• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUROの愛車 [ホンダ インサイト]

パーツレビュー

2010年10月5日

ホンダ エイチ・デー・エス  

評価:
5
ホンダ(純正) エイチ・デー・エス
必要に迫られて入手いたしました。
1日目ですが、何とか使えるようになりました。
ノートパソコンは売るだけあるので、訳あってPC機を二台用意いたしました。
いやぁ便利ですね!(^-^v
今までも~持ってる人は持っている!?

ps:
皆さんも、これで、いつでも健康チェック!?はマメにしましょう!(^-^)

いつもいつも、お世話掛けました!工場長!、主任さん!

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / スクレーパー / 1692

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:143件

KTC / 京都機械工具 / ドアストッパー AP902A

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

BAL / 大橋産業 / 高圧フットポンプ / ツインシリンダー

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:224件

makita / 充電式ファン

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

makita / 充電式クリーナ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:134件

エーモン / バッテリーブラシ / 8869

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

TIGER 氷削り器 きょろちゃん。

評価: ★★★★★

estremo / ATTACK Racing MVS放電菊座金

評価: ★★★★★

Seria 造形ねんど。

評価: ★★★★

不明 ヘッドライトD2S LED 6000K

評価: ★★★★

TREASURE ONE COMPANY Cliff Climb TC-02

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト プロ・ウインドリペアシステムセット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月5日 22:19
こんにちは♪
こんなの必要に迫られますか~フツー(笑
verにもよるのでしょうが
社外のOBDすきゃなーでも…ZE1の場合は♪
是非車載でログ取ってみてください!
確かA/Fは見れないと聞いていますので
点火時期が一番知りたいかな?私の場合(爆
LAFと負圧が取れればmapは読めるかな♪
コメントへの返答
2010年10月6日 0:24
レスはやぁ~い。
Dラーさんで、いつっも無料でやってくれるので申し訳なくて。
PCとHDSだけ貸してしてくれたら自分でやるのですが、商売道具となるとそうも行かないでしょうし、突然のトラブルには便利かと・・
今日はこれで、SRSの原因箇所見つけれましたので良しとします!(^-^)
使い馴れたらイロイロ調べてみますね。

でも、ZE1乗りって、みんな持ってると思ってない?(汗)
2010年10月5日 22:59
→こんなの必要に迫られますか~フツー(笑
cum-rukapapaさんの感想に同感です (^^;
海外のサイトで入手されたのですか?

手軽にご自分で故障診断ができるようになったら、
ZE1の不具合が山のように見つかり、返って悩みが増すような・・・。
でも、初期設定されている各種機能の変更もできるようですね。
例えば、インテリアライト連動の初期設定は30秒だそうですが、バッテリー負担を軽くするために15秒に変更するとか・・・。
私もディーラーのメカニックに無料でちょくちょく診断してもらうのは気が引けるので、青森まで跳ばして診断してもらおうかしら?
コメントへの返答
2010年10月6日 0:26
いやいや、みんなでそう言うか~(^-^;
ヤフオクで現在も7諭吉で出てますよー!

篤さんが教えてくれましたが、お金た溜めて落札する気かも?
でも、私にはそんなお金ある訳ありません。
青森県は日本で1位~2位を争う低所得県なんですから(涙)

Dラーではソフト込みで「15諭吉はするでしょう」だって?でもDラーはリースだそうです。
Dラーさんで作業代金の対価を●円とか●千円って言ってくれたら行き易いのですが、逆読みされてるか?

青森はもっと引けるでしょ(笑)
2010年10月6日 22:28
お久しぶりです。
ついに購入されましたか!Chinaな人からですか?
IMAのチョッと変な制御が解明できて面白いと思いますよ。
CANが流れていないのでこちらから書き換える事は少ないですが
読むことは出来るので見ているだけで楽しいですね
CVTの学習等もできるので夢が広がりますね。
コメントへの返答
2010年10月7日 1:32
こちらこそ、ご無沙汰しております。
殆どのDラーはZE1を知らないので、自分で管理しなければと前々から思っていました。

どん&きゅの際、懸命に走行学習を重ねましたがHDSでのフィードバック学習には叶いませんでした。
作業等でバッテリー外す度にディラーへ行くのも申し訳ないですし、あれば何時でも・・・主な使用方法は、やはりCVTですね。
今日は思わずアイドル調整を余儀なくされましたが、面白いです。
家には他にも二台ホンダ車があるので十分、楽しく使えますね(^-^)

しかし、talkjamさんは、知れば知るほど・・・
MIMAのHPに名前載ってるのは?
御見それしました!
今後とも、宜しくお願いします。

プロフィール

「3Dプリンター導入、三日目。凄く楽しい(^-^v」
何シテル?   03/06 10:21
電動アシスト自転車ホンダ・ラクーンコンポに乗っています。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

50万km走ったインサイトのエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 07:07:43
戻ってます^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 10:24:34
そして誰もいなくなった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/18 10:02:38

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
20年前に”バラードスポーツMUGEN CR-X PRO 1.5i Special Ed ...
ホンダ ラクーンコンポ Bruce (ホンダ ラクーンコンポ)
ホンダ幻のアシスト自転車。 アルミボディのハイブリッド(人とモーター)という 共通点に ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ひょんな事から預かることになったワンオーナーのGA2. モータースポーツ未使用車。 本 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CR-Xでのモータースポーツ追求の動機が”速くなりたい!”と言う動機に変わったきっかけの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation