• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのりもの"VG45 Hタイプ リムジン" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

一時期

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VG45Lと、いまのリムジンと 2台所有していました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温センサー交換

難易度:

T4.2イルミネーション電球移植

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月18日 19:57
僕も乗らないでY3ⅠVIPと以前乗っていたグランドチェロキーを家に置いていますがただでさえセンチュリーで嫁さんにぶ~ぶ~言われてるのでそろそろセドリックは処分しなければいけないかもです(°д°;)
どうせ置いとくなら実用的なセンチュリーの部品取車が欲しいです(^O^)
コメントへの返答
2011年10月18日 20:31
たっきーさんは、他に2台もお持ちなんですね!
家族持ちですと、趣味の車が、何台もあると、ブーイングの嵐です・・・

お気持ちよくわかりますが、Y31も私は 大好きな車ですので、頑張って維持していただきたいな~と思います^^

私も、VG45を部品取りとしておいておきたかったのですが、置き場の関係もあり、家族には、勝てませんでした(ガッカリ)
今は、遠くに嫁がせて、部品取りとしてあります。

VGは そろそろ 部品取り車が必要な年式ですしね!
2011年10月20日 11:38
私も今のを部品取りにHタイプを考えておりますが・・・

息子の洗脳は順調に進んでおります。(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 19:15
是非 Hタイプ 購入してください!
私も 購入まで いろんな 経緯がありましたが、とりあえず 買っちまえ~ ということで、あとのことは 買ってから考える、というパターンで今に至っております^^

最近は、結構 出物もありますので、割と選びやすいと思いますよ。

息子さんの リムジンデビューは、確実ですね!

楽しみにしていますよ(#^.^#)
購入したら、チンチラ持っていきますね!
あっ 金華山でもいいでしょうか(n‘∀‘)η
2011年10月20日 20:41
チンチラor金華山、内装全部張り替えるので大量にお願いしますよー(爆)
コメントへの返答
2011年10月20日 22:30
よーし、大トラショップで、大量購入ですね!

デコトラならぬ ドコリモの出来上がりですな^^
って 違いますね・・・

お互い純正+αでいきましょう(^O^)/


後席は、もちろん じゅうしょくんで 運転手は 息子さんですね!

プロフィール

「見学 http://cvw.jp/b/752032/47678845/
何シテル?   04/26 17:45
センチュリーは VG40から始まりVG45ときて 現在は リムジン&GZG50。 通算5台、25年間乗ってます。 後席からの眺めと 乗り心地は最高。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) VG45 Hタイプ リムジン (トヨタ センチュリー(セダン))
メーカー純正 VG45改、Hタイプリムジンです。 部品がなく  苦労していますが たまり ...
トヨタ センチュリー(セダン) GZG50 鸞鳳 (トヨタ センチュリー(セダン))
鸞鳳グレーメタ フロアシフト グリーンガラス オーキッド色ウールシート、リヤテーブル、3 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
街乗りに使用しています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前の同じエブリーを 4年5000km弱しか乗ってあげれず 大切にしてもらえる方に 差し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation