• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2021年10月9日

ドア 内張 外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアポケットの底の、穴埋めキャップを外すと、トルクスがあるので、外します。
2
ドアポケットを外します。
隙間が無いので、マイナスドライバーに、マスキングテープを巻いて、無理矢理こじ入れて、浮かします。
3
ドアポケットが外れると、トルクスネジが2本見えます。これも外します。
ネジはこれだけです。
4
助手席側の内張です。
クリップの位置は、画像を参照にして下さい。
このクリップが硬すぎて、なかなか取れません。
可能であれば、リムーバーでクリップを、直接こじった方がイイです。
普通、内張自体を持って外すのですが、そうすると、クリップが外れず、クリップがボディー側に、残ってしまいました。
もちろん外す時は、配線とコネクターを全て外して下さい。
5
上側は、ボディー側に、鉄のクリップが付いていて、
6
内張のこの四角い穴に、鉄のクリップがささります。
ここも固かったので、外す時は、一気に思いっきり引っ張ると、外れました。
7
ブチルテープを剥がす時は、ブチルテープをカッターで切りながら剥がすと、楽だと思います。
どなたかの参考になれば、イイなぁ(^_^;)
8
中に貼ってあるのは、透明なビニールシートではなく、日本車より防音効果があると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッターお手入れ

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

オイル交換 57,700km

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かっこいいと思う http://cvw.jp/b/736173/47414953/
何シテル?   12/18 13:50
はじめましてm(__)m DIY大好きな、おっさんです 基本、コメント無しの友達申請は、拒否させて頂いてますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほぼタダで、走行中もテレビ視聴・ナビ操作ができちゃう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:43:06
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:59:31
シエンタ バックカメラ 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:06:59

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
兄貴に格安で譲ってもらいました。 右リアバンパーぶつけて、テールランプが5mmほど中に入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
bB がお釈迦になったので、急いで探してきました! 平成18年式、13年落ちの99,0 ...
トヨタ bB トヨタ bB
通勤用のメインカー! 嫁からのお下がりですf(^_^; 2019年1月、高速道路にて、 ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
DIY大好きなミニ乗りの方、色々教えて下さいm(__)m 書き忘れてましたが、嫁のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation