• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

125Eのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

NISSAN 7/8 マスターシリンダー

NISSAN 7/8 マスターシリンダーこんばんは。4月になり少し暖かくなってきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

トップ画像は今まで使っていた日産S130Z用のマスターシリンダーです。




このマスターシリンダーはフロントのブレーキキャリパー
をセリカGT-FOUR ST205用に換えた時に一緒に換えました。
理由はキャリパーを大きくした事による容量不足を補う為です。

今回、マスターシリンダーを別の物に換えたので外しました。

このマスターシリンダーを保管しておくにあたってオーバーホールが出来るようにインナーキットがまだ手に入るかまずはネットで検索してみました。
がこのマスターシリンダー用はすでに製廃となっているように出てきますね。

そこで以前も一度問い合わせをした事があるのですが再度日産に問い合わせをしてみました。

なんと以前に問い合わせをした時は電話で話したので上手く伝わっていなかったようで調べてもらった時の書類を見ると
マスターシリンダーのサイズが13/16と書かれていました。
なので今回は部品を持ち込んで新たに7/8て調べてもらいました。

少し時間がかかりましたが


なんとありました。
中身を確認。





バッチリです。

現在このマスターシリンダーを使っている車に乗っている方はマスターシリンダーの修理が必要な場合は某部品屋さんから出ているマスターシリンダーを購入して対象されているのでしょうかね。

調べればまだまだ必要な部品は純正で手に入れる事が出来ます。

私の車はブースターレスにしているので今回はマスターシリンダー変更に伴いマスターシリンダーを取り付ける為のブラケットも新しくしました。
以前のマスターシリンダーを含めてブラケット等も保管していますが使われる方はいますか。
Posted at 2024/04/06 20:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2024年03月09日 イイね!

検証

検証みん友の皆さんいかがお過ごしでしょうか?
久々の投稿となります。

今回はタイトルにある通りネットにある流用が本当かどうか気になったのでオクで該当の部品を手に入れて実際に使えるのか試してみました。

その部品はワイパーモーター。
以前のブログに載せましたが私の車にはST205のワイパーモーターを使っています。
このモーターを選択した理由はカプラーが防水となっていたからですが取り付けのボルトピッチは若干合わず本来3本で留まっているボルトが2本で留める事となりました。
これでもワイパーを使うにあたっては何も問題はありません。


こんな感じです。

セリカに流用出来るワイパーモーターでネット検索すると、
AE86の物を使っている記事がよく出てきます。後はダイハツの軽の物、それとMR-Sの物がありましたので今回はその2つを手に入れ実際に取り付けてみました。


これは以前使っていたAE86のワイパーモーター。


これが今回手に入れたワイパーモーター。



外観はこんな感じです。

先ずはダイハツの軽(L700)の物

ボルトオンです。ボルトも3本とも留まります。

次はMR-S

これもボルトオンですね。3本とも留まります。
ネットの情報は正しかったです。

なのでこのMR-Sのワイパーモーターへ交換しました。カプラーは放水タイプですが5極となるので現在使っている6極カプラーから配線の差し替えが必要です。
6極ですが配線は5本なので問題はありません。
端子も同じなので抜いて差し替えて終了。

動作確認もOK
皆さんの参考になれば。

Posted at 2024/03/09 21:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2023年09月23日 イイね!

経年劣化

経年劣化残暑が続いていますね。

先月末に家の車庫から車を出して洗車していると助手席側の前輪後にボロボロになったゴム部品が落ちていました。

確認の為に車をジャッキアップしてウマに載せ前輪を外して内側を見ました。

それは


この部品、(シールドサブアッセンブリフロントフェンダスプラッシュ)になります。
ゴムは単体ではなく上記部品と1体で設定されていたようです。
駄目元でまだ残っているか調べて貰いましたが

残念です。

そこでまた、海外のサイトを色々と検索ワードを変えながら探して見つけました。




あまり時間もかからず今週半ばに届いたので早速、本日交換してみました。
ボディーからまずは1体で外して


フェンダースプラッシュからゴム部品を外していきます。


このゴム部品ですが取り付け方はフェンダースプラッシュへ純正では恐らく鉄板とゴムを大型のホッチキス様の機械で留めていたように考えます。

裏側から針を起したら

こうなります。

新しく来たゴム部品は付属のこのピンを曲げて使い元の穴をを利用して同じ様にホッチキスの針を刺す感じで取り付けました。



取り付け後はこんな感じです。


ボディーに戻した仕上がりはこんな感じです。


これを左右両側行い完成です。
いい感じに出来上がりました。
私のセリカはS49年(RA25)ですがそれ以降のRA35用の部品もありましたので必要な方は購入して交換するのもいいかもしれませんね。



Posted at 2023/09/23 16:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2023年07月16日 イイね!

油圧系(クラッチ)

油圧系(クラッチ)こんにちは。そろそろ梅雨も終わりそうですね、エアコンレスの車には酷しい季節となります。
まぁ、ただ運転しているだけでダイエットになると思えばいいと考えますが

この週末は久々に天気がよかったのでいままで揃えていた部品を交換する事にしました。

交換箇所はクラッチのマスター及びレリーズシリンダーです。

以前のブログにも書き込みましたが私の車のミッションは
W55を載せています。
当然、ベルハウジングは元のP51とは違うのでレリーズシリンダーも本来なら使えませんがレリーズのプッシュロッドにあるナットをロングに加工して取り付けていました。

この写真の真ん中がそれになります。
1番下はノーマルです。
1番上が今回取り付けるW55のレリーズシリンダーになります。
写真でも判る通りW55のレリーズシリンダーは元から長いので加工は必要ないですが配管の差し込む向きが90°変わるので配管の加工は必要となります。


交換前


交換後

て無事に交換。

続いてマスターシリンダーの交換です。
今回使うクラッチマスターシリンダーはAE86後期の物になります。
ディーラーで注文したらASSYは在庫が1つあるとの事で手に入れました。因みにマスターシリンダーのインナーキットはありませんでした。
先に交換したレリーズシリンダーはRA63用です。W5#のミッションは色々な車に搭載されているので流用を考えて購入される時は向きを考えてからされる事をオススメします。
このレリーズシリンダーはASSYは製廃ですがインナーキットは購入可能です。
私はASSYの新品をサイトのショップで購入しました。

で、マスターシリンダーに戻りますが

この通りペダルに繋がるロッドの長さがAE86とRA25では違っているのでロッドを交換。

こんな感じです。

これを

ノーマルから

で完成。一緒にホースもTHサービスさんから取り寄せて交換しました。
でエア抜きをして作業終了です。
マスターシリンダーは外して判ったのですがオイル漏れがありました。いいタイミングでした。
作業は土曜日に行ったので本日、点検も兼ねてドライブ。
前の仕様だと強化クラッチを入れているのでかなり重かった
ですが乗ってみてかなり軽いなと感じています。
因みに、昔女子が運転させてくれと運転席に座ってクラッチを踏んだけどその子の脚力ではクラッチは動かなかった事を
思い出しました。これなら動くかなというぐらい軽い感じです。

夏はこれからですが運転中に倒れないようにします。

Posted at 2023/07/16 18:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年05月06日 イイね!

ワイパーモーター他

ワイパーモーター他ゴールデンウィークですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は前回のブログで書き込みましたワイパー関係でワイパーモーターを交換してからかなりの年数が経っているので今回交換することにしました。
私が使っているワイパーモーターはTA.RA20系では流用の定番となっているAE86用です。
このワイパーモーターもそうですが今の現行のワイパーモーターを使う場合ハーネスの変更が必要となります。
最近TA.RA20系でワイパーモーターを新しいものに取り替えてもワイパーのスピードがLoHiの切り替えが出来ずスイッチをどちらにしてもスピードがHiのままで切り替えが出来ない方が多くいらっしゃると聞きましたので数年前のブログにも書き込みましたが今回改めて方法を書き込みします。

まずこれがRA25のワイパーモーターです。

ワイパーモーターの配線は250カプラーの6極です。
そしてこれがAE86のワイパーモーターです。

配線は250カプラーの4極です。

これだけ見れば単純に配線が2本少ないだけですが、TA.RA20系の整備書を見ると


このようになっています。
解説を読むとまずワイパースイッチを1段引く(Lo)と図の+1、+2に12Vが加わります。ワイパーモーター内ではその端子を通ってフィールドコイルL1、L2、L3に電流が流れモーターが回転する。
ワイパースイッチを2段ひく(Hi)と+1端子の12Vが切れフィールドコイルL3に電流が流れなくなりモーターは高速回転するとあります。
つまり1段引くと流れる電流でフィールドコイルL3に発生する逆向きの磁力でモーターの回転を抑えていることになるようです。
つまり現行のワイパーモーターとTA.RA20系のワイパーモーターではモーターの中の配線が異なっています。
なので現行のワイパーモーターをスイッチの改造無しで使う場合このスイッチ動作を理解しておかないとまともに動くようになりません。
OT誌の過去の記事ではスイッチを機械的に変更してLoHiの切り替えが出来るようにする方法の掲載がありました。
私はその方法はDIYでは難易度が高いと考えます。
私は電気的に切り替える方法を使っています。
現行のワイパーモーターは単純でフィールドコイルの低速と高速を切り替えるだけでいいようになっています。

解説するとTA.RA20系の6極ハーネスの+1、+2を使い新に5極リレーを間に入れます。
5極リレーはエーモン工業さんでありますね。

①TA.RA20系の6極端子の+1(青黒)を5極リレーのコイル片側に接続。
②5極リレーのコイルのもう一方をマイナス(ボディーアースでも可)に接続
③TA.RA20系の6極端子の+2(青橙)を5極リレーのCに接続
5極リレーの場合スイッチONでCとAが繋がります。
スイッチがOFFの場合はCとBが繋がっています。
④5極リレーのA端子から新しく取り付けるワイパーモーターの低速側端子へ接続
⑤5極リレーのB端子から新しく取り付けるワイパーモーターの高速側端子へ接続
トヨタのワイパーハーネスの色はTA.RA20系で使っていた色と今のハーネスの色は同じです。
なので新に取り付けるワイパーモーターが搭載されていた車両の配線図を手に入れれば接続は簡単です。
これはTA.RA20系の整備書にあった配線図です。


この配線図にあるWBはアースとなります。現行のワイパーモーターでモーターの取り付けボルトでボディーアースするものはTA.RA20系の6端子の-から配線を出して同じようにボディーアースしてください。
ボディーアースをしないタイプ(現行のワイパーモーターで5極もしくは6極のもの)は必ずTA.RA20系の6極端子の-と取り付けるワイパーモーターのアース端子を接続してそこからバッテリーの-もしくはボディーアースを接続してください。
TA.RA20系の配線図を見ると判る通りアースはワイパーモーターのボディーから取るようになっているので上記の接続をしないと動きません。
⑥次は帰還回路の接続ですがTA.RA20系の6極カプラーのB端子(青)を新に取り付けるワイパーモーターのB端子に接続
⑦TA.RA20系の6極カプラーの+4端子(青白)を新に取り付けるワイパーモーターの帰還端子(青白)に接続
⑧TA.RA20系の6極カプラーの+3端子(青黄)から④で接続した低速側の配線に合わせて接続

となります。
恐らくトヨタ系であればこれで動きます。
因みに最初にAE86のワイパーモーターを取り付けた時の写真はこれです。



これが使ったリレー



配線したらこんな感じでした。
その後、動く事が確認出来たので配線はスッキリさせました。
今回はこのワイパーモーターを使いました。
このワイパーモーターに決めた理由は配線が防水タイプとなる点とかなり新しいものになることです。



ついでに既存の250カプラーは090カプラーに取り替えて



リレーはこのリレーボックスの中に収めています。因みにこれはN社のS130Zの純正です。

ワイパーモーターの配線が終わったので次の作業に取り掛かりました。
今回、某オクでこれを手に入れました。

今、私が使っているものと同じCDIです。
TRD品番の無いものでまさか出品されるとは思いませんでした。
ただ、トップ画面にもある通りカプラーがかなり傷んでいて取り替えが必要となる事及び以前所持していた方が配線方法を変更していたので合わせて修理が必要となります。




これを、この予備のCDIと同じようにします。





完成です。


翌日、今のCDIを2つとも配線を外して今回購入したCDIのみをF側に取り付けてエンジンの始動確認をしました。
結果は良好。
使用可能なCDIを新たにストックすることが出来ました。
Posted at 2023/05/06 16:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ

プロフィール

「仮組み」
何シテル?   02/12 19:39
免許を取得した年に購入した愛車(RA25)を乗り続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セリカXXの5速MTミッションオーバーホール。その④~クラッチ系リフレッシュ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 07:18:34
セリカXXの5速MTミッションオーバーホール。その①~部品手配~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 06:55:06
リダクションセルモーターを考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:13:07

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
少しづつリニューアルしています

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation