• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

サーモスタット、サーモカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなりサーモカバーの惨状!
ホースの上から触った感覚で多分これは…って思ったけどまさにその通りだった。

ちなみに、取り寄せた新品は新車時からのカバーと比較してバリがある等、最近の部品らしい感じ…;
気になる部分はサラサラにしておきました。
2
破片が水路に混入しているのは間違いない状態になったので、ラジエター外す作業は決定…
とりあえずサーモ外して、そこから水を噴射して強制水流ししてみる。

クーラントの躍動感ある写真が撮れましたww
3
ハウジング側ドレンも開放して、水洗いします。
黄色の丸のとこがそう。
4
ハウジングの水抜きドレンはこんな形で14mmです。
水路洗浄の時は、いつもここもちゃんと開放して水洗いしてます。

今回は前回の水路洗浄から距離が1万キロ加算程度と走ってないのもあり、水洗い程度にしておくことにしました。
一応洗浄液は買っておいたんですが…
作業時間の短縮ですw
5
サーモフランジは、液体ガスケットを塗っていたので剥がして耐水ペーパーで磨いてやりました。
同様に、ロアホース側のホース口もクーラントの腐食が軽く出ていたのでペーパー掛け。
ヒーターホースのとこなんか鉄なのもありますが錆が…;
これも軽くこすって。

結構、こういうのやっとかないと漏れる原因になるんですよね。
6
久々にラジエターを外しました。

愛用の作業マット(笑)は耐水性抜群なのでこういう時も便利です!
風呂マットじゃん!って突っ込みは聞こえません。

ラジエターに水をじゃんじゃん流したら出てくる出てくる、サーモカバーの破片。
やっぱり外して正解でした!
まー、大体はここのチューブに通らずに引っかかってるよねー

ついでなので、左右ラジエターブラケットのスポンジも新しいのを貼ってやりました。
7
集められた破片と、腐食したサーモカバーのアップ。
そしてサーモ。
サーモカバーは柔らかくなってしまい、毟れます;

ここまで来てしまう前に交換しましょう。
金属製のサーモカバーならこういう事態にはなりませんね。
カバーが無事の内なら作業も簡単ですが、俺のくらいまで行くとラジエター脱着と水路洗浄がセットになってしまいます。

あ、今回もサーモは純正です。
純正が一番だと思ってます。
8
最後にエア抜き。
ヒーターガンガン効かせてしばらく放置。

あー、面倒くさい作業でしたw
でもトラブル要素がまた減ったので良かった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

<FD>5&6型クーリングファンASSY取り付け・・・走行距離66918km

難易度:

ミノルインターナショナル ビリオン スーパーサーモLLCタイプRプラス BSL ...

難易度:

ヒーターコア交換

難易度: ★★★

冷却水交換

難易度:

FC3S LLC交換

難易度:

サブタンクウォーターホース交換【純正】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月19日 10:47
先日、自分のFCもサーモカバーに3cmくらいのクラックが入り、走行中にクーラントが吹き出しました。
只今純正部品を取り寄せ中ですが、それにしても値段が高いですね。予想の2倍しました。(笑)
コメントへの返答
2012年3月19日 11:11
クラックですか!
そういうパターンもあるんですね。

値段、当時の1.5倍はしてます;
価格改定による値上げを止める事はないので、買いたいものは早く買っておくのがいいですね…
社外物より純正物が欲しいって辺りに車の古さが出てますw

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(擬態)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation