• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRの"ライディーン" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年2月22日

カーナビ TVキャンセラー配線接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使う工具はこちら。
2
キャンセラーケーブルを取り付けます。
3
カーナビ本体枠、空調吹き出し口、空調パネルを外した後

5ヶ所のプラスビスを外します
4
カーナビ本体裏、引きにくい位置にあったカプラーをキャンセラーケーブルの片側にはめ込み、もう片側をカーナビ本体に付けます。
5
アースはカーナビ側面に取り付ける事にしました。

プラスドライバーで外せず
ラチェット式ドライバーで緩めて取付。
6

ケーブルがバタつかないよう絶縁テープを貼ってます。

これで元に戻して完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車中食タケルくん実戦投入!(コイツは使えます!)(≧∇≦)b

難易度:

フロントアンダー補強バー製作①

難易度: ★★

純正ナビ用USB接続ケーブル取付

難易度:

室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換

難易度:

FireTVのリモコン

難易度:

いぐさ敷物修正✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の代車。

銀シローくんは
ディーラーにてお泊まりです。」
何シテル?   06/17 13:55
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席 座面高さ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:27:52
隙間の出ないルームミラー反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 06:10:24
WannaSeeさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 06:18:41

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation