• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

久々に信号待ちを怖がらなくていい遠出が関西舞子

 久々に信号待ちを怖がらなくていい遠出が関西舞子

​アイドリングと再始動不調の理由が燃料ポンプバルブクリアランス​のようでしたので修理後の遠出が11月20日の関西舞子サンデーになりました。信号待ちでアクセル話さずに回転数の調整を行っていたのが本人の自覚以上のストレスだったようです、楽に運転できました。が、往路を私にとっての定番、六甲山経由にしたのですが、20日の午前中は深い霧と濡れ落ち葉のコンボでペースを落としての通行となりました。↓はかなり条件のいいところです、一面濡れ落ち葉なんてコーナーもありましたから。

P_20161120_100232.jpg

気温が高めだったのが救いかな。

会場に到着しての印象は普段より数が少ないかな?でした。まずは知人が居る'80年代のクルマが居るあたりに。

P_20161120_111723.jpeg

アルシオーネが定期的に見られるのはうれしいんですよね。

P_20161120_111746.jpg

今回はポルシェ祭り?と思ってしまったポルシェの群れ。アヴェンタドールが割り込んでますが。

P_20161120_112128.jpegP_20161120_112041.jpeg

356まで来てましたからね。

P_20161120_111945.jpeg

モンキーバハが来るとは...現存数もだいぶ少ないはず。

P_20161120_112656.jpeg

最近はこれを見るのも楽しみになってます、ウラル GEARUP オーナーさんは大洗のあんこう祭り帰りだそうな。

P_20161120_123346.jpg

見物、談笑、挨拶と2時間程会場にお邪魔した後に帰路は↓のように有馬街道にて宝塚方面へ、後から思えば往路に有馬街道を使うべきだったかな。

宝塚からは往路を逆に辿ったあと、R1バイパスから京奈和道側道から精華の学研都市へ。旧私の仕事館跡にてSEIKAサブカルフェスタの痛車展示も見ておこうとイベントのハシゴです。

P_20161120_153444.jpegP_20161120_153506.jpegP_20161120_153522.jpgP_20161120_153935.jpgP_20161120_153615.jpgP_20161120_153644.jpeg

久々に見たNS250が痛単車、こいつのFには昔乗ってたんだよなぁ。

P_20161120_154153.jpg

精華の学研都市は琵琶湖方面や信楽などR307に出るときに通り道にしていてしょっちゅう通っている場所ですがこういうイベントも開きだしましたか。終了間際の到着だったので痛車関連だけの見物でした、働くクルマを置いてある箇所には自衛隊の車両等もありました、帰りに遠目でみただけですが。

とりあえず、修理後の状況は良好、バイクもそろそろシーズンオフですが、もう少しは動き回れるかな。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/11/21 00:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パワーキャッツ さん ラーメンハゲ芹沢が言うように、「客はラーメンなんざ食べてない、”情報”を食ってるんだ…」でしょうね…」
何シテル?   08/19 23:14
抹茶3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニスフェス 2025.4.19 in 奈良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:38:56
今後のイベント 10月以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 08:04:01
昭和 リヤぶった切り 未公認 2スト ジムニー SJ30 商用車 軽自動車 水冷 3気筒 550cc LJ50エンジン スズキ 奥多摩 東京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 08:05:31

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
鈴菌に再感染しました。 スズキ車としてはRG185,Wolf200に続いて3台目、スズキ ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
唐突に事故で先代を失ったものの三輪車への興味が尽きず、同型車を調達しました… 2台目のス ...
その他 その他 その他 その他
借物、試乗、体験試乗
ヤマハ トリシティ-155-ABS ヤマハ トリシティ-155-ABS
三輪車に興味がわき、自分の使用用途を吟味して調達しました。 登録上の車体の形状は側車付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation