• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

FSWでくるりんぱっ2



あのーなんだか分からない人は申し訳ないので、27:00最終コーナー辺りから数分見ていただければ幸いです。

ココからは編集作業が出来ないへたれな自分のための備忘録
7:26気合が入ってギアチェンジ
10:00みん友のんべんきさん映ってます
11:00みん友のねぎねぎさん映ってます
13:45んべんきさんストレートで超接近
17:30-23:00今回唯一のクリアラップ、渾身のシーケンシャルシフト!!ウソ!!!
26:00雨 27:00最終コーナ 28:30雨




2本目は、上記1本目の28:30の状況により1時間以上中断した。
4:25エンドレスデモカー現る(毎ラップ抜かれた-超速い) 4:50芝生の上 5:50いやーん 13:00-:30色物

タイトルN-04Bは携帯機種名です、走行枠ではありません。整備手帳にカメラ(携帯)ホルダであります。

遅くてごめんなさい。 帰りは楽しく道志道。 でもやっぱり「熱中症」になり帰宅後すごい頭痛だった。
ブログ一覧 | FSW富士スピードウェイ | クルマ
Posted at 2011/07/10 17:03:48

イイね!0件



タグ

fsw

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

この記事へのコメント

2011年7月10日 18:09
お疲れ様でした!!
凄い雨でしたね~。
動画編集なんですが、Winでしたら《スタート》-《すべてのプログラム》-《winムービーメーカ》をまず使われることをおススメします。
すごく簡単ですよ。これに不満が出てから有償ソフトを購入でいいと思います。
ちなみに私の動画はすべてこのムービーメーカでの編集です。
コメントへの返答
2011年7月10日 18:21
こんにちは いつもコメント有難うございます
全編あげてしまうのは汚い物をたくさん見せてしまうので、申し訳ないと思いながらも編集出来ないといい訳イッパイでごまかしておりました
早速見た目はともかく(内容が無いよう!ですから)切刻んでみたいと思います

やっぱり師匠と呼ばせていただきます
2011年7月10日 22:37
お疲れさまでした。
あいにくの天気でしたがたのしく過ごせました。
帰り道まで楽しませて頂き走りを満喫でお腹いっぱいでした。

うち動画もUPしたいのですが同じく編集が面倒でおやじ世代は・・・

コメントへの返答
2011年7月10日 23:24
私なんか画像編集どころかブログ編集すら大変なオヤジですので・・・

来月は身の程知らずでエイトリアンカップの初心者体験コースに出る予定です。

今回は初のエイト以外の車のクラスが出来、ねぎねぎさんもいかがですか?
2011年7月10日 22:52
どうも、お疲れ様でした。カメラがあると後で楽しめて良いですね。
私も映っていて、ヘボな運転がお恥ずかしい。。

雨でビビりまくりでしたが、高速サーキットを体験出来て楽しかったです。
ありがとうございました。腕を磨いて再チャレンジしたいです。
コメントへの返答
2011年7月10日 23:27
帰りに食事も出来ず残念でした。
是非今度ねぎねぎさんもご一緒に食事でも

上にも書きましたが、来月のつくば・エイト以外のクラスはほとんどがロドの方ばかりです
いかがですか?

また桶川に行く時はお誘いください
2011年7月12日 16:57
お疲れ様でした。
またしても雨でしたか
Euro8さんはもしかして雨男?
次回は3度目の正直で晴れるといいですね
その時はぜひご一緒したいですが。

私なんぞは画像編集どころか写真のアップ方法すらわかりませんでして
(お恥ずかしい話ですが・・・)
いつも皆さんのを楽しく見させてもらっているだけです
これからも動画期待してます。
筑波も頑張って下さい。


コメントへの返答
2011年7月12日 22:08
こんばんは、アメオです。
な・なぜ?筑波と????
もしかして私の後ろに立っているのですか?
メグ夫さんも結構細かく見てるんですねぇ!
申込んでは見たものの、明日医者から止められそうで、まだ振り込んでません。

ところでどなたかのブログで見たのですが、もしかしてメグ夫さんSAB大宮来ました?
私も行くつもりでいたのですが、熱中症になってしまいほとんど寝込んでいました。
もしかして、雨宮車高c・・・
2011年7月12日 23:51
凄い雨ですね!
アクセル開けたくても開けられない・・・
そんな感じがしました。

エンドレスのデモカー、チョッ早ですが車種は何だったのでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月13日 0:12
こんばんは また雨のツーリングをしてきました。

エンドレスのデモカーですが、4月にピットロードで後ろに付いた時はてっきりインプと思っていましたがどうやらEVO Xのようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/309088/blog/22990527/#cm
この上の画像がそうです。

前回・今回とも同乗走行する余裕は全くありませんでした。

プロフィール

「@ぴょん・きち さん、今日は隣にも関わらずまともにお話できず失礼しました」
何シテル?   06/05 14:24
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation