• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPELT PLUSの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

ドライブレコーダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までのドライブレコーダーの動画が白っぽくなってしまったので買い替えです
2.7K、Wi-Fi、GPSと小さいモデルながら十分な機能がついてます
2
今回もカメラ部分が取り外せるモデルにしました
磁石でつくという説明でしたが、スライドさせてから磁石でつくので磁石の意味があるのかわからないですがしっかり付きます
3
電源がタイプCになったので配線を引き直しますが、今までと同じルートでなので簡単です
4
裏で配線がブラブラしないようにタイラップで固定です
ECUを久しぶりに確認しましたが、不具合なく動いてます
5
ここで今までのと比べてみます
デザインは今までの方がよかったな~
6
台座部分にGPSが内蔵されているようなのでちょっと大きいです
付属品で両面テープを取り付けやすいように透明なシートがついていて使ってみたけど気泡など入ってしまってかえって汚くくなってしまったのであとで剥がしました...
7
今までのはGPSが無かったので台座部分はスマートです
8
今回のドライブレコーダーを取り付けるとこんな感じです
9
今までの方がスマートかな~
10
外から見てもコペンに合ってたかな
11
小さいけど存在感が出ました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーNP1の更新!

難易度:

70mai Dash Cam Omni取付け

難易度:

フロントモーションコントロールビーム取付

難易度:

リアカメラ移設

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

リモコンキー不調にていろいろと

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニトマトが育ってきたけど、いつもより育ちが悪い気がするな〜」
何シテル?   06/06 08:42
COPELT PLUSです、よろしくお願いします。 ドライブ大好きですが、あまり走りに行く時間がないので日曜日の早朝、夜に走ることが多いです... カメラも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 LEDヘッドライト Mシリーズ (H1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 14:05:47
REAL ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:44:53
プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:40:41

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成28年1月30日に無事納車されました 妻の通勤車+家族のお出かけ車なのでメンテナン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
のんびり休日の早朝、夜と写真を撮りながらドライブしてます!
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
我が家のメインでしたが、今は会社の車になりました...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation