• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

憧れのTECHNO-LINE (播磨科学公園都市 下巻)

憧れのTECHNO-LINE (播磨科学公園都市 下巻)














オリンピック、コロナのマイナスを吹き飛ばし、いい感じですね!
卓球混合ダブルス決勝のS選手に「とある国」から「くたばれ」「消えろ」などと書かれたダイレクトメッセージが相次いでいるそうですが、「俺の心には1ミリもダメージない」「それだけ世界中を熱くさせたのかと思うと嬉しいよ」
と中々強いです、流石オリンピック選手!
さて、中巻は何だか宿泊施設のご案内係になってしまいましたが、見学を申し出ると責任者の方が私がご案内をします。と鍵を持ってどうぞこちらへと2人でオフィスを出ましたが、扉を閉める時に事務員さんが、まだ書類が沢山あるのに~とこちらを見ていました。
(ひょっとしてリック利用されたんじゃないのか?)
そうかも知れません、でもよかったです。w
皆さんも一度見学されてみては?
写真はサンラ〇フ光都、デザイナーによって建てられた真ん中に空間のあるマンション。
SF映画に出てきそうな建物なのでFITの動画に度々3秒だけ出ています。













サンラ〇フ光都の向かい側に光都プラザがありますがそのドームのような通路がこれ、ここだけガンダムの世界?w














 先程のドームのような通路から出たところ。
あれ、柱がないですね~
右側のコンクリートが柱のようになっていて中はエレベーターです。












こちらが光都プラザ。
コンビニやレストランや駄菓子屋まであります。
お洒落ですね!
ねじり鉢巻きした八百屋のおやっさんはいません。















光都プラザの向かいの緑色の芝生をテクテク歩くと
どこかで見たような風景。滋賀県のマキノ町のメタセコイア並木があります。





























光都プラザで昼食をおにぎりとお茶を買ってここで食べるのも美味しいです。
テーブルとチェアーはあります。















これを見てやっぱりメタセコイアですね!
この並木は少し離れたところにも同じ感じでありますが県外の方でしょうか?
テントを張って、帰り支度をしている人がいました。














 さあ、クライマックスに入りました。
前にも紹介した写真ですが、場所は非公開にしていましたがテクノラインの交差点を徐行すれば見えるかも。
こちらは会社なので大きい声では言えませんがフォトジェニックです。













普通は南側が多いと思いますが
太陽を追いかける為10分おきにギッギッギって音がしていましたが
ロスが少ない太陽光パネルです。
















会社の芝生までギリギリのラインですが大きな溝があるのでその中に入って撮りました。













撮影者の後ろは学校で行き止まりなのであまり車は通りません。
ゆっくりできます。













別の日に夕方撮りました。
貴方のご近所に真ん中に空間がるマンションはありますか?w
結構人気があるみたいですよ~













テクノ中央公園の謎の石。

今まで何度もこの交差点を通過しているがこの石が光っている所を見たことがなく
大阪のカメラマンの方に教えてもらいました。
ひかるんだよあの石!
時間帯があるみたいです。
夕方から何時間まで?
火星のような感じ。
または溶岩かな~
ちょっと握りこぶしで軽く叩いてみました。
プラスチックのような感じでしたが分厚いです。













みるみるうちに暗くなってきました。
写真を撮っているとワンちゃんを散歩している人が珍しそうに僕をみていたけど
どうみてもこっちが珍しいです。w













最後はこちらにしました。
写真の奥に半円の古墳のような物が映っていますが石の隙間から光るようになっているみたいですが光っていませんね~w
この写真でもが街路灯があちこち消えています。
メンテナンスって難しいですね!
人と接触することなくツーリングを楽しむのにいかがでしょうか?
詳しい場所が分からない方はメッセしてください。
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/30 19:06:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年7月31日 21:52
こんばんは。
光る石、凄いですね~
ゲームのセーブポイントぽい(⌒‐⌒)

今度行ってみます🎵
コメントへの返答
2021年7月31日 23:27
こんばんは

光るストーンサークルのような物ですが面白いです。
そうです、セーブポイントっぽいのです。
一番下の写真に石で出来た半円のような亀のような物が写っていますが卵の欠片が割れたようなヒビの割れ目のようなところが黄色く光っているはずなのですが壊れているのかも知れません。
ついでにソーラーパネルも寄ってみてください。
(^^)

プロフィール

「[整備] #フィット FIT カウルトップ ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/727708/car/629160/7823628/note.aspx
何シテル?   06/07 23:36
リック・ジョンソンです。よろしくお願いします。 気の向くままドライブをするのが至福の時間になります。 申し訳ありませんが、無言申請は全てお断りしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

河津桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 23:23:22
[ホンダ フィット] GE6 ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 23:58:12
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 09:43:33

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
すっかり車高が落ち着きましたW
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
そろそろ車検です と言ってもおもちゃですが…(笑) (^O^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation