• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのりもの"GZG50 デュアルEMV" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正CDチェンジャー交換 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナットを外したら 本体を手前に引けば外れます。

後ろに2個 コネクターがありますので 少し引いた状態で (奥に手が入るくらい) 解きます。


エアコン関連の アクチュエーターが 交換しやすいような感じが見受けられました^^


VGとは 大違い(*´∀`*)
2
交換すべき チェンジャーを仮付けして 動作確認します(*´∀`*)

特に問題ありませんでした(*´∀`*)
3
新旧比較(*´∀`*)

右:故障品
左:交換品

故障品は マガジン入ったままなので 扉が開いたままです。




6枚チェンジャーなので 意外に コンパクトです(≧∇≦)
4
交換品には 取付ブラケットが付属していなかったので 故障品より 付け替えます。

ブラケットにも 防振アスファルトシートが貼ってあります(゚д゚)

でも 取り付けネジの周りはちゃんと 切り欠きされているので めくる必要がありません(*´∀`*)
5
ブラケットは M5の5mmのネジ4本で止まっています。

本体側は あまりネジ山がないので 固く締めると もげそうなので ゆるみどめのため ネジロックを塗布しておきました(#^.^#)
6
車体に取り付けます(#^.^#)

配線かみこまないように。
7
あとは外した手順と逆で ボックスなど内装品、トリムを取り付けて 完成(((o(*゚▽゚*)o)))

ボックス取り付け時 エアバック配線 噛み込まないように気をつけましょう。
8
バッチリ治りました(*´∀`*)

配線やアンプではなくて 良かったです。


おわり・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後期型ストラットに交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

車内清掃

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月10日 20:15
マガジンに入ってるエロCDはどうやって取り出すんですか(´・ω・`)?
コメントへの返答
2015年1月11日 13:13
滑りを良くした手で イジェクトボタンを連打したらソッコー取り出せますヨ^^
2015年1月11日 5:48
↑ローション垂らしてヌルヌルにして・・・(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月11日 13:14
CDチェンジャー交換すると ここまでエロくなるとは思いませんでした(^_^;)

プロフィール

「見学 http://cvw.jp/b/752032/47678845/
何シテル?   04/26 17:45
センチュリーは VG40から始まりVG45ときて 現在は リムジン&GZG50。 通算5台、25年間乗ってます。 後席からの眺めと 乗り心地は最高。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) VG45 Hタイプ リムジン (トヨタ センチュリー(セダン))
メーカー純正 VG45改、Hタイプリムジンです。 部品がなく  苦労していますが たまり ...
トヨタ センチュリー(セダン) GZG50 鸞鳳 (トヨタ センチュリー(セダン))
鸞鳳グレーメタ フロアシフト グリーンガラス オーキッド色ウールシート、リヤテーブル、3 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
街乗りに使用しています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前の同じエブリーを 4年5000km弱しか乗ってあげれず 大切にしてもらえる方に 差し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation