• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

ラジエータファン←応急措置

ラジエータファン←応急措置 ラジエータファン・・・
水温上昇&AC停止の根本原因がわかりませんでした。。。。

水温センサー,サーモスタット問題なし・・・
配線,リレーとも問題なし・・・
ACをONしても回転せず・・・定常状態の回転も怪しい・・・


結局,季節が季節なんで,オーバーヒート予防のため応急措置しました。
ファンを強制的に回す配線を施し,手元にスイッチ付けました。左はETCスイッチ,右がファンスイッチです。(涼しくなったらスイッチを替えよっと)

とりあえず,回しっぱなしで,オーバーヒートの心配が無くなり,ACも寒い位効きます。。。

根本的問題は解決せず,釈然としてませんが夏を乗り越えることができます。

寒い季節はオーバークールに気をつけないと・・・

ブレーキローター&パッド,フロントストラット一式(ダウンサス&ショック交換+マウント+ピロー)で夏の車検と改修は終了です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/02 08:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 9:33
おはようございます!

原因、解らなかったんですかー(XoX)
気になりますねー?

もう一度Dラーの工場長に聞いてみます。
手動式のファンって、モーターボートみたい(^^;)

ファン始動!スイッチオーン!
ちょっとカッコイイかも?
コメントへの返答
2010年8月2日 11:57
855Rターコイズブルー 様

こんにちは!!
いつもありがとうございます。

そうなんです,
暑いな~ACオン!
室内温度,水温異常あり!!
急速冷却開始します。スイッチオーン!!
車長,正常に戻りました~
って独り言で遊んでました。←家族の白い目はキツカッタ

実はまだ原因究明は続いています。(怪しいものが一つあります・・・)
メーター交換も視野に入れ,引き続き解決に向け研究します。

プロフィール

「SRS消えてくれー」
何シテル?   10/12 11:05
x-free7です。 95年式850セダンGLを義父から引継ぎ(158,000km),もうちょっと走れる車に成長させています。30万km目指します。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
目指せ30万km!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation