• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRの"銀シロー" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2012年8月20日

スポーツシフトSW常時ON設定。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スポーツシフトSW。
エンジンを切ると勝手にOFFになりますが、
エンジンを切ってもONのままにしたいと思います。



まずスイッチパネルを外します。
右側側面をマイナスドライバーで開けました。
2
スポーツシフトスイッチに、ジャンパー線を入れます。

つまり、ショートですね。

わたしは、1.6sqの銅線を使いました。
3
ぐりぐり押し込んで・・・。

完了です。
4
キーを回した時点で
スポーツシフトランプが点灯。


これで「スイッチの2回押し」が
「1回押し」で出来るようになりました。


わたしの想像ですが、このスポSWの2本線はスポモードをONにするための信号線だと思います。


フォグランプなどを点灯させるSWには、電源線がありますが、ここにはありません。


信号線をショートさせる=直結にするだけなので特に問題は無いと思います。

注意:
自分なりに色々試して
大丈夫そうなのでショートさせましたが、
どの車でもOKかどうかは、分かりません。

配線される方は、全て自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン バックカメラ取付

難易度:

ニコット デイライト交換(再)

難易度:

ニコット メッキモール交換

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

プレオバン シフトノブ交換

難易度:

フロントガラスの油膜落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月15日 21:25
今日、早速、そらまめRに無許可(笑)で真似してみました。\(^O^)/

いや~良いですね( ゜∀゜)
コメントへの返答
2012年9月15日 21:45
こんばんは~。
無許可で良いんですよ~(笑

問題ないでしょう?
便利ですよね(^^)/

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル ドライブレコーダー取付(フロントカメラ) https://minkara.carview.co.jp/userid/762155/car/3426668/7813699/note.aspx
何シテル?   05/30 06:57
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席 座面高さ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:27:52
隙間の出ないルームミラー反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 06:10:24
WannaSeeさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 06:18:41

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation