• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

Sを走る人へ注意願います

昨日は、少しリフレッシュも兼ねてげっそり


時間も深夜1時を回っていたが、Sに行くことにダッシュ(走り出すさま)


Sに着いたのが、深夜1時40分ぐらいに行けました。


さすが土曜日。


台数が多かったダッシュ(走り出すさま)

しかもまじぇさんに、あおえすさんに、アクさんにまぁくんさんがうれしい顔



皆さんクルマが無くてもSに来るんですねダッシュ(走り出すさま)



そこから2時半ぐらいまでしゃべってウッシッシ


グリップ組が解散して、自分は帰らないで少し走って帰ることに。



グリップで走っているのは…自分を含めて2台。


Sでは初めて見る黒のEK9。


そのEK9と一緒に走って、3往復目の下り…



下りのUターン場所の出前の2つ目?のコーナーで事件が起こってしまったげっそり



コーナーに差し掛かり減速して右に回っていると…






サイドブレーキを使ってもいないのにも関わらずにいきなりスピンしてしまったげっそり



そんなに限界でも無いスピードで何でスピンしたのかなぁ~exclamation&question



ワイヤー出たのかなぁ~?

とりあえず中腹にあるギャラリーがいるところまでゆっくり走らせ左側リアタイヤを見ると…



exclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question






何かしらタイヤ全体にオイルが付いとる…



再びデフオイルかexclamation&question




仕方ないので、上まで登ってUターンしてゆっくりと下の待機場所まで行き、良くライトで照らして見ると…



ミッションオイルがだだ漏れしてるげっそり



何てことだ…。



どうやらミッションオイルが漏れて、漏れたオイルがフロアに飛び散りしまいには左側リアタイヤにかかってスピンしたみたい…たらーっ(汗)




まあガードレールに刺さらないですんだのが不幸中の幸い冷や汗




そういえば上から下っているときに路面に何かしらこぼれているのは…


まさか自分のR32からのミッションオイルのようだった様子。


Sを走られている皆さん大変申し訳ありません。


上から下までオイルを撒き散らしてしまいすいません。


この場所を借りて謝らせてもらいました。


下の待機場所に止まってると、ドリフト組の方がたが、待機場所に止められ声をかけられ。


すごい煙が出てたけど…大丈夫?



やはり少し前からオイルが漏れてたようで…


心配してくださって来られていました。



しかもこのままでは帰れないでしょ、ということで、近くのショップまで案内していただき、ミッションオイルを売ってくださいました。


おかげでミッションブローせずに行き付けのショップまでたどり着くことができますたわーい(嬉しい顔)


その頃周りが明るくなって来たので、時間を見ると早朝6時。



自分は本日仕事なので冷や汗行き付けのショップから、睡眠を取らずに出勤げっそり



結局、家に帰らずに今働いてますダッシュ(走り出すさま)



とんだ災難ですばいバッド(下向き矢印)



そして最後にSを走っている人に、

Sをオイル撒き散らしてしまいどうもすみません。



まだ残っているはずなので走行される方は二次災害に本当に気を付けてください。



すいませんでした。
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2010/10/31 07:21:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

ハスラー50
avot-kunさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 14:58
最近、色々と災難続きですね””

お互いメンテに、注意してトラブルを回避しましょう。
それにしても、大事に至らず良かったですね??
コメントへの返答
2010年10月31日 23:43
メンテナンスなら…先週の火曜日にしたんですけどね冷や汗


大事にならなくて良かったです。
2010年10月31日 17:07
そんな事が(゜Д゜;) 
でもまぁ
今日は、雨降ってるし
この調子で降れば
オイルも流れるでしょw

大丈夫だと思うよ

一応伝えられる人には
伝えとくね
コメントへの返答
2010年11月1日 0:08
皆さん解散したあとに事件が起こってしまいました。

かなり雨が降っていますがまだ油断はできないです目

他のショウ○を走られている方がたに連絡していただくと助かりますダッシュ(走り出すさま)
2010年10月31日 17:07
事故らんでよかった…げっそり
無事でよかった②わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

しかし
寝てないなら
仕事も運転も気をつけてねるんるん
コメントへの返答
2010年11月1日 0:11
少しは、ドリフトが役立てたかな冷や汗


眠気はピーク過ぎたらいけるばい
2010年10月31日 18:02
初コメです。Sを走っているEG6です。良くまじぇさんと一緒に来てます。知らせくれてありがとうございます。中にはそのまま放置されるかたが多いのですが、今日の雨でながれるといいですね。ただぶつかることもなく無事にショップまで行けて良かったですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 0:17
初コメありがとうございます。

この雨でおおかた流れていることを願います。


でも油断はまだできないです冷や汗


ご迷惑おかけしてすいません。


今後も楽しくショウ○を楽しむためにはやはり知らせておかないと…


まあショップまで、行けたので良かったです。
2010年10月31日 18:38
とりあえず…事故らんでよかったですばい!!

雨で綺麗にオイル流れるとよかね~(泣)

ばってん寝ないで大丈夫…じゃなかよね(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:24
オイル漏れが移ったのかも(笑)です。


コーナーできれいに回ってたんで大丈夫でしたばい冷や汗


少しの間走られるとき、注意願いますダッシュ(走り出すさま)

クルマをショップまで行くとき相当フラフラしながら行ってました。冷や汗


ピークを過ぎたらなんとか行けましたダッシュ(走り出すさま)
2010年10月31日 19:24
刺さらなかったのが不幸中の幸いですね。

しかし寝ずに仕事できるのがすごい!

若さですね・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 7:43
フロントのブレーキパッドがフェードしてゆっくり走らせていたので冷や汗


刺さらなかったですねダッシュ(走り出すさま)



自分は、コンタクトレンズをしているんで目

目がショボショボしながら仕事してました冷や汗
2010年10月31日 19:40
こんばんは

ミッションオイルの、にじみなら聞いたことがありますが、だだ漏れは、初めて聞きました。

どこら辺から、漏れたのですか?
コメントへの返答
2010年11月1日 7:58
フロア全体がオイルまみれで、ミッションからもボタボタ落ちていたんでレンチ



どこかミッションケースが割れたか、ドレンボルトか、フィラーキャップが外れたかな~exclamation&question


と思ってましたが冷や汗


走行中にミッションケースが割れることは稀なんで。

ドレンボルトかフィラーキャップだろうなと思ってましたが冷や汗


昨日仕事終わってショップに行ったら…


フィラーキャップ無くなってました冷や汗
2010年11月1日 7:07
どーも♪ はじめまして。

そのEK9は私ではなく肉肉しいおーたむ君です。

紛らわしくてすみません。

黒の子は爆音君でした?

Sの来られてたらいつかお会いするかもですね~、そのときは遊びましょう。
コメントへの返答
2010年11月1日 8:12
初めまして。


コメントありがとうございまするんるん


あのEK9は、肉肉しい??おーたむさんのクルマでしたか冷や汗


これは失礼しましたダッシュ(走り出すさま)



クルマが戻って来たら一緒に遊びましょうウッシッシ



黒のEK9は黄色いヘッドライトにGTウイング、径の細い直管?マフラーの人で、今は専門学校学校に通われている人でしたよダッシュ(走り出すさま)
2010年11月2日 11:20
あら… そんなことが(泣)

事故らんでよかったばい(*_*)

原因はケースにクラック入ったとかですか?
コメントへの返答
2010年11月2日 11:39
自分のR32は、見た目こそ車高が低いですが…


エアロが結構厚いんで、実際ミッションケースとかメンバーとかは、そこそこ車高高いんで冷や汗


キャッツとかには当たらないはず。


しかも右コーナーでオイルが垂れていたんで、多分フィラーキャップ無くなっているのかな…と。

実際は案の定フィラーキャップ無くなってました冷や汗

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation