御デバイスの耐久信頼性などを考えると構造もシンプルなFD2のほうが絶対的に割安ですし、なによりVTECのサウンドやパワーフィールは他に替えがたいものがありましたのでこちらにして正解だったと思っております。やはりあのクラスのターボ車はカタログ値は良好でも実際には普通に乗っても10km/Lを割るのは必至です。その点私のFD2Rは現在街乗りでも12km/L、遠乗りで14~15km/Lぐらいいくので有り難いです。

長くなりましたが、私のほうはツタないブログですけどよろしければちょくちょく遊びにいらして下さい。私もこちらへお邪魔させていただきます!
コメントへの返答
2010年7月13日 23:58
初めまして(^^)
大阪でFD2を乗ってるヤスべぇです。
一様ファミリーカーの役割も担っているので、普段の買い物は嫁のゼストで、遠出と、私の通勤はFD2みたいな感じですので、もう6000キロです。
自分には400万以上の金額はまだまだ無理ですので、試乗だけと思ってSTI乗りましたが、魅力はありました。
しかし、維持の面などから、夢の車で終わりました(^^;

プロフィール

yasuです! RN6からFD2に乗り換えました☆ 当初はフィットや、RN6もブラックだったので、FD2も黒と思い、希少なブラックカラーで仮契約したんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
昴(すばる) オス 装備 エイプの服(私の古着リメイク品) ヘッドポーターの首輪 ヘ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ最後のレシプロエンジンタイプR。 納車まで待ち遠しかった~! 装備 レカロフル ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ATでした!せめてRSZにすればよかったと購入後反省しました。 17インチアルミ、藤壺マ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車です!ATでした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation