• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

2008年10月13日 RX-8 納車

2008年10月13日 RX-8 納車 この記念となる初みんカラブログは、正しい納車日付にコピーしました。
(記入した日付けでアップしてしまい後で納車日に遡ったため)
またこのページにコメントを頂いているので、削除せず残してあります。
(2010/7追記)


2008年10月13日にRX-8が納車されました。

結構気温が上がった日だったのを覚えています。
前車のマークⅡが車検切れで2週間も前に下取に出していたせいもあってバスに揺られて1時間かけてディーラーに来ました。

注文書に判を押す時にだめもとで納車時はガソリン満タンサービスしてくださいねって軽く一言だけ言っていたのですが、ほんとに満タンでした。
オドメーターは5kmでした。

輝いてましたよ! まあ 天気もホント良かったせいですが・・・

営業さんの説明ももどかしく試運転に隣町の畑だらけの農道へ出発です。

と、ココでいきなり違和感が・・・
何かというと、ディーラーから国道へ出る時に初めてブレーキペダルに足をかけて止まる形になったのですが、
「「止まらない!!!」」
「えって!?!?」思いながら強く踏み増して国道へ出たのですが、ちょっとどころかすごく気が動転しました。

頭の中でまだ卸したての新車だからアタリが付いてないんだろうと言い聞かせ出発です。

その後1年近く(もしくは今でも)ブレーキのタッチでは、悩み続けています。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2010/05/15 12:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 17:25
ブレーキの違和感は怖いですねえ^^;

エイトはブレーキは性能良いはずなので、他の車より止まるくらいだと思うんですが(´∀`;)
コメントへの返答
2010年5月15日 18:14
コメントありがとうございます。
みんカラを今日の夜中より始めて、初めてコメントを頂きました。

明日また改めて書こうと思っていたのですが、要は踏み代が多くてブレーキが抜けちゃったのかとビビッたわけです。

mag@8さんのは踏み代はどうですか?

踏込んでからの効きは悪くは無いので、・・・です。
これからも宜しくお願いします。

プロフィール

「@ぴょん・きち さん、今日は隣にも関わらずまともにお話できず失礼しました」
何シテル?   06/05 14:24
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation