• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

variant1389の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
10年に一度の寒波が来るというので週末にVARTAを充電しました。ところで「10年に一度」のセリフ、年末も聞いたけど、しょっちゅう聞いてたら「10年に一度」ではないわな😅
さてAGMバッテリーはRECONDモードは宜しくないとの書き込みがあるので❅マークで充電します
2
バッテリーにはCTEKの充電用ケーブルを常設してあるのでカプラーをパッチンしてケーブル引き回します。ボンネット閉めてもケーブルは噛みません
3
ボディにケーブルが擦らないように引き回します。
4
6時間くらいでフロート充電に移行しましたが朝まで充電
5
充電前は80%だったがSOCは復活✌
トリップ長押し時にドアやボンネット開いていたのでリセットされてしまったのはご愛嬌😁
6
怪しいバッテリーテスターのビフォー
7
アフター
CCA値とSOH値が改善されない😥
任期満了も近いのかな?
VARTAの保証は2年、30000kmだとそろそろかも…
CTEKのRECOND充電がよくないのは高電圧(15.8V)のためらしいがメーカーによっては行けるらしい。
バッテリーも値上げされてるので2年しか持たないのは厳しいなぁ…
RECOND充電やるかなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換@44062km

難易度:

素直に..大事な部分 ゴルフ7.5GTI バッテリー交換 VARTA AGM ...

難易度:

バルタからACデルコへ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【ゴルフⅤ GTI】バッテリー交換 VARTA EFB 70AH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良いので午後から裏山へドライブ🚗==3 富士吉田から箱根をかすって夕方いつもの休憩地で一休み、そろそろ帰るか…」
何シテル?   06/05 17:12
スイフトとハイゼットに乗ってますが双方、ベクトルが違うクルマなので走り方、使い方、イジり方も夫々ですね。 みんカラはクルマいじりの備忘録として書いているので自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:53:43
ナンバー球をLED球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:37:26
オーディオガーニッシュの取外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 22:42:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年乗ったゴルフ7から乗り換えました。 スイスポは軽さとコスパが良いので以前から気に ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H22年11月初年度登録のクルーズターボです。もう10年乗っていますがエンジンは絶好調で ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ラルゴでは、かったるいので走りもフットワークも良さげなストリーム、VTECに乗り換える。 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
義父から譲り受けた子育てクルマ、確か130サーフと2台持ちしていたと思う。爺婆含め、大勢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation