• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴馬の"晴馬号" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

クリア剥げ補修とリフレクターテープ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
マツスピリアウイングの上部がクリア剥げが酷くなってきたので
1,000番耐水ペーパーで劣化したクリアを剥ぎ落としてからのクリア塗って補修した。

そして右側のリフレクターの割れ補修として
3Mのプリズム高輝度レッドテープが同じ物でした。

私はそれでご飯食べてる人では無いのでそれで満足。
2
雨宮のテールに付属していた、リフレクターテープは入手困難でしたので

ビバホームにて探したら100円程度で切り売りであったのでよかった。

極端に言えば、自転車のリフレクターさえ付けていれば車検通るので。
3
右側が補修した箇所。

全く同じ物です。

10:30頃補修中に、なんかめまいがして倒れたんですが

電線が揺れていたので地震だった事が判明した。
山梨震度2。
4
クリア剥げが修復出来れば良いと思い再塗装は敷居高いのでこのくらいなら簡単かなと。
5
ウイングの高さは3段目です。

もう一つ固定跡があるのは2段目の位置です。

峠走るなら4段でいいかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェンダーダクト 再塗装

難易度:

ラジグリ取り付け直し

難易度:

リアウイング交換

難易度:

アンダーパネル手直し&バンパー裏洗浄

難易度:

バンパーカット&ジャッキアップバー取り付け

難易度:

トヨシマクラフト製ボンネット交換!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月1日 17:45
私のマツスピウイングも同じ箇所のクリア飛びが顕著です。紫外線の直撃を受けますし、やむを得ないんでしょうね。
コメントへの返答
2021年5月1日 17:51
エイト購入後に、プロのガラスコーティングを施工してもらいまして
普通に洗車機等躊躇なく入れてたりしていましたが、流石に10年前の話なのでそれまで持ってくれたので良い方なのかなと思っております。

前期でしたらレストアで全塗装してる方もチラホラいらっしゃるので、コーティングだけでも限界なのかなぁと。
本当は雨の日乗らない、ガレージ保管という環境でしたらまだまだ平気なんだと思いますが、ウチはカーポートなので(^◇^;)

プロフィール

「ランチ。

オモウマイの加賀本店の近くにある、ボクシングで有名なところって言えばわかるかな?」
何シテル?   06/09 12:50
※ガイドラインを遵守出来ない方は通報します ※コメントのやり取り出来ない人はその場でブロック。 ※一定期間イイネやコメントしてこない方、絡みがない方はいりません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:20:25
埼玉県 草加市 らーめん雅狼 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:22:05
お色直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 16:44:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
みんカラガイドラインを遵守出来ない方は通報します フリースタイルドアクーペのマツダ R ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
サブ機です。 基本的に目に見える所はド・ノーマルで、冠婚葬祭、雪、キャンプ、買い物等困ら ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation