• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん.の"ポンコツ死號" [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

なんだか焦げ臭いゾ事案

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
岡山へ向かう途中どーーーにもこーーーにも左から焦げ臭い。
途中車を止めて確認すると左前輪だけアチアチ。
いかんこれはブレーキシュー引きづってる??
しかし、出発前にベアリング異音点検したときは引きずる様子もなく抵抗もなくスルスル回っていた、ハテナ?
結局岡山へ行く途中熱かったら水ぶっかけながら移動フルードDOT4にしててよかった😅
時々確認してたら全然引きずってないときもあったのでははーんどうやらシューの戻りが悪いんだ?と考えた。
ノーメンテのキャリパーにもよくあることだし。
2
早速分解、カバー開けてブレーキペダルをかるーく動かしつつシューの開閉を見てたらどうにもやはりギコチナイ…やはり!と思ってたら押しすぎてホイールシリンダーからピストンコンニチワして錆びたフルードがブシャー!
あー、やっぱシリンダーのゴム劣化しておまけに錆び回ってたから動きが悪かった、と
とりあえず軽く清掃、シリンダーも潤滑して調整。
エア抜きしてフミフミ動作確認
とりあえずシリンダーは少しスムーズに動くようになったのでこれで乗り切ることにする
3
初めてツー・リーディングドラム式を触ったけど一回バラしたら構造がスッと理解できたのですぐ組み直せた(笑)
素人でも何事も自分で経験してみるもんだ!

もちろん、家の前でブレーキがちゃんと作動してるかテストしてから公道にでましたよ。
4
そしてよくよく考えたらブレーキまるごと取り外してミゼット2のと入れ替えたら足入れ替えたときの苦労も無かったんだな、、、とガレージにぶん投げたままのサスペンション見ながら
今更思った次第…😇
5
s82pもk100pもこの部分の構造は同じ…ベアリングの品番も同じ😭
ただしブレーキ内部の構造は少し違うみたいダネ
みんからのミゼットの整備記録画像を見る限りは、その点は注意が必要かな?
6
ブレーキは重要保安部品ですんで自己責任で。ある程度の基礎知識と作業経験がないのにやるのは正直おすすめ致しません😇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作箱

難易度:

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

メンテナンスでぃ!(day)(江戸っ子風

難易度:

エンジンカバー作製、カバー固定ボルト廃止。

難易度: ★★★

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月18日 18:46
定番のカップ交換だね
シリンダー錆びて凹んでいたらペーパーはダメ!
シリンダーも交換となるよ
大昔のカローラでよくあったよ!
コメントへの返答
2024年5月18日 19:48
なるほど!シリンダーはとりあえず軽く洗浄してもとにハメたので今後要交換になりそうですね!

今やフロントまでドラム式の車はほぼ無いですもんね(笑)

プロフィール

「この間大阪帰ったあとシフトワイヤーの調子がやはりだめだったので車を入れ替えて行ってた。
帰ってきたのでワイヤー交換!」
何シテル?   06/10 09:07
スーパーカーに憧れる貧乏人です 新車については買う金も無いが興味もない。 ボロ車大好き(笑) エコとか妥協の産物でうみだされた車が嫌い。 フォロー申...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用&加工の自作クイックシフト。 自作クイックシフト2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:10:31
まずはキャブレターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:09:15
最終減速比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:34:37

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンコツGO号 (ダイハツ オプティ)
車台番号が1号機の10台後ろ! ラインアウト同日の兄弟じゃねーの?(笑) ついに手に入 ...
ダイハツ ミゼットII ポンコツ死號 (ダイハツ ミゼットII)
2023/2/6 長き眠りを乗り越え、車検取得 楽しむぞぉ🥰 ミゼット2友の会 26 ...
ダイハツ オプティ ポンコツ弌号 (ダイハツ オプティ)
一時抹消車4万で購入 2000年式(平成12年) 走行13万4000キロ エアロダウンビ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー 便利マシン (ホンダ ジャイロ キャノピー)
12月22日土曜日納車 購入時 3742キロ TA02-16型 ミニカー登録 ナンバー登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation