• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカメカゴリラのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

YZサーキットデビュー

YZサーキットデビュー8月17日にBMWでの初サーキットへいってきました。
盆休みの最終、朝一の時間も合ってか、ワシ一台の独走状態でした。

天気は快晴で気温27℃。
条件は良かった。


まずはDSCをオフにてアタック。
アベレージは48秒前半、ベストは48秒11
1コーナー進入~2コーナーへのブレーキングでおしりが左右に振れる。

走行後の前後左右のタイヤ圧を確認したところ左前が2.45、左後が2.4
と右に対し0.15ほど上がっていたので2.3へ修正。若干左右の触れは解消した。

DSC+DTCのアタック。
アベレージは47秒後半、ベストは47秒43
1コーナー進入~2コーナーのブレーキングでおしりは振れなかった。
2コーナー手前の路面ギャップをDSCで解消したっぽい。

またマニュアル・DSのどのモードでもペアピンでのパワーバンド維持ができない・・・・。
立ち上がりがまるでダメ。ツーペダルのブレーキ感覚・走り方を練習したいところだ。


走行後の車体は
1.ATリザーバーの噴出し以外は見た目では問題なし。

2.タイヤの外ベリがまずます起きてる。

3.インジケーターでのオイル寿命が12000kmだったのが3500kmまで
  短縮され、エンジン始動の度に100kmずつ減る。どうでもいいけど・・・

4.ブレーキの効きは問題ないがエア抜き&交換は冬までにしたいか。

5.ステアリングのエアがみ(ぐつぐつ振動)を感じたのでエア抜き。症状は解消。

以上がサーキットでの走行実証でした。




Posted at 2013/08/29 23:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「カンガルーバーの装着禁止に! http://cvw.jp/b/749806/46832856/
何シテル?   03/23 15:28
メカゴリ。 自分の整備記録と参考に使わせてもらってます。 いじりのモットーは「機能美と引く美学」 基本テキトーなのであげてる情報は当てにしない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキのフェールセーフを利用したESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:20:43
スライドドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 10:33:52
ボンネット裏面へのアルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 17:13:56

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
遂に人生3台目なマシンに突入しました。 以前試乗したアルトワークスに決定。 5MTも検 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ついに2台目のサブになりました。ラフェさんです。シエンタと随分迷いましたが居住性と走り、 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラッチ (ダイハツ ミラカスタム)
カミさんの相棒。頑張ってくれました。2021年3月を持って我が家から引退となりました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック いちにー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
生涯で2代目の相棒。 10年100,000km達成。 その後エンジンブローであえなく終了 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation