• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.の"ポンコツ貳号" [MG MGF]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

色々トラブル!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
日曜日、淡路島から帰ってきたらエライコトに
終わった…
ヘッドガスケットか?
キャップか?
それとも他に穴?
フロントラジエーターファン動いてない…
オーバーヒート…?

この車はヘッドガスケットが抜ける不具合があるのでこの時点ではとても恐ろしい予感をいだく

とりあえずファンが動かない様子?なのでエンジンルームのエンジンコントロールリレー、ヒューズボックス、運転席足元のエアコンヒューズを確認
いずれも切れてない。
つまりヒューズ導通不良ではなさそう。
エンジンコントロールリレーは中身を確認してみたがきれいなもので固着見られず。
2
面倒だけどエンジンベイを点検します…
リアのパネル開けるのが面倒くさい(笑)
エンジンまわりに一切オイル、ラジエーター液の漏れは見られず。
オイルフィラーキャップにも乳化したオイルは見られないのでひとまずヘッドガスケット抜けではなさそうです。
各種センサーの確認していきます。
赤丸が水温センサー
青が油温
緑がVVCソレノイドバルブのコネクタ
青もVVCソレノイド関係かなんか。
すべて外して接点洗浄します。
ついでにVVCのスロットセンサーのコネクタ(隠れてる)も洗浄
ラジエーターファンの確認ですが、エンジンオンで水温センサーを抜くとラジエーターファンが回れば水温センサーは生きています。
(つまり水温センサーが死ぬと強制冷却されるのでオーバーヒートを防げる)
水温センサーがフォルトになるとファンが回る数値の電気信号になり回るそうです
確認したところファンは回るので大丈夫でした。
となるとファンの異常ではありません。
(ちなみにエンジンを切ってもファンが回るトラブルがままある場合接点洗浄したら直ります、買ってすぐに直した。)

ちなみにエアコンがついていればエアコンコンプレッサーが回るとラジエーターファンが起動します。(この時点ではエアコンガスが抜けているためエアコンコンプレッサーが動かないのでマグネットクラッチからの信号がないためファンが回らないので確認できず。)
3
VVCソレノイド
こちらも抵抗値がおかしくなるとラジエーターファンが動かないらしい
ECUに4Ωの抵抗値が信号として送られてるとか?
とあと吸気コネクタとなにか忘れた(笑)
4
固定ピン落としそうで毎回怖い
ここは全部洗浄していきます。
原因わからないため
5
キャップが届きました
MG用のキャップは国内で手に入らないのでロータスエリーゼS1 S2のローバーエンジンモデル用をACマインズから買いました。
MGFのリアクォーターまるごと使われてるのでこの辺のパーツはほぼ共通です。
輸入するより価格も安く助かりますね🥰
マフラー取り回しも同じですよ(2ZZ除く)
6
エキスパンションキャップを交換して試走
ボイルは起きなかったので恐らくエキスパンションキャップの不良だったのでしょう…
7
試走がてら友達の店に
エアコン使えるようにしたかったのでまずは負圧保持ができるか確認してもらう
エアコン動かない理由が
エアコンガスが無いのか不明
ガスはあるがコンプレッサーが死んでいる
ガスもコンプレッサーも生きているがマグネットクラッチかコンピューターが死んでいる

しらみつぶしになりますゆえ放置していました。
まずはガスが入っているか、入っていないならば理由は漏れ箇所は?から
8
なんと真空引きして負圧保持していた
急遽買ってきてガスチャージ
少なくとも前オーナー含め5年はエアコンコンプレッサーも動いてないとおもわれ
ガスチャージして動くかも不安でしたがカチっとマグネットクラッチの動く音と共にガス吸い始める!きたきた!風が冷えてきたー!
ガス二缶(400)とコンプレッサーオイル1缶(オイル10 ガス40)をいれたところで負圧が弱くここで終了。
コンプレッサーも久々の起動だから弱ってるのかな😅
とりあえずこれで夏も快適に乗れるように!!!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大阪でたとこからハイドラ切れてたみたいで姫路城とかの記録とれてないほんまくそアプリ!」
何シテル?   06/02 17:40
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない。 ボロ車大好き(笑) エコとか妥協の産物でうみだされた車が嫌い。 フォロー申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用&加工の自作クイックシフト。 自作クイックシフト2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:10:31
まずはキャブレターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:09:15
最終減速比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:34:37

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 楽しむぞぉ🥰 ミゼット2友の会 26 ...
ダイハツ オプティ ポンコツ弌号 (ダイハツ オプティ)
一時抹消車4万で購入 2000年式(平成12年) 走行13万4000キロ エアロダウンビ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー 便利マシン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
12月22日土曜日納車 購入時 3742キロ TA02-16型 ミニカー登録 ナンバー登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation