• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

最後?のホイール・シミュレーション

最後?のホイール・シミュレーション そうね。。

昨年、幾度となくトライしてた

ウラカンのホイール・シミュレーションですが・・

いざリアルに探してみると、仮想してたホイールは

装着不可能 or
データ不足の為、決定不可


でしたね。(゚ーÅ)

そもそも・だ

本来ならオプションで純正ブラックを選びたかったワケで・・
(なるべくカスタム感を出したくない)

その純正が高すぎて、とりあえず断念したワケで・・
(ま、社外で多少の個性を出すなら良しとする方向)

よって、今回ばかりはケチらない方針でっ!

とは、なったんですけどね?

例えばスーパーカー御用達のハイパーフォージドあたりでも
勿論装着は可能だし、実例データも山ほどありますが、
オフセットの数値が日本向けじゃないんですよ。

先の理由で、ツライチなんぞ全く目指してませんし、
落とさない提の車でソレを目指すのも違うって話です。

(※ここ重要です)

で、検討しまくった候補がコレ


日本製の2ピース、グノーシスのGR203(WORK)

なんとも地味というか、ベーシックというか・・

単体では好みというデザインではないですが、
直線的なエクステリアのウラカンには合うかな・・と

但し、基本モノブロックを求めてるので、ディスクもリムも、ピアスボルトまでも
グロスブラックにする必要アリ。

(流石のWORKってことで、そこら辺はオーダーメード可能らしい)

の・で

今回、ちょっと本格的にやってみましょう。

まず真横画像を用意

これを全てグロスラックに(お、いい感じ?)

隙間が無だとリアル感が出ないのでブレーキローター&同色のキャリパーも用意

センターキャップは純正仕様にするだろうから当然用意(小っさ!)


では、実食



写真がグラっぽいので、もっと素写真な感じで

実食



うん。

けっこー良いんでないかい?

このね?

2ピースであることを全く生かしてない真っ黒仕様ってのが逆に良い?

流行のコンケーブが無い代わりに、昔ながらの程好いリムがあるしね?ヽ(*´∀`)ノ



@ 確実に履けて、尚且つオフセットが純正と同等のモノブロックがコレ。

かの O.Z のZEUS-HLT


数ある鍛造ホイールでも最軽量かも?

コレでセンターキャップを純正仕様にしたら、社外と思う人はおるまい!レベル。

made in ITALY の堀ロゴも魅力ですが、

グロスブラックの設定が無い!(゚ーÅ)

悩みドコロです。



ちなみに価格はWORKさんとはかなり異なることに・・

『よって、今回ばかりはケチらない方針でっ!』


とか書いたばっかりですが、やっぱりイザとなるとケチるんだなコレ。(TvT)ノ


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | クルマ
Posted at 2017/01/31 22:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

こんばんは。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 23:18
こんばんはです!
待ってる間の妄想は、ホント色んな意味で悶絶出来ますよねw
予定ではあと2ヶ月くらいですか。
楽しみですね(*´∀`)

ホイールは、好みの形状で好みの色に塗装してもらうのはアウトでしょうか?
そちら方面ですと、小樽ラヂエーターでしたっけ?ホイール関係でちょいちょい名前出てるショップがありますね。
他にも塗装屋さんはあると思いますがw
そういうトコロでオンリーワンを作っちゃうのもありかな?と個人的に思います(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年1月31日 23:41
純正ホイールも好きなので、ソレを塗る可能性のは大いにアリです。

が、大枚叩く鍛造を後塗りする根性(?)は
無いですねぇ(゚ーÅ)

更に言えばおマネーも無いです。(´д`lll) トホホ
2017年2月1日 18:58
純正ホイールいいと思いますよ?
センターキャップがランボルギーニは外せないですね。
いつ納車になるんですか?w
純正高いけど1番(・∀・)イイ!!
わっちも純正大好きです。
コメントへの返答
2017年2月1日 19:19
4月中ってとこですねぇ。
(ので、そろそろオーダーしないと)
ウラカンて基本20incなんだけど
2駆のデフォルトだけ19incなんですよ。

で、走る分には19のが良いかもだけど、
やはり黒光りした20がイイナ・・

ってことでこの流れになってます
2017年2月1日 20:34
なんか私の車じゃないのに、勝手にワクワクしてしいます^_^
十分に低いクルマですが、落とさないなら黒が似合いますね!
勝手にシュミレートしたのでフォトアルバム参考にしてみてください。
純正ホイールでもカッコイイです(^.^)
コメントへの返答
2017年2月1日 21:46
んほっ、見ました!
ありがとございやす。
ナナメでもイケるんですね!

しかも近いタイプの2Pブラックもあったしっ。
どこのメーカーでもマットブラックはありますが、
グロス系が少ないんですよぅ。


プロフィール

「モエ活【80】~ 歩く日、色々と失敗? http://cvw.jp/b/745981/47749388/
何シテル?   05/29 10:20
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
【EVOでも完全赤黒計画】 意地と美学の V10系譜3連続ヽ(`Д´)ノ<全赤縛りで出 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
第8代・通勤車/兼ファーストカー にして、JK→JLと2台目のJeep 冬にコレ系を経 ...
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation