• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2018年4月21日

マツダ純正/リフト ゲート ウェッジ <経年劣化のために取替>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア・ハッチを閉めた際のクッション的な役割をするリフト ゲート ウェッジを取り替えます。

これが硬化していると、走行時にリア・ハッチ部からバタついたような音がし始めます。
2
まずは、赤枠部のビス(+)×3本/片側を外し、黒いプラスチックカバを外します。
3
カバーを外すと、こんな感じ。

雨水などの通り道にもなってますので、相応に汚れています。

また、湿度が高い状況にあるので、ボルト類が錆びていることも多いです。
今回、私の車も、右側のボルトが非常に発錆していました。
4
リフト ゲート ウェッジの中央を止めているM6のボルト(1本)を外すと、簡単に外れます。

その後は、周囲を綺麗に清掃。
5
ボルトも交換しておきます。

用意したボルトは、ツバ付きのM6×15mm(ユニクロメッキ製)。
6
後は、逆手順で組み付けて行くだけです。
7
外したものは、結構な劣化度合い。

ゴムは硬く、ひび割れ多数。
8
裏側のゴムにもヒビが入り、金具が錆びていました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RE雨漏り再び

難易度:

ドア アウターハンドル交換など

難易度:

ボンネットウェザーストリップ補修・取付【純正】

難易度:

カーボンリトラカバーの艶出し

難易度:

CHARGE・2024Upgrade(A) ~その1~

難易度:

ドアアウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「苫小牧に寄れれば、ポンタさんがいるかもですよ?」
何シテル?   03/26 14:37
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation