• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEINの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

パーツレビュー

2019年12月2日

TEIN EnduraPro PLUS ギャランフォルティス RALLIART【CY4A】  

評価:
5
自作 TEIN EnduraPro PLUS ギャランフォルティス RALLIART【CY4A】
プレミアムリプレイスメント、ワンランク上のショックアブソーバがコンセプトの純正形状高性能ショックアブソーバ。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、フル乗車&積載時の快適性をアップすると共に耐久性もアップ。16段の伸/縮同時減衰力調整機構を搭載しており、走行状況に応じて調整することができます。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。シェルケースは純正より強度、オイル容量共にアップ。3年または6万キロの製品保証付。

【製品特徴】
市街地走行など日常の快適性能向上を主眼においてチューニングしました。また減衰力調整により、ノーマルよりもコンフォート、またノーマルよりもスポーティにと幅広く楽しめるよう仕上げました。

【備考】
リアの減衰力調整はショックアブソーバを取り外す必要があります。

※純正と同形状のショックアブソーバです。車高調整式ではありません。

※純正スプリングまたは純正形状ローダウンスプリングに適合します。
 純正スプリングを装着した場合、車高はノーマル同等となります。

https://www.tein.co.jp/srch/jps_search.php?maker=default&carmodel=default&modelyear=default&item=ENDURAPROPLUS&restype=1&allvch=0&genuine=0&srchfrwd=cy4a

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月6日 13:15
車高の変更をせずに減衰力が調整できればなあと思っていたタイミングで販売されるようで、コメントいたしました。

リヤの減衰力調整の際は、トランクルームから行うような形でしょうか。
コメントへの返答
2019年12月9日 11:20
コメントありがとうございます。

ギャランフォルティス(CY4A)用EnduraPro PLUSのリア減衰力調整につきましては、
ショックアブソーバを取り外していただく必要がございます。

以上、ご確認お願いいたします。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「お得なショップキャンペーン情報! http://cvw.jp/b/721030/45988167/
何シテル?   03/31 17:43
サスペンション専門メーカー、テインです。 ※パーツレビューの価格は全て税抜き表記です。

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]TEIN EnduraPro【KEEAW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 11:17:12
TEIN STREET FLEX DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:12:23
【EDFC①】最先端の電動減衰力コントローラ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 14:06:35

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
【開発アイテム】 <車高調>・FLEX Z
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
【開発アイテム】 <車高調> ・RX1 ・FLEX Z <ローダウンスプリング> ・ ...

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation