• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

CCSP エアロアンダーブレース 装着

CCSP エアロアンダーブレース 装着 CCSPプログラムの集大成(多分 笑

本日、MyDでエアロアンダーブレースを装着していただきました。






前から見て、


後ろから見ても、

まぁフラットな事。そしてブレースでかなり補強されている様子が良く分かります。

基本、フロントアクスルからリアアクスルの間はフラットボトムになっていますが、フロントホイールハウスの後部には、

このようなスロープがあり、ホイールハウスの残圧をボトムのエアフローに合流させるような工夫がされています。

また、リアアクスルの直前にはTVDの冷却が目的と思われる駆け上がりのスロープも設けられており、ディフューザーの応用によるエアフローの分流・合流を制御して各部が意味を持っている事がわかります。

エイドリアン・ニューウェイがこれらを見たら何と言うだろうな? 褒めてくれるかな?

あとは、追加またはトレードオフされたブレースの効果ですが、「取付けして良かった」と思えるほど体感できるものです。特に、車体が姿勢変化した時の4輪の接地感向上が顕著に感じられます。
アンジュレーション(路面の起伏)通過時のリアサスの追従性の良さ、段差・波板状路面をコーナリング中の落ち着いたサスペンションの動き、全体的にしっとりとした乗り心地等、第3世代レクサスの「すっきりと奥深い味わい」が第2世代のRC Fに憑依したかのように感じます。

このエアロアンダーブレースとCCSPサスペンションとの組み合わせはベストマッチと言えそうです。

他に気付いた点として、エキゾーストの車内への侵入が増えたようで、高回転でエンジンサウンドの位相が若干後ろ寄りになったように思います。

これで、期待できるダウンフォースはほぼMAXになったと思われるので、その効果を様々なシチュエーションで体感したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/01 21:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

1038kcalはキッツいBIGの ...
ボンビーやんさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒仮面です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足元照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 17:59:57
HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 14:22:47
HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 14:18:58

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
よろしくお願いします。 IS500 “F SPORT Performance” Fir ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R.2. 5. 5 契約 R.2. 8. 7 納車 ディーラーオプション  ナンバ ...
レクサス IS レクサス IS
モードブラック
レクサス RC F レクサス RC F
ボディカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク インテリアカラー:ブラック シートマテリア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation