• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

小布施(おぶせ)

小布施(おぶせ) 立山の翌日、富山県立美術館のエッシャー展へ伺います。


美しさは求めず理論を追求するとの事です。うん、大変面白くなかった。



隈研吾設計の箱はどぎつい。

富山市には他にも美術館があり、訪問予定だったが県立美術館だけでほんとうに嫌になってしまった。
立山博物館もどぎつかった、富山県は無くなっても仕方が無いと思う程馬鹿丸出しだった。
早々に富山市を辞退、高速に載って長野県小布施(おぶせ)市へ向かいます。
ここには日本で二つの北斎専門の美術館があります。前に伺っているのですが記憶に乏しく再訪です。
乏しい通りガッカリでしたが。





記憶に無いはずです。読本挿絵がほとんどで、色も無く、晩年の富岳三十六景等の大判錦絵を期待される方には落胆ですね。
研究者や偏屈マニアの方には良いでしょうが。



北斎が描いたと言われる??山車の屋台が保存されています。長野県宝です。



手前にレプリカが置かれています。



2km離れた岩松院へ立ち寄りました。北斎画の天井画で有名です。
田舎の場末のお寺です。天井画以外に見る物はありません。
ここも観光客で大混雑でしたね。



お寺には珍しい自動販売機



まんがチックな仁王像



ネットから拝借した物です。実物はこんな色鮮やかではありません。
了見が狭く、天井画は撮影禁止です。

小布施は観光客で大混雑でしたが、私的にわざわざ伺う所ではありません。近くに行ったついでに、という感じですね。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/04/29 21:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休みの思い出2023
ジャガラーさん

原宿 大田記念美術館
corvette82さん

大吉原展
corvette82さん

2024年4月23日 立山黒部アル ...
TAKA & ふぁんたさん

「山下大五郎展」〜 一路 自然の中 ...
corvette82さん

第5回「私の代表作」展 ホキ美術館
corvette82さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「開館50周年記念 千葉県立美術館 http://cvw.jp/b/761840/47759212/
何シテル?   06/02 20:44
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation