• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNの愛車 [ホンダ フィット]

フィット車中泊??ほったらかし温泉(車中泊編)

投稿日 : 2011年08月22日
1
夜景を見るために
フルーツ公園駐車場に車中泊です

やはり甲府ですな~
今回の車中泊は少し蒸し暑かった~
先日購入の扇風機が大活躍てした・・・

足元はこんな感じですが・・・・
2
反対側の頭方向はこんな感じ・・・
敷布が吸水性なのでサッバリしてます
3
毎度ですがテーブルスペースは大事ですな~
小物を簡単に置くことが出来ます
(ワンセグTVも見やすかったです・・・)

テーブルの上の扇風機も大活躍です
(朝まで余裕で回ってます)
4
足元の扇風機用のバッテリーですが
先日、自作したものを使用しました
小型ですが結構タフです・・・
朝まで余裕で回ってました・・・
5
ちなみに、運転席ですが
ベットを展開しても、そのまま
いつてでも運転できるように何もおきません
(車中泊での危険回避のためにも覚えておくと良いですよ・・・)

キャンプでも車中泊でも突然の災害はあります(過去経験豊富?)
6
今回は、先日購入のアミド(カーテン)を使ってみました~
結果は大正解です!!

上部は強力マグネツトシートを使用してポンポと
下部はクリップでチョンチョンと挟みこみました・・・
思ったより簡単に取り付けできるものです・・・・

<追記>
ハッチバックフックを使えば良かったです・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/742307/car/635814/2752874/photo.aspx
7
ちなみに、アミド(カーテン)の拡大ですが
普通のアミドより目は細かいですよ・・・・
分かりやすいように我輩の指を写しました
(のびた爪の長さは1mmないかも???)

<追記>
材料はこんな感じですけど・・・500円もあれば出来るかな
http://photozou.jp/photo/list/262762/4763799
8
やっぱり、夏場の車中泊はアミドと扇風機ですかね~
おかげで車内は快適でしたが・・・・アン~

(エンジンはかけっぱなしにしませんマナーですよ!!)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation